イベント

投稿 [物産展&朝市] 静岡市清水区
第2回清水いはらフェス ~たった1日の道の駅 再び出現!~

2023年1月29日(日)

※イベントは終了しました
  • イベントポスター(チラシの表面と同様)です。QRコードから具体的な情報をご覧ください。

    イベントポスター(チラシの表面と同様)です。QRコードから具体的な情報をご覧ください。

  • 開催チラシの裏面です。大まかなイベント内容をご覧ください。

    開催チラシの裏面です。大まかなイベント内容をご覧ください。

  • 第1回の会場の様子です。雨天にもかかわらず多くの来場者がお見えになりました。

    第1回の会場の様子です。雨天にもかかわらず多くの来場者がお見えになりました。

  • 同じく第1回の様子。第2回も温かい「まぐろ汁」がおもてなしします!

    同じく第1回の様子。第2回も温かい「まぐろ汁」がおもてなしします!

  • 私たちの活動・地域を象徴するロゴマークです!

    私たちの活動・地域を象徴するロゴマークです!

将来、清水区庵原地区への整備を希望する「道の駅」の姿を具体化するための社会実験の第2弾として開催する地元住民主体の手作りのイベントです!

地元・庵原を代表する多彩な柑橘類やお茶をはじめ、イチゴや花などの農産物や、柑橘類を原料とした多様な農産加工品、さらには地元庵原で愛され続けている銘菓銘品、清水港を代表とするマグロ、市内外からのキッチンカーまで、盛りだくさんの食で皆様をおもてなしします。
また、将来の「道の駅」を見据え、物販だけでなく、観光情報の発信や、富士山から駿河湾まで一望できる“眺望満喫ウォーキング”のほか、地元アマチュアバンドや中高生の吹奏楽、ダンスなどの楽しいステージなどの交流イベントもご用意しお待ちしています!

第2回目の開催となる今回は、「食とスポーツの里・清水いはら」をより意識して企画。また、今回に合わせ、実行委員会の活動を象徴するロゴマークを静岡大学地域創造学環の皆さんの力をお借りし作成。チラシやポスターをはじめ、公式HP、Facebook、YouTubeなど様々な場面で活用し、自然や食が豊かで活動的な地域イメージを発信していきます。

    • 開催日
      2023年1月29日(日)
    • イベント注意事項
      荒天中止
    • 開催時間
      10:00~15:00
    • 会場
      静岡市清水庵原球場プロムナード及び駐車場
    • 住所
      〒424-0114 静岡市清水区庵原町3000
    • 問い合わせ先
      庵原地区道の駅社会実験実行委員会
    • 電話
      054-366-3888
    • 駐車場
      清水庵原球場サブグランドをご利用ください。
    • 公共交通機関
      しずてつジャストライン庵原線(JR清水駅西口バスターミナル1番乗り場) 「上伊佐布」行き、または「トレーニングセンター」行き「庵原球場入口」バス停下車
    • 国道1号線バイパス・清水インターチェンジ東側の交差点を北上。ひたすら道なりに直進すると右側に清水庵原球場が現れます。中部横断自動車道や新東名からの場合は、「清水・インターチェンジ」下車。
    • 外部サイト

この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

友達に教える

イベントアクセスランキング

観光スポットランキング

instagram
shizushin_ats
instagram

イベント投稿へのご案内

無料でイベント情報を掲載できます!
本ページと静岡新聞紙面で
イベントを紹介しませんか?
コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。