イベント
2020年11月28日(土)、29日(日)
今年は「駿府城公園」に新しいこれからのクラフトを探しに行こう!
静岡のものづくりのルーツは、家康公が駿府に静岡浅間神社造営のため、各地から職人を集めたことが始まりとされています。前回まで静岡浅間神社で開催されてきましたが今回は、家康公ゆかりの駿府城公園の芝生広場に会場を移しクラフトマーケットが行われます。手づくり陶器、ハンドメイドアクセサリー、クラフトビールやラーメン、お茶の販売など約53店舗が集まります。職人の集まる街・静岡が体感できる2日間です。
【新型コロナ感染防止対策についてのお願い】
※会場入場時の検温・手指のアルコール消毒にご協力ください
※マスク着用のない方は来場をお断りしています
※会場内ではソーシャルディスタンスを保つようご協力ください
※発熱・咳など体調が悪い方の来場はご遠慮ください
※スマートフォンに「接触確認アプリCOCOA」をインストールしてから来場ください
【出店】足久保ティーワークス、秋山昌史、秋山毛糸店、AOI BEER、アイリ― ウッド ワークス、椅子工房あざぶや、イシモクざっか、イエッタ、アノア・デザイン、atelierコモタルスタ、ATELIER/m-no、オステリアティアロカ、おくに/らーめん、オクシズ「漆の里」プロジェクト、S COFFEE ROASTERS、WEST COAST BREWING、iwakagu、green heads nursery、kinokoto、亀山製材所、オン ア ホン、小野銅工店、しずおか鋳物「重太郎」、SHIOZAWA漆工所、里山ステンドグラス工房サンクラフツ、工房カワサキヤ、kozou-hakostyle、kuwaya食堂、巴バーガー、Table、T.S.BRAND、たわ花八珈琲焙煎所、タマハナ、Skywalker bakery & cafe、パン屋ハードケー、hug coffee、NIHON SWEDEN、nico glass and yarn、ドラム缶パエリア、dryflower to U、焼き菓子ambient、morocco、メクリ、萬惣屋、日々コレ、beer OWLE、re-flower、リサイクルショップエクシード、ララドレス心踊る手しごと店、Laugh、焼き菓子MIRANDA
関連企画「Shizuoka Craft Tourism “NOW”」YouTube Liveで配信!
オンライン形式による、トークセッション型ファクトリーツアーを開催!
静岡のものづくりを、その作り手、使い手、伝え手が立場を超えて語る!
[日時]12月12日(土)午前の部10:00~1:00、午後の部13:30~15:30
※詳細はHPにて告知します
この情報は、2020年11月26日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。