「弟が登れなくなった、レスキューが必要」富士山御殿場口から登山した10代の外国人兄弟2人パーティが救助要請=静岡

7月19日午前2時半頃、富士山御殿場口登山道の標高約2200m地点で外国人男性が動けなくなり、同行者が消防に救助を要請しました。午前6時半頃、山岳遭難救助隊員が男性を救助しました。

警察や消防によりますと、7月19日午前2時半頃、富士山御殿場口登山道旧四合目付近(次郎坊~六合目間・標高約2200m地点)の上りルートの山道で外国籍の10代の兄弟2人のパーティが登山中、弟が何らかの原因で自力で動くことができなくなりました。

先行して登っていた兄が、弟から自力で動けなくなったことを伝えられ、「弟が登れなくなった。レスキューが必要」と消防に救助を要請しました。午前3時半頃から、山岳遭難救助隊員が出動し、遭難者を救助しました。

救助されたのは、フランス国籍の無職の19歳の男性で、左ひざや左足首の痛み、高山病の症状が確認されていますが、命に別状はないということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1