DATA静岡のマーケットデータ

  • 静岡のマーケット
  • 2024/02/28

MY STYLE ~人生における学び~ 株式会社東海道シグマ 福井伸明社長

「MY STYLE〜人生における学び〜」は県内企業の経営者らに自分の人生に影響を与えた言葉や書籍などについてお話を聞き、朝刊経済面で不定期に掲載します。今回は、静岡に密着した総合人材サービスを展開する株式会社東海道シグマの福井伸明社長にインタビューしました。

座右の銘 「とにかくやってみよう」

ーこの言葉は。
当社シグマグループには「創造と挑戦」というスローガンがあります。いわゆる現状維持が最大のリスクであり、成長を止めてしまい、社会の役に立つことができなくなってしまうと考えています。常に世の中は進化、変化するので、先を読んで新たな事象に対して創造して挑戦することが大切です。そしてとにかくやってみるには、世の中の情勢をつかむ情報収集、ひらめき・創造力、スピード、実行力、そして周囲を巻き込む力も必要だと考えています。

ーこの言葉との出合いはいつですか。
コンピューターの技術者を目指していた学生時代、コンピューター開発者の伝記書籍を読みあさっている時に富士通 第8代社長 小林大祐氏の口癖だと知りました。その後、富士通の沼津工場に見学に行った際に小林氏の「ともかくやってみよう」の色紙を見て大きな感銘を受けました。きっとなんとなく勉強していた時で、挑戦という気構えみたいなものが全くなかったからだと思います。

ー今の仕事や生活にどのように役立っていますか。
私の入社当時は、人材派遣を中心に展開していた会社でしたが、それでは「人材を人財に変え人に価値をつけて評価することにより新たなる雇用の機会を創出する」という経営目標は達成困難と思い、求職者向けの職業訓練校を始めました。今では、地域活性化を図る「教育事業部」、介護人材育成等を行う「地域福祉支援事業部」等にも事業拡大し、地域貢献を目指しています。

Web_tokaidoshiguma.jpg
プロフィール・略歴
福井 伸明(ふくい・のぶあき)
焼津市出身
2001年 株式会社東海道シグマ入社
2017年7月 代表取締役社長に就任

株式会社東海道シグマ
代表取締役社長 福井 伸明
所在地:静岡市葵区御幸町8-1 JADEビル5F
電話番号: 054-272-0072

カテゴリー