連載企画
- 焼津から人の輪 笑顔生む電器店の気概【転機・コロナ下の選択】
- 「今日は彼にとって初めての料理教室です」。2020年12月、焼津市の電器店専務大倉尚美さん(54)は、店内のキッチンに集った常連客を前に、友人のオーナーシェフを紹介した。「途中で何が起きても、みんなで乗り越えよう」と笑いを誘った。新型コロナウイルスが流行してから、「店で人と人をつなぎ、双方を笑顔にし…
- MORE >
- 沼津の魅力発信 人と人結ぶ情報今こそ【転機・コロナ下の選択】
- 晴天が広がった昨年12月、沼津市戸田地区の農園では、特産のタチバナの収穫が終盤を迎えていた。4月から同市の地域おこし協力隊として活動する青木恵美さん(45)=浜松市浜北区出身=は、地元の森林組合員や隊員と丁寧に実をもぎ取った。作業の傍ら、タチバナの歴史や効能、活用の取り組みも熱心に聞き取った。青木さ…
- MORE >
- 浜松で起業 「装う幸せ」を届ける天職【転機・コロナ下の選択】
- 薦められたのは、エメラルドグリーンのセーターだった。「自分では絶対手に取らない色。でも、着てみたら驚くほどしっくりきて」。浜松市を拠点に活動するパーソナルスタイリスト杉山美幸さん(32)の顧客の女性は、助言で買った最初の服をそう語る。「その人が求めているものを一緒に探し出す」のが杉山さんの信条だ。昨…
- MORE >
このほかの記事
- 富士宮に移住 「野菜は命」発信に深み【転機・コロナ下の選択】(1/17 09:56)
- 静岡で新婚生活 同居かなえた在宅勤務【転機・コロナ下の選択】(1/17 09:55)
- <専門医に聞く>今こそ知りたい感染症(番外編)読者の質問 下(8/21 20:30)
- <専門医に聞く>今こそ知りたい感染症(番外編)読者の質問 上(8/15 20:00)
- <専門医に聞く>今こそ知りたい感染症(5・完)広がり方に特徴、発症前から3密で拡大(静岡県立こども病院・荘司貴代さん)(8/7 20:00)
- <専門医に聞く>今こそ知りたい感染症(4)風邪症状なら自宅療養 重症化の兆候見逃さず(静岡県立こども病院・荘司貴代さん)(7/31 20:00)
- <専門医に聞く>今こそ知りたい感染症(3)免疫維持は体力維持 食事、睡眠…(静岡県立こども病院・荘司貴代さん)(7/17 21:00)
- <専門医に聞く> 今こそ知りたい感染症(2)粘膜から侵入 2m以内で会話ならマスク(静岡県立こども病院・荘司貴代さん)(7/10 20:00)
- <専門医に聞く> 今こそ知りたい感染症(1)若年感染者 無症状多く(静岡県立こども病院・荘司貴代さん)(7/6 17:20)
- 女性とスポーツ(番外編)競技機会や環境平等に 谷口真由美さん(1/19 13:45)
- 女性とスポーツ(4完)自分の体知り、競技長く 室伏由佳さん(1/19 13:30)
- 女性とスポーツ(3)競技者、過度な減量 無月経招く(1/19 13:20)
- 女性とスポーツ(2)児童・生徒、遊び感覚で低年齢から(1/19 13:10)
- 女性とスポーツ(1)子育て世代 意欲あっても時間なく(1/19 13:00)
- 迫る幼保無償化(番外編)こち女LINEに寄せられた声(9/29 11:04)
- 迫る幼保無償化(4・完)「各種学校」除外に不公平感(9/29 11:03)
Pick up イチオシ情報
静岡市葵区鷹匠
- 昼はカジュアル、夜は本格的なコースも楽しめるフレンチ居酒屋。50種類以上の各国のワインも注目です!
静岡市葵区常磐町
- 静岡茶、炉端焼き、とろろ汁。定食をメインにしたお酒も楽しめる和食のお店です。
静岡市葵区七間町
- アットホームで大衆的な雰囲気。バルのようなお洒落空間で楽しむ、串と肉炙り寿司が自慢の居酒屋。
浜松市中区佐鳴台
- 今注目のスペイン料理を堪能できるお店。シェフ自慢のパエリアを食べに一度お店に足を運んでみては!
伊豆の国市四日町
- 2021年1月23日(土)、24日(日)
沼津市
- 2021年1月21日(木)~24日(日)
浜松市西区村櫛町
- 見頃/2021年1月上旬~3月上旬まで
沼津市井田
- 見頃/2021年1月下旬~2月下旬※天候により変動する場合があります。