2022年5月20日(金)

あなたの静岡新聞

有料プラン申し込み

設定

あなたの静岡新聞

  • 有料プランに申し込む
  • 契約者マイページに進む
  • メールマガジンを受信する
  • 情報「追っかけ」機能を使う
  • あなたの静岡新聞について知る
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 著作権情報
  • 静岡新着
  • 知っとこ
  • 追っかけ
  • 全国新着
+ 追っかける
追っかけ中

ゆるキャン△の記事一覧

ゆるキャン△
  • ゆるキャン△ハンバーグ 島田市観光協会、名店「成しま」と企画

     島田市観光協会はこのほど、大井川流域が登場する人気漫画「ゆるキャン△」のオリジナルグッズとして、地元の黒毛和牛専門店「ステーキハウス成しま」と企画したハンバーグの販売を開始した。  店舗の味を再現した黒毛和牛100%の冷凍ハンバーグ2個とソースのセット。キャンプでの調理を想定し、アルミホイルで包んで加熱する方法も紹介している。パッケージのデザインにはアニメの主人公らが蓬莱(ほうらい)橋を訪れたり、大井川流域でキャンプを楽しんだりする場面を採用した。  交流サイト(SNS)を中心に反響が大きく、ECサイト「旅する大井川」での販売が好調という。キャラクターを描いたステッカー入りで2200円(税抜

    速報NEWS
  • はままつロケ地マップ 2年ぶり改訂、厳選70カ所紹介

     浜松市は市内で撮影された映画やドラマなどの作品やロケ地を紹介する「はままつロケ地マップ2022」を作成した。2年ぶりの改訂で、市内100カ所以上のロケ地の中から70カ所を厳選。市民に地元の魅力を再発見してもらうとともに、聖地巡礼など観光振興へとつなげる。  マップはA4判6ページで、2万部作成した。ドラマ「ゆるキャン△2」のメインビジュアルなどに使われた浜名湖弁天島、映画「弱虫ペダル」の自転車シーンに登場する浜名湖大橋、アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で第3村のモデル地の一つになった天竜浜名湖鉄道などを紹介している。  浜松を訪れた出演者や制作スタッフが舌鼓を打った浜松餃子(ギョー

    速報NEWS
  • ゆるキャン△ピングカーお披露目 富士・富士川楽座、乗って撮影も

     富士市の道の駅「富士川楽座」で1日、人気アニメ「ゆるキャン△」のイラストがラッピングされたキャンピングカー「ゆるキャン△ピングカー」の展示が始まった。初日から多くのファンが詰めかけた。2日まで。  軽ワゴン車にポップアップルーフを付けるなどキャンプ仕様となった車の全面を主要登場人物が彩った。4月下旬の完成後、県内では初お披露目となる。右側面に主人公の1人である各務原なでしこ、左側面に志摩リンを配した。正面には2人、後方には主要登場人物6人が並ぶ。  対象グッズ3千円以上の購入者には乗車して写真撮影ができるサービスもあり、多くの親子連れが登場人物と並んだり、助手席に乗ったりした姿を写真に収めた

    速報NEWS
  • GWにぎわうキャンプ場 静岡県内、密避けるレジャー定着

     3年ぶりに全国的な行動制限のないゴールデンウイーク(GW)が始まり、静岡県内各地のキャンプ場は県内外から訪れた多くの利用客でにぎわっている。新型コロナウイルス禍での“キャンプブーム”が追い風となり、半年前にGW中の予約が埋まる人気キャンプ場も。関係者は「密を避ける行動様式が定着し、コロナが落ち着いてからもキャンプ人気が続くのでは」と見通している。  豊橋、名古屋、一宮、相模-。GW前半の4月30日、浜松市天竜区水窪町の「よつばの杜キャンプ場」には、県外ナンバーの車が並んだ。新東名高速道や三遠南信自動車道とのアクセスの良さもあり、約半数を愛知県方面からの来場者が占める。

    速報NEWS
  • うなうなパイ×ゆるキャン△ 袋裏面に登場シーン 春華堂、23日発売

     菓子メーカーの春華堂(浜松市中区)は23日、静岡県内などを舞台にした人気漫画「ゆるキャン△」に登場した菓子「うなうなパイお徳用ナッツ入り」を発売する。定番の「うなぎパイナッツ入り」をベースに商品化した。袋の裏面に登場シーンが描かれている。  浜松市内にある春華堂直営7店舗とJR浜松駅構内で販売し、各店1日50袋の数量限定。115グラム入りで税込み756円。

    速報NEWS
  • 社説(3月7日)アニメと地域振興 制作担い手 集積促進を

     静岡県は近年、アニメ作品に登場する場所にファンが集まる、「アニメツーリズム」が盛んな地域として評価が高まっている。こうした状況を持続的な地域振興につなげたい。ファンだけでなく、アニメ制作を担う事業所や個人の移入を促す施策が求められる。  アニメは2兆4千億円超の巨大市場で、海外の需要も伸びている。今後も成長が見込めるコンテンツ産業として、県や市町、事業者にはクリエーターの受け入れ態勢を構築してほしい。  本県関係の近作には「ゆるキャン△」(浜松市、富士宮市など)「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(浜松市)「ラブライブ!サンシャイン‼」(沼津市)などがある。県は2020年度から空港振興課が「ゆる

    速報NEWS
  • ゆるキャン△と静岡県 特別賞 ロケーションジャパン大賞

     地域活性化に貢献した最近1年間の映像作品とロケ地を顕彰するロケーションジャパン大賞の授賞式が17日、都内で開かれた。県内を舞台にしたアニメ「ゆるキャン△SEASON2」と、積極的な観光誘客を展開した県が特別賞(支持率部門)を受賞した。  女子高校生5人のキャンプ生活を描く「ゆるキャン△」は昨年、2018年のテレビシリーズに続くSEASON2が放送され、好評を博した。実写ドラマも放映され、初夏には映画公開を予定。キャンプブームの火付け役にもなったとされる。  県は専用サイトを開設してアニメに登場する「モデル地」のマップを公開したり、スタンプラリーを企画して「聖地巡礼」の仕掛けを整えたりした取り

    速報NEWS
  • 天浜線に「ゆるキャン△」 AR企画、音声も楽しんで【動画】

     天竜浜名湖鉄道が、スマートフォンなどを使って人気アニメ「ゆるキャン△」の登場人物と駅舎などを背景に写真を撮ることができるAR(拡張現実)企画を20日まで行っている。  掛川、天竜二俣、気賀、浜名湖佐久米、新所原の各駅に設置されたパネルのQRコードを読み取ると、画面内に登場人物が現れる仕掛け。登場人物が沿線の名所などを紹介するオリジナルの音声を聞くことができ、内容も朝、昼、夜で異なった内容を楽しめる。

    速報NEWS
  • 大井川鉄道で「ゆるキャン△」聖地へGO フリー切符を限定販売

     大井川鉄道(本社・島田市)は沿線地域が登場する人気アニメ「ゆるキャン△」とタッグを組んだ大井川流域誘客・周遊促進キャンペーンを26日から開始する。3月27日まで。原作者の書き下ろしイラストが入った周遊切符を定価の約4割引きで限定販売する。  購入日から2日間本線全線(金谷-千頭)の乗り降りが自由なフリー切符には、キャラクターとともに大井川の雄大な流れや金谷駅、合格駅、家山駅の駅舎、蒸気機関車(SL)などが描かれている。期間中はすべての普通電車にキャラクターが入ったヘッドマークを掲げ、駅構内に等身大パネルを設置してファンを迎える。  フリー切符は大人2000円、小人1000円で計3700枚の限

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」ARに せりふ音声楽しんで 天竜浜名湖鉄道企画

     天竜浜名湖鉄道は1日、スマートフォンなどを使って人気アニメ「ゆるキャン△」の登場人物のせりふが聞けるAR(拡張現実)企画を始める。駅に設置されたパネルのQRコードを読み取ると、あいさつや沿線の名所案内などの音声が聞ける。20日まで。  パネルは天浜線の掛川、天竜二俣、気賀、浜名湖佐久米、新所原の各駅に設置。QRコードからキャラクターのARが現れ、駅舎などを背景に写真を撮ることもできる。音声は朝、昼、夜で変わる。  同線では、駅や沿線がアニメのモデル地となったことから、ラッピング列車などのコラボレーションを通じて誘客を進めている。  問い合わせは同社営業課<電053(925)2276>へ。

    速報NEWS
  • 旅気分 自然と文化“映える”伊東 大室山から霊峰くっきり

     伊東市は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から世界ジオパークに認定された自然や、クラシカルな建物が残る温泉地の景観を生かして、映画やドラマなどのロケ誘致に力を入れている。1月中旬、個人旅行者にも魅力を伝えようと行われたモニターツアーに同行した。  参加者は首都圏に住む20~50代の女性15人。若者に人気を集めている、SNS映えする街並みや風景の写真を撮影しながら旅する“映え旅”を意識した1泊2日の行程は、大室山から始まった。  リフトで約6分間の空中散歩を楽しみ山頂に着くと、山、海、島々の大パノラマが広がった。この日は快晴で、雪をかぶった富士山もくっきり見えた。参加

    速報NEWS
  • ゆるキャン△絵馬 限定300個頒布 磐田の見付天神

     人気アニメ「ゆるキャン△ SEASON2」に登場した磐田市見付の見付天神(矢奈比売神社)は1日、キャラクター「志摩リン」を描いた絵馬の頒布を始めた。限定300個で、なくなり次第終了する。12月31日から再度配る。  アニメに登場した県内のモデル地を巡る県主催のデジタルスタンプラリーに合わせて製作した。大きさは縦10センチ、横14センチ。千円。志摩リンが同神社を訪れ、みくじを引いた場面が描かれている。  同神社によると、1日は20個ほど頒布されたという。絵馬を授与した人にはマスクケースも配布する。  「ゆるキャン△」は女子高生がキャンプを楽しむ日常生活などを描いている。

    速報NEWS
  • ゆるキャン△モデル地 磐田で「マーケット」 特産販売や展示

     人気アニメ「ゆるキャン△シーズン2」に磐田市内の複数箇所がモデル地として登場したことを記念しこのほど、アニメ関連の展示や特産グルメを販売するイベント「テントdeマーケット」(市などの実行委主催)が開かれた。会場はモデル地の一つ、竜洋海洋公園レストハウスしおさい竜洋の広場で、多くのファンや市民が訪れた。  市内7団体が出展し、テントの下で特産のシラスや磐田産メロンなどを使ったクレープ、しっぺいグッズなどを販売した。アニメに登場したピザや豚足を使った郷土料理「おもろカレー」を販売した団体もあった。  アニメのキャラクター「志摩リン」のパネル、愛車のモデルになったヤマハ発動機スクーター「Vino

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」名所巡る 中日本高速がスタンプラリー

     中日本高速道路は26日、8月に全線開通した中部横断道の沿線が多く登場する人気アニメ「ゆるキャン△」とコラボしたスタンプラリーを始めた。モデル地を含む静岡、山梨両県の名所など計28カ所を巡る仕組みで、来年2月27日まで。  高速道路上では、新東名高速道の休憩施設ネオパーサ清水(静岡市清水区)や東名高速道富士川サービスエリア(富士市)などが対象。衛星利用測位システム(GPS)と連動する同社公式スマホアプリを現地で操作すると端末上でスタンプが押される。抽選で「ゆるキャン△」グッズが当たる。  ネオパーサ清水ではメインキャラクターの一人、志摩リンのパネルやテント、愛用する原付スクーターのモデル「Vi

    速報NEWS
  • KADODE1周年 特別SLでお祝い ゆるキャン△グッズも

     島田市竹下の「KADODE OOIGAWA」が12日、開業1周年を迎え、大井川鉄道が施設直結の門出駅と隣の合格駅をPRするヘッドマークを蒸気機関車(SL)に装着して運転を開始した。市観光案内所「おおいなび」では人気漫画「ゆるキャン△」のグッズを販売するなどしてお祝いムードを演出している。  大鉄は門出駅の開業に合わせて五和駅を「合格駅」に改称した。記念のヘッドマークは両駅の1周年を記念した2種類を日替わりでSL「かわね路号」に装着し、新金谷-千頭間を1日1往復する。23日まで。  「ゆるキャン△」のオリジナルグッズは、川根本町の活性化に取り組むKAWANEホールディングスと企画した、一見たば

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」スタンプラリー開始 静岡県内のモデル地巡る

     キャンプを楽しむ女子高校生を描いた人気アニメ「ゆるキャン△」の静岡県内モデル地を巡る県主催のデジタルスタンプラリーが12日、始まった。浜松市西区の「うなぎパイファクトリー」では、各地を回ってスタンプを集めたファンに景品のキャラクターステッカーを贈った。  遠州・浜名湖周辺と富士山周辺の2コースがあり、同ファクトリーは浜名湖周辺のゴール地点になっている。訪れたファンは受付に設置されたQRコードをスマートフォンで読み取り、ステッカーを受け取った。このほか、カフェで食事をするとマスクケースをもらえたり、キャラクターの等身大パネルと写真撮影したりできるという。  同市南区から訪れた男性会社員(28)

    速報NEWS
  • ゆるキャン△ ロケ地スタンプラリー 静岡県東部と西部の2エリア

     静岡県は12日、キャンプを楽しむ女子高校生を描いたアニメ「ゆるキャン△」の県内モデル地を巡るデジタルスタンプラリーを始める。アニメ作品の誘客力を活用し、新型コロナウイルス禍後の各地の観光振興を図る。  遠州と浜名湖周辺、富士山周辺の2エリアを設定し、指定地点に設置したQRコードをスマートフォンで読み取ってスタンプを集めてもらう仕組み。西部エリアは御前埼灯台など9カ所、富士山エリアは富士宮市のまかいの牧場など5カ所をスタンプ地点とした。全スタンプ獲得者には、先着順でオリジナルグッズなどを贈呈する。2エリアを踏破した人には抽選で、声優のサイン入りグッズなどをプレゼントする。  企画に合わせ、昨年

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」舞台巡って 磐田市がパンフレット作製

     磐田市はこのほど、キャンプを題材にした人気アニメ「ゆるキャン△ SEASON2」の舞台になった市内各地を紹介するパンフレットを5千部作製した。アニメのシーンと同じ場所の写真を掲載し、モデル地を訪ね歩くファンの呼び込みにつなげる。  パンフレットはA3判二つ折り。アニメのモデル地になった竜洋海洋公園オートキャンプ場や、福田海岸のほか、見付天神などの見どころを説明する。同市のグルメ「粟(あわ)餅」や「おもろカレー」も紹介する。  市担当者は「これを機に市内を巡って、市の魅力と『ゆるキャン△』の世界を味わってほしい」と話した。パンフレットは、市役所や市観光協会など13カ所で配布する。なくなり次第終

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」クリアファイル作製 西伊豆町、地元で販売

     西伊豆町はこのほど、人気アニメ「ゆるキャン△ SEASON2」の舞台になったことにちなみ、町内のアニメシーンをデザインしたクリアファイルを作製した。地元の飲食店や宿泊施設で販売していて、ファンから好評を得ている。  デザインは町職員が観光関係者と協力し、キャラクターがトンボロ現象で発生した砂州を歩いたり、ホテルの温泉につかったりしているファン好みのシーンを厳選した。舞台となった地区などに分けて3種類用意し、1枚440円(税込み)で販売している。  問い合わせは町まちづくり課<電0558(52)1114>へ。

    速報NEWS
  • 伊東のロケ地、マップに 市の魅力発信へ3万部作製

     伊東市はこのほど、市内でテレビのバラエティー番組などのロケが行われた場所を紹介する「エンタメツアー☆伊東ロケ地マップ」を3万部作製した。観光名所やグルメ情報などを盛り込み、市の魅力を発信する。  映画やドラマのロケ地を紹介する情報誌「ロケーションジャパン」の編集部が企画・監修した。モデル・女優として活動する工藤綾乃さんが案内役を務め、実際に巡った7カ所を主に紹介。人気アニメ「ゆるキャン△SEASON2」のモデル地となった大室山のほか、バラエティー番組で取り上げられた温泉観光・文化施設「東海館」や飲食店などを掲載した。  マップは市内の観光案内所や掲載施設などに順次、配布する。今後、首都圏での

    速報NEWS
  • 社説(8月28日) アニメと地域振興 「聖地」創出へ仕掛けも

     2021年上半期は静岡県を舞台にした二つのアニメ作品が人気を呼んだ。コロナ下の観光施策について官民とも手探りが続く中、「アニメツーリズム」の効果が改めて示された。今後は新たな聖地づくりの仕掛けも考えたい。  テレビ放送された「ゆるキャン△ SEASON2」は浜名湖周辺や伊豆各所、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は浜松市の天竜浜名湖鉄道沿線を描いた。作品に出てくる場所を「聖地」として歩いたり名物を味わったりするファンの姿が各地で見られる。  両作品に出てきた天竜浜名湖鉄道は“特需”に沸いた。21年4~6月の定期券以外の乗降客は前年同期比1・5倍だった。2作品のグッズ

    速報NEWS
  • 漫画「ゆるキャン△」舞台 「富士川キャンプ場」がリニューアル

     富士市中之郷の野田山健康緑地公園キャンプ場が1日、「富士川キャンプ場」としてリニューアルオープンした。関係者が、漫画「ゆるキャン△」のモデル地にもなったキャンプ場の再始動を、テープカットをして祝った。  同キャンプ場は、ゆるキャン△で主人公の一人の各務原なでしこが初めてソロキャンプに挑んだ場所のモデル地。管理人不在で火気の使用が炊飯棟に限られていた。  リニューアルで、指定管理者制度を導入して有料化した。各区画での火気使用を可能にし、管理棟でまきなどの道具を販売する。漫画に登場した炊飯棟やトイレ、夜景を望む高台などはそのまま残る。公園内の散策は自由にできる。  記念式典で、指定管理者となった

    速報NEWS
  • 補助金、物販で収入減補完へ 天竜浜名湖鉄道

     第三セクター天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)の沿線6市町と県などでつくる天竜浜名湖線市町会議は26日、オンラインで総会を開き、新型コロナウイルス感染拡大による旅客収入減を補うため、グッズ販売などあらゆる手段で収入確保に取り組む方針を示した。  本年度旅客収入は4月が前年度比1・8倍増の2805万円、5月が1・4倍増の2805万円で回復基調にあるものの、コロナ影響が及ぶ前の19年度の水準(4、5月とも約3800万円)には戻っていない。  20年度は収入減を補うため、安全に支障がない範囲で車両検査や駅修繕などを21年度以降に先送りし、3年連続黒字を確保。21年度は20年度の先送り分の実施が必要で、

    速報NEWS
  • 奥浜名湖商工会「ゆるキャン△」コースターを発売 浜松

     浜松市北区の奥浜名湖商工会(永田博一会長)はこのほど、同市が登場する人気アニメ「ゆるキャン△」のキャラクターを使用した「奥浜名湖ゆるキャン△SEASON2ストラップ付コースター」を発売した。ファンの来訪者増加を地域経済再生につなげようと企画した取り組み。奥浜名湖地域の飲食店や小売店などで販売している。素材は浜松産の天竜ヒノキを使用、デザインは登場人物の3人と奥浜名湖名物3種類を表裏に組み合わせている。カラープリントとレーザー彫刻の2タイプがあり、全18パターン。店によって取り扱い種類やパターンが異なる。販売価格は1個880円(税込み)。  同商工会は、コロナ禍の影響が続く飲食・小売店の売り上

    速報NEWS
  • 人気漫画「ゆるキャン△」 限定グッズ販売 島田のキャンプフェス

     島田市のKADODE OOIGAWAで22日、夏のおおいがわキャンプフェスタが始まった。キャンプにまつわるイベントを開いたり、人気漫画の限定グッズを販売したりしている。25日まで。  同館内の観光案内所「おおいなび」には、キャンプを題材にした人気漫画「ゆるキャン△」のオリジナルグッズが並ぶ。愛用の原付スクーターに乗る主人公の一人、志摩リンのアクリルスタンドや、漫画の一コマをプリントしたポストカードなどを製作した。  24、25日には、おおいなびでキャンプグッズの展示販売を行う。期間中は同館のマルシェでキャンプ用の食材を提案し、イベント広場ではやまめのつかみ取りやワークショップなどを開催。最終

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」と浜松・渚園がコラボ Tシャツやステッカーなど限定3種発売

     浜松市西区の渚園は6日、園内のキャンプ場がモデル地となった人気漫画「ゆるキャン△」とのコラボグッズを発売した。Tシャツ、クリアファイル、ステッカーを園内のレストハウスで販売している。  Tシャツは、漫画の一コマを大きくデザインした。主人公の志摩リンがレストハウスを訪れる場面を採用した。クリアファイルはTシャツと同じ一コマや、志摩リンがキャンプ場の利用料の安さに驚くシーンなどが登場する漫画の1ページをプリントした。ステッカーは、志摩リンと「NAGISAEN in HAMANAKO」の文字を配した。  価格はTシャツ3300円、クリアファイルとステッカーは440円(いずれも税込み)。Tシャツは

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」モデル地 原画で 浜松でパネル展

     浜松市などが舞台として登場するアニメ「ゆるキャン△シーズン2」のモデル地になった市内外の原画などを紹介するパネル展(市主催)が25日、JR浜松駅ビルの商業施設メイワンで始まった。9月30日まで。  モデル地になった西区の弁天島海浜公園や御前埼灯台などの県西部の観光地に加え、飲食店や名産品の原画が実際の写真と並んで展示されている。モデル地を示した地図や、登場人物の相関図を紹介するパネルも並ぶ。  10月からは浜松市西区役所や同北区役所などで巡回展示する。

    速報NEWS
  • 天浜鉄道 黒字確保 3月期

     第三セクター天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は24日、株主総会を同市中区で開き、2021年3月期決算を報告した。新型コロナの影響で旅客収入が前期比で3割減少したが、車両整備費と人件費などの営業費用の削減や補助金の充当により、当期純利益は262万円と3期連続の黒字を確保した。 21年3月期の営業収益は前期比1億2187万円減の3億3645万円で、過去10年で最低となった。旅客収入は同29・7%減の2億8896万円。うち定期収入は、コロナ禍での外出控えや観光客減が響き、約1億円減となった。輸送人員は同24・3%減の114万6千人だった。国、県、沿線市町からの補助金は前期とほぼ同額の4億5100万円

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」切手セット、富士宮市に寄贈 日本郵便、静岡県内各地で販売

     日本郵便東海支社は21日、オリジナルフレーム切手セット「ゆるキャン△Season2 静岡Ver」を富士宮市に寄贈した。フレーム切手セットは同日から県内各地の郵便局で販売が始まった。  切手セットはアニメ「ゆるキャン△」とコラボした商品。アニメキャラクター5人や市内の休暇施設「ふもとっぱら」で撮影した写真を大きくあしらったほか、富士山本宮浅間大社や御前埼灯台、弁天島海浜公園など県内の名所を採用した。  84円切手が5枚付いたフレーム切手に加えてクリアファイルや大判ポストカードもセットになっている。販売総数は2千セット。ウェブ販売は6月25日から。  同市役所で開かれた贈呈式には、東海支社東駿河

    速報NEWS
  • 「木乃華サクヤ」配信デビュー 静岡新聞社Vチューバー「静岡 身近に感じて」

     静岡新聞社・静岡放送公認のバーチャルユーチューバー「木乃華(このはな)サクヤ」が18日、配信デビューした。公式ユーチューブチャンネルで自己紹介やゲストとのトークを繰り広げた。  初日を飾るゲストはSBSテレビ「ゆるキャン△SEASON2」のオープニングテーマ「Seize The Day」を歌うアニメシンガー亜咲花(あさか)さん。同曲の動画を視聴し、歌唱のこつや好きな楽曲などについて語り合った。サクヤはリアルタイムでコメントを寄せる視聴者と交流しながら、静岡県内の人気スポットや名物へと話題を広げ「県外の人にも、静岡を身近に感じてほしい」と呼び掛けた。  サクヤはSBSラジオの情報番組「IPPO

    速報NEWS
  • 富士・野田山キャンプ場8月新装 指定管理者の候補選定 

     富士市議会は17日、総務市民、環境経済の両常任委員会を開いた。市林政課などは野田山健康緑地公園キャンプ場の指定管理者候補の選定経過を説明し、議決後に部分的な改修を行い、8月1日にリニューアルオープンする予定を示した。  同キャンプ場は富士山と駿河湾を一望し、夜景も評価が高い。人気漫画「ゆるキャン△」のアニメ、ドラマのモデル地となり、注目が集まっている。  指定管理者候補には、選定評価委員会の審査で4者の中で最高点を得た白糸植物園(富士宮市)が選定された。同社は周辺の森林整備なども担うため、周囲の保健休養林との一体的な管理ができる点が評価されたとした。キャンプ場周辺の間伐や桜の植樹を行い、景観

    速報NEWS
  • 富士市 野田山キャンプ場 8月新装 指定管理者の候補選定

     富士市議会は17日、総務市民、環境経済の両常任委員会を開いた。市林政課などは野田山健康緑地公園キャンプ場の指定管理者候補の選定経過を説明し、議決後に部分的な改修を行い、8月1日にリニューアルオープンする予定を示した。 同キャンプ場は富士山と駿河湾を一望し、夜景も評価が高い。人気漫画「ゆるキャン△」のアニメ、ドラマのモデル地となり、注目が集まっている。 指定管理者候補には、選定評価委員会の審査で4者の中で最高点を得た白糸植物園(富士宮市)が選定された。同社は周辺の森林整備なども担うため、周囲の保健休養林との一体的な管理ができる点が評価されたとした。キャンプ場周辺の間伐や桜の植樹を行い、景観の向

    速報NEWS
  • 漫画「ゆるキャン△」舞台マップに 大井川流域の食事処、つり橋… 聖地巡礼へ観光実行委

     大井川流域観光事業実行委員会はこのほど、キャンプを題材にした人気漫画「ゆるキャン△」の舞台になった大井川流域の観光スポットを紹介するマップを作製した。島田市観光協会「おおいなび」や川根本町まちづくり観光協会などで配布している。  大井川流域は同作品の10、11巻の舞台。マップは作品に登場した食事処やカフェ、キャンプ場、つり橋など各観光スポットを紹介している。漫画のイラストと現地の写真を並べて掲載してある。楽しみながらモデル地巡礼ができるように中身を仕上げたという。  担当者は「夏のキャンプシーズンを前にマップで多くの人に大井川流域の魅力を知っていただくきっかけになれば」と話している。  (島

    速報NEWS
  • 人気漫画「ゆるキャン△」マップ制作 富士市 モデルのキャンプ場、道のり紹介

     富士市は、キャンプを題材にした人気漫画「ゆるキャン△」で、主人公の1人の各務原なでしこが初めてのソロキャンプを体験したキャンプ場のモデルになった同市の野田山健康緑地公園キャンプ場までの道のりを紹介したマップ「なでしこ ソロキャンへの道in富士」を制作した。同キャンプ場から近い道の駅「富士川楽座」や、新富士駅観光案内所などで配布する。  マップはA3判。1人でキャンプに挑戦しようと、なでしこが歩いたJR富士川駅から同キャンプ場まで約5・5キロ、所要時間90分の道のりを記した。  アニメ「ゆるキャン△SEASON2」で登場したシーン10カ所と、同じポジションで撮影した写真を徹底比較したほか、キャ

    速報NEWS
  • ドラマ「ゆるキャン△2」 浜松のロケ地紹介、市がマップ作成

     浜松市は、SBSテレビで放送中のドラマ「ゆるキャン△2」に登場した浜松市内の撮影地を紹介するマップ5万部を作成した。ファンや観光客にロケ地巡りを楽しんでもらおうと、JR浜松駅構内の観光インフォメーションセンターや市役所、各観光協会などで配布を始めた。  マップは、主人公の女子高生たちが友情を深めた三ケ日高山ふれあいの森展望台や、うな重に舌鼓を打ったウナギ店「うなぎ さくめ」など12カ所を紹介している。  表紙は志摩リン役の福原遥さん、各務原なでしこ役の大原優乃さんら5人が登場。ポスターなどに使われるドラマのメインビジュアルで、浜名湖の弁天島海浜公園沖の「いかり瀬」で撮影された。  B4サイズ

    速報NEWS
  • 「ゆるキャン△」効果でファン拡大 掛川・丸山製茶、スイーツ人気【新茶特集】

     丸山製茶(掛川市)のグループ会社が運営する小売店「日本茶きみくら本店」が、キャンプを楽しむ女子高生らを描いた漫画「ゆるキャン△」に登場したことで注目を集めている。4年前の漫画発売で客足が伸び始めたが、アニメが放映されたことし初め、人気に火が付いた。運営会社「きみくら」の藤本安利統括部長は「将来、新茶摘み取りなどの体験も企画し、若いお茶ファンを拡大していきたい」と意気込む。  消費者に気軽にお茶を楽しんでもらおうと2009年に開店した。1階は茶葉や菓子の販売スペース。2階では「茶寮」としてお茶やスイーツを楽しめる。漫画では主人公の1人が、お茶と抹茶ティラミスを堪能した。  売れ筋は漫画に登場し

    速報NEWS
他の追っかけを読む

週間アクセスランキング

  1. 新型コロナ感染者数 静岡県内市町別の内訳【一覧表】
  2. 切実「町内会の役員探し」 担い手不足どこでも 各地で工夫、時代に合わせ変革も【NEXT特捜隊】※音声コンテンツあり
  3. 社説(5月16日)リニア湧水の協議 堂々巡り、誰も望まない
  4. ⚽J1磐田 山田大記が本格合流 監督の戦術浸透をけん引
  5. 感染後の経過 発症7~10日が分かれ目【続・専門医に聞く 今こそ知りたい感染症㊤】
  6. 町内会・自治会の悩み 寄せられた意見【NEXT特捜隊】※音声コンテンツあり
  7. 静岡県内で471人感染 新型コロナウイルス
  8. 静岡県内で1110人感染 新型コロナウイルス
  9. 浜松市やらまいか大使 熊谷真実さん/りんたろー。さんら7人
  10. 静岡県内で856人感染 新型コロナウイルス

SBSテレビチャンネル

  • バイクの53歳男性会社員が死亡 交差点で軽乗用車と衝突 牧之原市(静岡県)
  • 【しずおか産】自慢のアジの干物をフライにしちゃいました!(静岡県)
  • 【SDGs】“みまじゅん”もビックリ!?ペットボトルで道路舗装の強度5倍「廃PET」加工した改質剤をアスファルトに(静岡県)
  • 県内一覧
  • 全国一覧
  • あなたの静岡新聞のご案内
  • 利用規約
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright The Shizuoka Shimbun and Shizuoka Broadcasting System., All rights reserved.