静岡新聞動画特集
MOVIE
ドローン活用へ専用指揮車配備 焼津市消防団
2021/03/01 20:00焼津市消防団は28日、ドローンの運用用に整備した消防指揮車を団本部に配備しました。同消防団のドローン隊「スカイシュート」が災害時…
河津桜が見頃 焼津・関方地区
2021/02/24 9:17焼津市関方地区の朝比奈川左岸に咲く河津桜が満開になりました。市民や観光客が訪れ、散策を楽しんでいます。
レシピ動画 カリフラワーの酢豚風/チーズマヨ焼き【野菜三昧】
2021/02/22 13:39「花キャベツ」とも呼ばれるカリフラワーはキャベツの仲間。ゆでて食べるだけでなく、カレーやシチューといった煮込み料理、中華やパスタ…
屋外日本一、118段のひな壇飾り 東伊豆町
2021/02/21 7:00東伊豆町稲取の素盞嗚(すさのお)神社で2月20日、屋外では日本一の118段のひな壇飾りの展示が始まりました。3月10日まで。
かんたん自然遊び【冬】道端に落ちている「キツネの小判」正体は?(山田辰美/常葉大名誉教授)
2021/02/18 9:43真冬の通学路で、子どもたちが夢中になって探しているものがあります。手のひらにのせて見せてくれたものは、1センチ弱の平たいだいだい…
ゆるキャン△の世界へ出発 天浜線【動画deしずおか+】
2021/02/17 20:00天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は、人気テレビアニメ「ゆるキャン△SEASON2」のラッピング車両の運行を始めました。
ニジマス放流 釣り楽しむ(伊東・松川湖)【動画deしずおか+】
2021/02/17 20:00伊東市の松川湖に今季最初のニジマスが放流されました。大型で引きが強いドナルドソンニジマスが主体です。多くのルアー・フライ釣りファ…
初午例大祭 幸せ祈願(静岡市駿河区 翁稲荷社)【動画deしずおか+】
2021/02/17 20:00静岡市駿河区稲川の翁(おきな)稲荷社(牧田明子宮司)は、家内安全や五穀豊穣(ほうじょう)を祈る初午(はつうま)例大祭を同所で開き…
駆ける炎、伊豆高原に春の訪れ 伊東・大室山山焼き
2021/02/14 17:44伊東市の大室山で14日、伊豆高原に春の訪れを告げる山焼き(大室山山焼保存会主催)が行われました。炎が標高580メートルの山頂へ駆…
受験生応援 SLで護摩木たきあげ【動画deしずおか+】
2021/02/10 21:46志望校合格―。高校受験を間近に控えた生徒を応援しようと、大井川鉄道(本社・島田市)は沿線4中学校に配布した願い事を書き留める「護…
もっと見る