静岡新聞動画特集
MOVIE
「ピカピカ」泥団子づくり 松崎小6年生【動画deしずおか+】
2021/03/03 19:35松崎町の松崎小6年生が卒業記念で「光る泥団子」づくりに取り組みました。光る泥団子は町伝統の「なまこ壁」建築と同様の技法を用いて制…
旧豪商宅「松ケ岡」修復、間近に 掛川【動画deしずおか+】
2021/03/03 19:34掛川市は1856年建築とされる江戸時代の旧豪商宅「松ケ岡」を市民の学習拠点とするため、大規模修復工事をしています。毎月第4土曜に…
静岡鉄道、新旧の4車両展示【動画deしずおか+】
2021/03/03 19:33静岡鉄道は新型のA3000形2車両と、引退する1000形「1009号」「1010号」の2車両を静岡市葵区の長沼車庫で同時展示しま…
ニホンアカガエル 静岡市内、貴重な生息地の早春
2021/03/03 17:30早春の雨が降る寒さの和らいだ夜に目覚め、産卵して再び春まで眠りに就く「ニホンアカガエル」。近年は水田の減少や水路のコンクリート化…
ドローン活用へ専用指揮車配備 焼津市消防団
2021/03/01 20:00焼津市消防団は28日、ドローンの運用用に整備した消防指揮車を団本部に配備しました。同消防団のドローン隊「スカイシュート」が災害時…
河津桜が見頃 焼津・関方地区
2021/02/24 9:17焼津市関方地区の朝比奈川左岸に咲く河津桜が満開になりました。市民や観光客が訪れ、散策を楽しんでいます。
レシピ動画 カリフラワーの酢豚風/チーズマヨ焼き【野菜三昧】
2021/02/22 13:39「花キャベツ」とも呼ばれるカリフラワーはキャベツの仲間。ゆでて食べるだけでなく、カレーやシチューといった煮込み料理、中華やパスタ…
屋外日本一、118段のひな壇飾り 東伊豆町
2021/02/21 7:00東伊豆町稲取の素盞嗚(すさのお)神社で2月20日、屋外では日本一の118段のひな壇飾りの展示が始まりました。3月10日まで。
かんたん自然遊び【冬】道端に落ちている「キツネの小判」正体は?(山田辰美/常葉大名誉教授)
2021/02/18 9:43真冬の通学路で、子どもたちが夢中になって探しているものがあります。手のひらにのせて見せてくれたものは、1センチ弱の平たいだいだい…
ゆるキャン△の世界へ出発 天浜線【動画deしずおか+】
2021/02/17 20:00天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は、人気テレビアニメ「ゆるキャン△SEASON2」のラッピング車両の運行を始めました。
もっと見る