満州引き揚げ、10歳の逃避行 静岡、娘が取材し本に
(2016/11/5 11:00)-
終戦翌年の1946(昭和21)年、10歳で満州を引き揚げた静岡市葵区の望月郁江さん(80)の体験記「お母ちゃんとの約束」(A5判、165ページ)を、長女の泉さん(50)=米国在住=が取材、執筆して出版した。6歳の弟と2人きりで550キロを歩き、静岡へ帰郷した実話。
郁江さんは1943(同18)年、6歳の時、先に旧満州国へ渡っていた両親に呼び寄せられ、通化市で暮らした。静岡市の祖父母宅に3年間預けられていた郁江さんにとって、「ほのぼのと楽しい日々だった」。
しかし、「終戦と同時に新たな戦争が始まった」。家財を奪われ、日本人数千人が虐殺されたとされる「通化事件」(46年)で、父為吉さんも連行され拷問を受けた。幼い弟妹を相次いで亡くし、母加津子さんは床に伏すようになった。
同年9月、為吉さんは子どもだけ先に帰還させようと、引き揚げる同僚に10歳の郁江さんと6歳の弟を託した。しかし、出発初日の列車で同僚は体調を崩し、姿を消した。残された郁江さんは「静岡で会おう」という両親との約束を胸に、弟を守りながら、帰還船が出る葫蘆(ころ)島を目指した。
こち女ニュース
このほかの記事
- デジタルで広がる子どもの可能性 民間で教育に携わる2氏対談(1/15 20:00)
- 対談続編「デジタルで広がる子どもの可能性」(1/15 19:59)
- 長引く自粛生活 心も体も…健康管理は大丈夫?【こち女特集】(1/1 19:30)
- スマホにない機能充実 手帳のトレンドや活用術は?(12/19 23:24)
- 広がれ「バイク女子」 ヤマハ発動機、まずは“身内”から講習会(12/18 20:05)
- 私立幼稚園なぜ値上げ 一部で無償化後…「質改善」へ経営厳しく(12/18 20:00)
- 園庭なしでも自然遊び充実 静岡のNPOがサポート(12/11 20:00)
- 女性視点でドローン活用、企業組合設立 富士・富士宮の3人(12/11 20:00)
- 天使届「わが子の証し」悲しみ癒やす 静岡・アンズスマイル作成(12/4 20:00)
- 国内のツナ缶、ほぼ静岡県内産 缶詰王国、食卓で活用しちゃお♡(11/14 20:30)
- 描く楽しさ伝える 教員から転身、富士宮出身のSORAさん(11/13 20:00)
- 妊産婦の自立、後押しさらに 浜松のボランティア、NPO法人化(11/6 20:00)
- 乳がん手術後も気軽に温泉へ 胸元覆う「入浴着」知って…静岡県内で普及活動(10/24 18:45)
- 元祖エコバッグ「風呂敷」人気上昇 初心者講習も盛況(10/16 20:00)
- ジェンダー川柳 最優秀は「上司出せ!出たら今度は男出せ?」(10/9 20:00)
- パンツはかない小1男子…なぜ? ママの悩み絵本で表現(8/21 20:00)
- 夫失踪世帯支援届かず 実質「母子家庭」なのに…コロナ禍で困窮(8/14 17:00)
- 手指の消毒、正しい方法は? 本当に効果あるの? 専門家からアドバイス【新型コロナ】(7/12 14:00)
- 夏のマスク不快さ軽減 ハッカ油一吹きで清涼感 薬剤師が提案(6/25 18:03)
- 月刊こち女チョイス(6月号)(6/22 09:29)
- <投稿特集>ステイホーム 私の成果大集合(6/19 22:35)
- デジタル機器利用増 子ども守る「20ルール」徹底を 眼科医呼び掛け、20分ごとに目休めて(5/22 20:34)
- 巣ごもりグルメもっと満喫 静岡県内漁協の“旬”お取り寄せ(5/22 17:47)
- コロナ禍出産「安心」守れ 立ち会いや母親学級制限(5/20 17:00)
- 女性の家事育児「負担増えた」 コロナ禍の生活、静岡市女性会館が調査 家庭内で偏り疑問の声も(5/14 21:00)
- マスク材料に…沐浴用ガーゼ品薄 赤ちゃん用品店「購入控えて」(4/27 19:25)
- オンライン講座、自宅で自分磨き 外出自粛続き高まる関心(4/21 19:04)
- テレワーク活用、コロナで加速 「通勤時間節約」歓迎/戸惑いも(4/3 19:20)
- 摂食障害を克服、体育大へ進学 弓場葉月さん「女子選手の力に」(3/28 11:00)
- 母乳育児ママ支えたい 助産師3人連携、富士に専門助産院新設(3/26 11:00)
- 新型コロナで育児相談の場縮小、戸惑う母親 「電話窓口頼って」(3/20 11:00)
- 四季の布絵本、被災地と共作 宮城で仕事創出 静岡の種本さん(3/11 11:00)
- 在宅者に熱海移住をPR 新型コロナ、外出自粛ムードをプラスに(3/6 11:00)
- DV・虐待、加害者更生に目向けて 心理カウンセラーが本出版(2/28 11:00)
- 女性の心身リフレッシュ JAセミナーが閉講式 浜松・中区(2/14 19:50)
- 月刊こち女チョイス(2月号)(2/5 16:00)
- #MeToo静岡県東部に根付け 女性団体「声を形に」支援模索(1/25 11:00)
- 共働き生活を疑似体験 静岡県がインターンシップ事業(1/24 11:00)
- 亡き夫へ365日ラブレター 浜松の84歳女性、絵手紙したため(1/22 11:00)
- カボチャ菓子「ハロウィーン以外も」 焼津の女性、静岡に専門店(1/21 11:00)
- 地域の課題、解決策を提言 浜松・女性カレッジが成果発表会(1/18 12:20)
- 「家庭的保育」良さ知って 藤枝市8施設が協議会(1/17 11:00)
- 月刊こち女チョイス(1月号)(1/6 14:00)
- 美容室の託児、従業員も 両立支援目指して浜松に開業(12/25 11:00)
- 編集系フリーランス、静岡県でネットワーク発足 多様な働き発信(12/24 11:00)
- 月刊こち女チョイス(12月号)(12/7 11:28)
- 英語、家庭学習は絵本から 子育て世代の外国人が伝授 静岡(11/23 11:00)
- 乳がん、検診と教育訴え 美智子さま治療、静岡がんセンター医師(11/16 14:00)
- 企業と大学、橋渡し次々 静岡県立大・鈴木さん(11/13 11:00)
- 月刊こち女チョイス(11月号)(11/10 21:36)
- 元看護師、トマト農家に 藤田さん(富士)経験糧に就農(11/9 11:00)
Pick up イチオシ情報
静岡市葵区両替町
- 大人の雰囲気に包まれたダイニングバー。ランチはカレービュッフェ、ディナーは厳選したお肉料理をお楽しみください。
静岡市駿河区用宗
- 自家製パティのハンバーガーをメインにしたアメリカンポップなシーサイドカフェ。
熱海市銀座町
- 熱海の海の幸と伊豆の食材をふんだんに使った海鮮エンターテイメント食堂。
静岡市葵区山崎
- 南インドの小麦粉を使わない健康的でスパイシーなカレー。
浜松市南区
- 見頃/2021年1月上旬~3月中旬 ※天候等により変わる場合があります
静岡市葵区井川
- 2021年1月24日(日)
熱海市上多賀、下多賀
- 見頃/2021年1月下旬~2月中旬
沼津市井田
- 見頃/2021年1月下旬~2月下旬※天候により変動する場合があります。