コラム「親子で確認、温かい声掛け」【こち女】
(2020/12/26 20:00)-
小学6年の長女が、「学校にマスダカルシさんの絵があったよ」と声を掛けてきました。わが家は藤枝市の新聞切り絵作家マスダさんが生みだす不思議なキャラクターが大好きです。飾られていたのは県の「人権週間」のポスター、動画もあるとのこと。早速スマートフォンの画面を一緒に開きました。
コロナ禍の「あたらしい心の様式」のモデルに動物たちが登場します。その一つ「ふりかえりす」が「だいじょうぶ? 言いすぎてない?」と問い掛けます。「ネットへ書き込む前に」とありますが、日々の生活にも心当たりが…。「それ、今じゃないとダメ?」「さっきも言ったよね」。時にはブーメランのように返ってきます。あらためて文字にするとキツイ一言です。
両手を広げて大きなハートマークを作った「おおげさる」を見て、思い出しました。子どもが幼い頃、よく「大げさに褒めて~」と言っていたことを。褒めるって苦手、褒められるのも照れくさいですが、やはりうれしいものです。
今年は不安、もどかしさ、言葉にできない思いを抱えてきた人も多いと思います。その日々が今後も続きそうですが、周囲へ温かい声掛けと感謝を伝えていきたい。親子で確認する機会となりました。 (岡本妙)
コラム
このほかの記事
- コラム「おしゃれを楽しむには」【こち女】(1/15 20:00)
- コラム「今年の目標」【こち女】(1/8 20:00)
- コラム「2年半伸ばした髪」【こち女】(12/19 20:00)
- コラム「変わらないことの安心感」【こち女】(12/11 20:00)
- コラム「慌てなくていいよ」【こち女】(12/4 20:00)
- コラム「ただ合っていないだけ」【こち女】(11/27 20:00)
- コラム「組織内の賞や評価」【こち女】(11/20 20:00)
- コラム「『嵐』のコンサートを視聴」【こち女】(11/13 20:00)
- コラム「コロナ禍、悔しい思い」【こち女】(11/6 20:00)
- コラム「考えてほしい母親の悩み」【こち女】(10/30 20:00)
- コラム「古くからあるいいもの」【こち女】(10/23 20:00)
- コラム「備蓄リストに新たな品」【こち女】(10/16 20:00)
- コラム「手放せない手拭い」【こち女】(10/9 20:02)
- コラム「私が好きなもの」【こち女】(10/2 20:00)
- コラム「高温期 サーモグラフィーにドキッ」【こち女】(9/25 20:00)
- コラム「おいしい!が言えないストレス」【こち女】(9/19 20:00)
- コラム「誰かが片付けてくれている」【こち女】(9/11 20:00)
- コラム「短かった夏休みに思うこと」【こち女】(9/4 20:00)
- コラム「閉塞感なくすために」【こち女】(8/28 20:00)
- こち女ボイス「定着してほしいテレワーク」(8/21 20:15)
- こち女ボイス「コロナ禍の『ラン活』」(8/15 11:00)
- こち女ボイス「試行錯誤のオンライン参加」(8/8 11:00)
- こち女ボイス「マスク着用で困ること」(8/1 11:00)
- こち女ボイス「フロー状態」(7/18 11:00)
- こち女ボイス「エコバッグ、大丈夫?」(7/11 11:00)
- こち女ボイス「自由研究」(7/4 11:00)
- こち女ボイス「コロナ疲れ 自分を見つめるサイン」(6/27 11:00)
- こち女ボイス「パンダ好きの娘が休校中に始めたこと」(6/20 11:00)
- こち女ボイス「今度は、チョウになるまで」(6/13 11:00)
- こち女ボイス「本物の食材の力」(6/6 11:00)
- こち女ボイス「多様な新聞読者の目線、意識」(5/30 11:00)
- こち女ボイス「つながりに心温まる」(5/23 11:00)
- こち女ボイス「親心 後悔のない時間の使い方を」(5/16 11:00)
- こち女ボイス「ぎょっとした子どもの言動」(5/9 11:00)
- こち女ボイス「ささやかな『お花見』」(5/2 11:00)
- こち女ボイス「保護者会の会長務めた1年、収穫多く」(4/25 11:00)
- こち女ボイス「頼ってもらえるように」(4/18 11:00)
- こち女ボイス「望まない受動喫煙のない世の中に」(4/11 11:00)
- こち女ボイス(4/3 18:40)
- こち女ボイス「卒園・卒業」(3/28 11:00)
- こち女ボイス「新型コロナ 感染拡大」(3/14 11:00)
- こち女ボイス「産前産後のサポート」(3/7 11:00)
- こち女ボイス「ICT教育 視力低下予防策も」(2/29 11:00)
- こち女ボイス「24時間ジム」(2/22 11:00)
- こち女ボイス「暖冬」(2/15 11:00)
- こち女ボイス「幼児期の教育・保育」(2/8 11:00)
- こち女ボイス「魅力的な企業」(2/1 11:00)
- こち女ボイス「今こそ遊びがものをいう」(1/25 11:00)
- こち女ボイス「駿河湾産サクラエビ」(1/18 11:00)
- こち女ボイス「笑、強、努、幸…」(1/11 11:00)
Pick up イチオシ情報
袋井市久能
- お得なセットメニューや焼き立てワッフル、袋井店限定ドリンクなどをお楽しみ下さい。
静岡市葵区紺屋町
- フレッシュフルーツをごろごろ使用した贅沢サワー片手に、アツアツの鉄板焼きを召し上がれ!
浜松市東区西ケ崎町
- 2019年5月にリニューアルオープン。新鮮な果物を使用した彩り豊かなフルーツサンド!
沼津市平町
- ガレットやクレープ、フランス家庭料理をカジュアルに楽しめるクレープリーカフェ。
浜松市西区村櫛町
- 見頃/2021年1月上旬~3月上旬まで
伊豆市土肥
- 2021年1月20日(水)~2月7日(日) 見頃/1月中旬~2月上旬
静岡市清水区興津本町
- まつり開催日/2021年2月7日(日)~14日(日)見頃/1月下旬~2月下旬
島田市本通
- 2021年1月24日(日)