コラム「高温期 サーモグラフィーにドキッ」【こち女】
(2020/9/25 20:00)-
店頭や施設入り口などでの検温が定着した今夏、平熱が高めで不便に感じた人はいらっしゃいませんか。私は、1カ月のうち2週間ほどに当たる「高温期」の体温が36度8、9分あります。妊活のため、昨年まで通算7年、基礎体温を付けていたので、自分の体温のパターンを把握しているつもりですが、それでも時々、発熱の予兆ではないかと不安になりました。
一度、小走りで向かった外出先で、「37度」とサーモグラフィーカメラが反応したことがありました。警告音に気が動転しましたが、スタッフの指示で帽子を脱いだところ、数値はさっと下がりました。以来、高温期は余裕を持って行動し、熱中症対策を兼ねてエアコンを積極的に使い、炎天下に長時間滞在しないよう心掛けました。
妊活時は、高めの体温はよいことだと思っていましたが、今は面倒な体質としか思えません。初代の基礎体温計は、経年劣化のせいかストレスのせいか、7年使ううちに口内で折れてしまいました。新型コロナウイルス禍は、心も体温計も折れる前に収束してほしいと願うばかりです。 (南部貴子)
コラム
このほかの記事
- コラム「サブスクを利用して」【こち女】(2/19 20:00)
- コラム「受診控え…私の失敗談」【こち女】(2/13 08:51)
- コラム「久しぶりの日記」【こち女】(2/5 20:23)
- コラム「コロナ禍の受験生」【こち女】 (1/22 20:00)
- コラム「おしゃれを楽しむには」【こち女】(1/15 20:00)
- コラム「今年の目標」【こち女】(1/8 20:00)
- コラム「親子で確認、温かい声掛け」【こち女】(12/26 20:00)
- コラム「2年半伸ばした髪」【こち女】(12/19 20:00)
- コラム「変わらないことの安心感」【こち女】(12/11 20:00)
- コラム「慌てなくていいよ」【こち女】(12/4 20:00)
- コラム「ただ合っていないだけ」【こち女】(11/27 20:00)
- コラム「組織内の賞や評価」【こち女】(11/20 20:00)
- コラム「『嵐』のコンサートを視聴」【こち女】(11/13 20:00)
- コラム「コロナ禍、悔しい思い」【こち女】(11/6 20:00)
- コラム「考えてほしい母親の悩み」【こち女】(10/30 20:00)
- コラム「古くからあるいいもの」【こち女】(10/23 20:00)
- コラム「備蓄リストに新たな品」【こち女】(10/16 20:00)
- コラム「手放せない手拭い」【こち女】(10/9 20:02)
- コラム「私が好きなもの」【こち女】(10/2 20:00)
- コラム「おいしい!が言えないストレス」【こち女】(9/19 20:00)
- コラム「誰かが片付けてくれている」【こち女】(9/11 20:00)
- コラム「短かった夏休みに思うこと」【こち女】(9/4 20:00)
- コラム「閉塞感なくすために」【こち女】(8/28 20:00)
- こち女ボイス「定着してほしいテレワーク」(8/21 20:15)
- こち女ボイス「コロナ禍の『ラン活』」(8/15 11:00)
- こち女ボイス「試行錯誤のオンライン参加」(8/8 11:00)
- こち女ボイス「マスク着用で困ること」(8/1 11:00)
- こち女ボイス「フロー状態」(7/18 11:00)
- こち女ボイス「エコバッグ、大丈夫?」(7/11 11:00)
- こち女ボイス「自由研究」(7/4 11:00)
- こち女ボイス「コロナ疲れ 自分を見つめるサイン」(6/27 11:00)
- こち女ボイス「パンダ好きの娘が休校中に始めたこと」(6/20 11:00)
- こち女ボイス「今度は、チョウになるまで」(6/13 11:00)
- こち女ボイス「本物の食材の力」(6/6 11:00)
- こち女ボイス「多様な新聞読者の目線、意識」(5/30 11:00)
- こち女ボイス「つながりに心温まる」(5/23 11:00)
- こち女ボイス「親心 後悔のない時間の使い方を」(5/16 11:00)
- こち女ボイス「ぎょっとした子どもの言動」(5/9 11:00)
- こち女ボイス「ささやかな『お花見』」(5/2 11:00)
- こち女ボイス「保護者会の会長務めた1年、収穫多く」(4/25 11:00)
- こち女ボイス「頼ってもらえるように」(4/18 11:00)
- こち女ボイス「望まない受動喫煙のない世の中に」(4/11 11:00)
- こち女ボイス(4/3 18:40)
- こち女ボイス「卒園・卒業」(3/28 11:00)
- こち女ボイス「新型コロナ 感染拡大」(3/14 11:00)
- こち女ボイス「産前産後のサポート」(3/7 11:00)
- こち女ボイス「ICT教育 視力低下予防策も」(2/29 11:00)
- こち女ボイス「24時間ジム」(2/22 11:00)
- こち女ボイス「暖冬」(2/15 11:00)
- こち女ボイス「幼児期の教育・保育」(2/8 11:00)
Pick up イチオシ情報
藤枝市藤枝
- 地域で愛されているアットホームなお鮨屋です。
静岡市清水区小河内
- 豊かな自然に囲まれた原木しいたけ農家が営む小さなカフェ【ランチは予約制】。
静岡市葵区鷹匠
- 親子丼など全国から集めた厳選卵を選んでいただく贅沢ランチと、新鮮で美しい海鮮メニューを堪能!
磐田市今之浦
- 厳選した材料で作った「こだわりのクレープ」を販売。「美味しい」と「可愛い」が沢山詰まったお店です。
浜松市北区引佐町奥山
- 2021年2月20日(土)~5月5日(水・祝)
函南町畑毛
- 見頃/2021年2月下旬~3月初旬(例年)
藤枝市岡部町新舟
- 見頃/2021年2月下旬~4月下旬※2021年の「椿まつり」は開催中止となりました。
静岡市駿河区
- 2021年2月27日(土)