こち女ボイス「コロナ禍の『ラン活』」
(2020/8/15 11:00)-
長女が来春、小学1年生になります。入学準備にあたって、最近では「ラン活」とも呼ばれるランドセル選びに奔走しました。カタログを見てまず驚くのは多彩な色の数々。赤と黒、二色だけの選択だった私の時代とは違うんですね。種類の豊富さに圧倒されました。
6年間使う高額なものです。実際に手に取り、背負い、しっかりと吟味したかったのですが、新型コロナウイルス感染拡大により、外出自粛や販売会の中止、店舗の入場規制など制限が多く、ままならぬラン活でした。
ラベンダー色を推す娘に対し、大人好みの色に決めさせたい親。双方の激しい攻防の末、ようやく決めたランドセルは親も本人も満足の品。郵送されてくることを心待ちにしています。新1年生の準備として一つ、大きなイベントをクリアしてホッとしています。
コロナ禍で子どもたちは例年と違う窮屈な生活を余儀なくされています。収束が見えない中ですが、このランドセルを背負うときには、いつも通りの春が訪れることを願うばかりです。 (森田美咲)
コラム
このほかの記事
- コラム「デジタル技術の本質」【こち女】(3/5 20:00)
- コラム「サブスクを利用して」【こち女】(2/19 20:00)
- コラム「受診控え…私の失敗談」【こち女】(2/13 08:51)
- コラム「久しぶりの日記」【こち女】(2/5 20:23)
- コラム「コロナ禍の受験生」【こち女】 (1/22 20:00)
- コラム「おしゃれを楽しむには」【こち女】(1/15 20:00)
- コラム「今年の目標」【こち女】(1/8 20:00)
- コラム「親子で確認、温かい声掛け」【こち女】(12/26 20:00)
- コラム「2年半伸ばした髪」【こち女】(12/19 20:00)
- コラム「変わらないことの安心感」【こち女】(12/11 20:00)
- コラム「慌てなくていいよ」【こち女】(12/4 20:00)
- コラム「ただ合っていないだけ」【こち女】(11/27 20:00)
- コラム「組織内の賞や評価」【こち女】(11/20 20:00)
- コラム「『嵐』のコンサートを視聴」【こち女】(11/13 20:00)
- コラム「コロナ禍、悔しい思い」【こち女】(11/6 20:00)
- コラム「考えてほしい母親の悩み」【こち女】(10/30 20:00)
- コラム「古くからあるいいもの」【こち女】(10/23 20:00)
- コラム「備蓄リストに新たな品」【こち女】(10/16 20:00)
- コラム「手放せない手拭い」【こち女】(10/9 20:02)
- コラム「私が好きなもの」【こち女】(10/2 20:00)
- コラム「高温期 サーモグラフィーにドキッ」【こち女】(9/25 20:00)
- コラム「おいしい!が言えないストレス」【こち女】(9/19 20:00)
- コラム「誰かが片付けてくれている」【こち女】(9/11 20:00)
- コラム「短かった夏休みに思うこと」【こち女】(9/4 20:00)
- コラム「閉塞感なくすために」【こち女】(8/28 20:00)
- こち女ボイス「定着してほしいテレワーク」(8/21 20:15)
- こち女ボイス「試行錯誤のオンライン参加」(8/8 11:00)
- こち女ボイス「マスク着用で困ること」(8/1 11:00)
- こち女ボイス「フロー状態」(7/18 11:00)
- こち女ボイス「エコバッグ、大丈夫?」(7/11 11:00)
- こち女ボイス「自由研究」(7/4 11:00)
- こち女ボイス「コロナ疲れ 自分を見つめるサイン」(6/27 11:00)
- こち女ボイス「パンダ好きの娘が休校中に始めたこと」(6/20 11:00)
- こち女ボイス「今度は、チョウになるまで」(6/13 11:00)
- こち女ボイス「本物の食材の力」(6/6 11:00)
- こち女ボイス「多様な新聞読者の目線、意識」(5/30 11:00)
- こち女ボイス「つながりに心温まる」(5/23 11:00)
- こち女ボイス「親心 後悔のない時間の使い方を」(5/16 11:00)
- こち女ボイス「ぎょっとした子どもの言動」(5/9 11:00)
- こち女ボイス「ささやかな『お花見』」(5/2 11:00)
- こち女ボイス「保護者会の会長務めた1年、収穫多く」(4/25 11:00)
- こち女ボイス「頼ってもらえるように」(4/18 11:00)
- こち女ボイス「望まない受動喫煙のない世の中に」(4/11 11:00)
- こち女ボイス(4/3 18:40)
- こち女ボイス「卒園・卒業」(3/28 11:00)
- こち女ボイス「新型コロナ 感染拡大」(3/14 11:00)
- こち女ボイス「産前産後のサポート」(3/7 11:00)
- こち女ボイス「ICT教育 視力低下予防策も」(2/29 11:00)
- こち女ボイス「24時間ジム」(2/22 11:00)
- こち女ボイス「暖冬」(2/15 11:00)
Pick up イチオシ情報
静岡市葵区鷹匠
- 大人の隠れ家で素敵な時間を!! イタリアン食堂&ブルックリン風カフェ。
浜松市北区東三方町
- パティシエが心を込めて作るスイーツの甘い香り、ファンタジックな心地よい空間、優しく流れる時をお楽しみください。
浜松市西区伊左地町
- イタリアンをベースにした食堂。地元食材をふんだんに使った美味しい食事と、隠れ家的な静かな空間で、ゆっくりのんびり寛いで。
富士市永田町
- 静岡初の個室サーフフィットネスも体験できる!ナンドッグ専門店。
掛川市掛川
- 見頃/2021年3月初旬~4月中旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
静岡市葵区七間町
- 2021年3月13日(土)、14日(日)
下田市宇土金
- 2021年1月23日(土)~4月18日(日)※会期中無休
伊豆市修善寺
- 見頃/3月中旬~4月上旬