こち女ボイス「自由研究」
(2020/7/4 11:00)-
「夏休みの自由研究、自由工作をサポート」と題したチラシを、小学1年の息子が学校から持って帰ってきました。アリの巣観察や万華鏡作り、プログラミングなどキットがずらり。身近な材料を使い、子ども1人でできる範囲でやるものと考えていたので、時代の変遷を感じました。
日曜付別刷り「こどもかがく新聞」の紙面制作に携わっていることもあり、子どもには科学に関心を持って欲しいと思っています。キットは楽しみながら学ぶ後押しをしてくれそうです。半面、「かんたん、便利」のうたい文句に少し罪悪感も感じます。
わが家では先日、飼育しているカブトムシの幼虫が羽化し、学校でもらったアサガオは花を咲かせました。調べ方やまとめ方など、考えなければならないことはキットを活用した場合より多そうですが、どちらも格好の「生きた教材」になりそうです。
コロナ禍で例年より短い夏休み。共働きで一緒に過ごす時間が限られているなか、子供の好奇心をいかに育むか、親としてどこまで手伝ったらいいか思案しています。 (南部貴子)
コラム
このほかの記事
- コラム「サブスクを利用して」【こち女】(2/19 20:00)
- コラム「受診控え…私の失敗談」【こち女】(2/13 08:51)
- コラム「久しぶりの日記」【こち女】(2/5 20:23)
- コラム「コロナ禍の受験生」【こち女】 (1/22 20:00)
- コラム「おしゃれを楽しむには」【こち女】(1/15 20:00)
- コラム「今年の目標」【こち女】(1/8 20:00)
- コラム「親子で確認、温かい声掛け」【こち女】(12/26 20:00)
- コラム「2年半伸ばした髪」【こち女】(12/19 20:00)
- コラム「変わらないことの安心感」【こち女】(12/11 20:00)
- コラム「慌てなくていいよ」【こち女】(12/4 20:00)
- コラム「ただ合っていないだけ」【こち女】(11/27 20:00)
- コラム「組織内の賞や評価」【こち女】(11/20 20:00)
- コラム「『嵐』のコンサートを視聴」【こち女】(11/13 20:00)
- コラム「コロナ禍、悔しい思い」【こち女】(11/6 20:00)
- コラム「考えてほしい母親の悩み」【こち女】(10/30 20:00)
- コラム「古くからあるいいもの」【こち女】(10/23 20:00)
- コラム「備蓄リストに新たな品」【こち女】(10/16 20:00)
- コラム「手放せない手拭い」【こち女】(10/9 20:02)
- コラム「私が好きなもの」【こち女】(10/2 20:00)
- コラム「高温期 サーモグラフィーにドキッ」【こち女】(9/25 20:00)
- コラム「おいしい!が言えないストレス」【こち女】(9/19 20:00)
- コラム「誰かが片付けてくれている」【こち女】(9/11 20:00)
- コラム「短かった夏休みに思うこと」【こち女】(9/4 20:00)
- コラム「閉塞感なくすために」【こち女】(8/28 20:00)
- こち女ボイス「定着してほしいテレワーク」(8/21 20:15)
- こち女ボイス「コロナ禍の『ラン活』」(8/15 11:00)
- こち女ボイス「試行錯誤のオンライン参加」(8/8 11:00)
- こち女ボイス「マスク着用で困ること」(8/1 11:00)
- こち女ボイス「フロー状態」(7/18 11:00)
- こち女ボイス「エコバッグ、大丈夫?」(7/11 11:00)
- こち女ボイス「コロナ疲れ 自分を見つめるサイン」(6/27 11:00)
- こち女ボイス「パンダ好きの娘が休校中に始めたこと」(6/20 11:00)
- こち女ボイス「今度は、チョウになるまで」(6/13 11:00)
- こち女ボイス「本物の食材の力」(6/6 11:00)
- こち女ボイス「多様な新聞読者の目線、意識」(5/30 11:00)
- こち女ボイス「つながりに心温まる」(5/23 11:00)
- こち女ボイス「親心 後悔のない時間の使い方を」(5/16 11:00)
- こち女ボイス「ぎょっとした子どもの言動」(5/9 11:00)
- こち女ボイス「ささやかな『お花見』」(5/2 11:00)
- こち女ボイス「保護者会の会長務めた1年、収穫多く」(4/25 11:00)
- こち女ボイス「頼ってもらえるように」(4/18 11:00)
- こち女ボイス「望まない受動喫煙のない世の中に」(4/11 11:00)
- こち女ボイス(4/3 18:40)
- こち女ボイス「卒園・卒業」(3/28 11:00)
- こち女ボイス「新型コロナ 感染拡大」(3/14 11:00)
- こち女ボイス「産前産後のサポート」(3/7 11:00)
- こち女ボイス「ICT教育 視力低下予防策も」(2/29 11:00)
- こち女ボイス「24時間ジム」(2/22 11:00)
- こち女ボイス「暖冬」(2/15 11:00)
- こち女ボイス「幼児期の教育・保育」(2/8 11:00)
Pick up イチオシ情報
熱海市銀座町
- 和食の世界で受け継がれている味をフランクにご提供。元なだ万の料理長がおもてなし。
藤枝市駅前
- JR藤枝駅より徒歩約4分、パニーニの専門店です。
静岡市葵区両替町
- 大人の雰囲気に包まれたダイニングバー。ランチはカレービュッフェ、ディナーは厳選したお肉料理をお楽しみください。
静岡市葵区両替町
- 旬の地元食材を使用した創作和食のお店です。静岡の名物料理や地酒をお楽しみください。
焼津市関方 朝比奈川堤
- 見頃/2021年1月下旬~3月中旬
富士宮市上柚野
- 2021年2月27日(土)、28日(日)※生原酒量り売りは26、27、28日
函南町畑毛
- 見頃/2021年2月下旬~3月初旬(例年)
浜松市北区引佐町奥山
- 2021年2月20日(土)~5月5日(水・祝)