「合格ハンバーグ」で応援 静岡の飲食店、1日10食無償提供
(2021/1/27 09:17)-
地域の受験生に、間近な試験本番に向けて英気を養ってもらおうと、静岡市清水区西高町の飲食店「ワイン食堂シャンティ」が2月7日まで、受験生を対象に創作した特別メニュー「合格ハンバーグ」を、予約制の1日10食限定で無償提供している。
「受験はただでさえ大変なのに、今年はコロナ禍。受験生も家族も相当な緊張感の中で日々頑張っている」と語るのは山田高久店主(43)。自身にも高校受験を控える息子がいるという。そこで異例なシーズンに奮闘中の受験生を飲食店として応援する企画を発案した。
主菜のハンバーグは合格にちなんで五角形に成型して焼き上げ、チーズと赤ワインベースのソースを合わせた。パンまたはライス、日替わりスープ、サラダを加えて提供している。
体調管理の上で外食を控えている家庭も多いだろうと配慮し、店内での食事(夜間)のほか、持ち帰り(昼夜可)も対応している。外出自粛の影響が集客に及び、店の経営は決して楽ではないという山田さん。それでも受験生が志望校に合格し、明るい未来を切り開くために少しでも役立ちたいとの思いを強く抱き、調理場で腕を振るっている。
問い合わせや予約は同店<電054(352)3769>へ。水・木曜定休。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- J1清水・山室社長が著書 組織運営の手法つづる(2021/2/27 11:31)
- 自立応援「3歩の住まい」 人生100年、長泉にモデルルーム(2021/2/27 09:14)
- はやぶさ2エンジン開発 月崎さん(静岡市出身)快挙に喜び(2021/2/26 18:00)
- 医療従事者に感謝の花火 掛川、イルミネーションと共演(2021/2/26 08:14)
- ゴダイゴのベースと共演で新作 沼津出身の歌手「業界に元気を」(2021/2/25 20:00)
- インフラ工事銘板に技術者の名前 静岡県、士気高める狙い(2021/2/25 08:32)
- 築100年超母屋改修 浜松の製油所、異業種協業「成長」に知恵(2021/2/24 19:15)
- 西之島探検全容を展示 静岡・地球環境史ミュージアム、教授参加(2021/2/23 20:00)
- コロナ経験、葛藤を文字に 静岡の中学生「恐れるべきは何か」(2021/2/23 10:53)
- 桜トンネル、春うらら♪ 22日の静岡県内、12地点で20度超(2021/2/23 08:55)