大寒、静岡県内山間地冷え込み 旬のキンカン「こん太」収穫
(2021/1/20 14:16)-
20日は二十四節気の「大寒」。暦の上では1年で最も寒い時期とされる。静岡地方気象台によると、同日午前の静岡県内各地の最低気温は浜松市天竜区佐久間で氷点下5・9度、川根本町で同5・0度を記録するなど山間地で冷え込んだ一方、静岡市清水区3・1度、三島市1・0度など平野部では平年を上回る地域があった。
静岡市清水区の農家近藤喜美雄さん(69)のハウスでは同区生まれのキンカン「こん太」の収穫が今月始まった。20日も形や色を見極めて果実を一個ずつ丁寧に切り取る作業が行われていた。こん太は例年、大寒のころに収穫が本格化する。近藤さんは「大きくてスイーツのように甘いのが『こん太』の特徴。栄養豊富なので、たくさん食べて」と話した。収穫は3月上旬まで。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- オンラインマラソン大会出場へ 浜松の愛好家が「クラブ」発足(2021/3/4 19:00)
- 競泳大会ライブ配信充実 複数カメラ、即時に編集 静岡県水連(2021/3/4 18:45)
- だるま店の窮地救え! J3アスルクラロ沼津が販売“アシスト”(2021/3/4 11:45)
- 「エヴァンゲリオン」完結映画、ヒット期待 静岡県内上映館など(2021/3/3 18:30)
- ニホンアカガエル 早春の雨夜に神秘の産卵 静岡市内の生息地(2021/3/3 17:30)
- 浜松の食発信 劇団EXILE小沢さんらツイッター開設(2021/3/3 08:39)
- 五輪聖火リレー 静岡県内は6月23~25日 回り順を一部変更(2021/3/3 08:37)
- 「家食」ぜいたく楽しんで 職員ねぎらい支援金 藤枝の特養(2021/3/2 18:00)
- 卒業生の制服、自動車用内装材に再利用 浜松開誠館高生徒が立案(2021/3/2 08:44)
- 日ブラジル友好一助に 人気漫画家のキャラ文具制作、静岡の学生(2021/3/1 18:45)