雛のつるし飾りまつり開幕 東伊豆で3月末まで
(2021/1/20 12:09)-
女の子の健やかな成長を願う「第24回雛(ひな)のつるし飾りまつり」が20日、東伊豆町の稲取地区で開幕した。隣接する河津町で同時期に開催する「河津桜まつり」との相乗効果もあり、近年は8万~10万人が訪れるが、同まつりは新型コロナウイルスの影響で18日に中止が決まったばかり。東伊豆町の観光関係者は「中止の影響は大きい。既に2月の宿泊キャンセルも出ている」と頭を悩ませている。
まつりの開幕を前にした19日は、主会場の文化公園雛の館で、日本三大つるし飾りの一つでもある同地区の雛のつるし飾り約100対、1万7千個が並ぶ館内が報道陣に公開された。新型コロナの影響で、町内5会場のうち、一部は展示期間を短縮する。主催する稲取温泉旅館協同組合の滝大輔組合長(39)は「桜まつりの中止は残念。早く感染拡大を抑え、後半の集客に期待したい」と話す。
既に東伊豆町内では、宿泊業を中心に緊急事態宣言の影響が出ていて、多くの旅館やホテルが平日を中心に、宣言期間中の休館を決めている。町産業団体連絡会の石島専吉会長(63)は「首都圏から集客は難しく、県内からのお客さまを中心にするなど、方策を考えなければいけない」と苦悩する。
雛のつるし飾りまつりは3月31日まで。2月20日~3月10日は、同地区の素盞鳴(すさのお)神社の階段で、日本一の118段のひな飾りも展示する。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- オンラインマラソン大会出場へ 浜松の愛好家が「クラブ」発足(2021/3/4 19:00)
- 競泳大会ライブ配信充実 複数カメラ、即時に編集 静岡県水連(2021/3/4 18:45)
- だるま店の窮地救え! J3アスルクラロ沼津が販売“アシスト”(2021/3/4 11:45)
- 「エヴァンゲリオン」完結映画、ヒット期待 静岡県内上映館など(2021/3/3 18:30)
- ニホンアカガエル 早春の雨夜に神秘の産卵 静岡市内の生息地(2021/3/3 17:30)
- 浜松の食発信 劇団EXILE小沢さんらツイッター開設(2021/3/3 08:39)
- 五輪聖火リレー 静岡県内は6月23~25日 回り順を一部変更(2021/3/3 08:37)
- 「家食」ぜいたく楽しんで 職員ねぎらい支援金 藤枝の特養(2021/3/2 18:00)
- 卒業生の制服、自動車用内装材に再利用 浜松開誠館高生徒が立案(2021/3/2 08:44)
- 日ブラジル友好一助に 人気漫画家のキャラ文具制作、静岡の学生(2021/3/1 18:45)