東名に児童手書き横断幕 交通安全と三ケ日PR 浜松・平山小
(2021/1/15 08:30)-
高速道路の利用者に交通安全や地域の魅力を発信するため、浜松市北区三ケ日町の平山小と中日本高速道路(ネクスコ中日本)が共同で製作に取り組んでいた横断幕がこのほど完成し、13日、同校で受け渡し式が行われた。東名高速道上り線の三ケ日ジャンクション手前約600メートルにあるオーバーブリッジ「北山橋」に14日から掲出している。
横断幕には「早めの休憩を」「幸せ探しに1度は三ケ日来てみてよ」などのメッセージと、ミカン、三ケ日牛、ウナギなど特産品のイラストを盛り込んだ。児童が全て手書きで表現した。
平山小とネクスコ中日本は昨年10月に、地域活性化や学校活動支援、高速道路事業などに対する連携協定を締結し、第1弾の活動として横断幕作りが始まった。5、6年生が中心となって話し合い、約1カ月間でデザインを練り上げた。
受け渡し式で6年の井口未夢さん(11)が代表して「たくさんの利用者に見てもらい、多くの人が三ケ日に来てくれるとうれしい」とあいさつした。同社東京支社浜松保全・サービスセンターの山本隆所長は「素晴らしいデザイン。横断幕から交通安全への願いと町の魅力を皆さんに感じていただき、地域の発展に貢献できればうれしい」と話した。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- オンラインマラソン大会出場へ 浜松の愛好家が「クラブ」発足(2021/3/4 19:00)
- 競泳大会ライブ配信充実 複数カメラ、即時に編集 静岡県水連(2021/3/4 18:45)
- だるま店の窮地救え! J3アスルクラロ沼津が販売“アシスト”(2021/3/4 11:45)
- 「エヴァンゲリオン」完結映画、ヒット期待 静岡県内上映館など(2021/3/3 18:30)
- ニホンアカガエル 早春の雨夜に神秘の産卵 静岡市内の生息地(2021/3/3 17:30)
- 浜松の食発信 劇団EXILE小沢さんらツイッター開設(2021/3/3 08:39)
- 五輪聖火リレー 静岡県内は6月23~25日 回り順を一部変更(2021/3/3 08:37)
- 「家食」ぜいたく楽しんで 職員ねぎらい支援金 藤枝の特養(2021/3/2 18:00)
- 卒業生の制服、自動車用内装材に再利用 浜松開誠館高生徒が立案(2021/3/2 08:44)
- 日ブラジル友好一助に 人気漫画家のキャラ文具制作、静岡の学生(2021/3/1 18:45)