「元気」願う灯り、保育士が装飾 浜松のこども園
(2020/11/30 09:16)-
浜松市東区の認定こども園「まるづかこども園」でこのほど、コロナ禍でイベントが軒並み中止になり寂しがる園児たちを元気づけようと、保育士らが園内をイルミネーションで装飾し、点灯式を開いた。
入り口には雪の結晶が連なった幅3メートルほどのイルミネーションを設置。建物内にも長さ3メートルほどの電球が連なったイルミネーション二つを設置した。
点灯式では、5歳の園児23人が同園入り口でカウントダウンを行い、明かりがともされた。柔らかな光で白や青に変化しながら輝く様子を見た園児は「きれい」と口々に歓声を上げた。梶浦由喜子理事長は「子どもたちが喜んでくれて良かった。奮発したかいがあった」と笑顔を見せた。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- 燃えるようなカエンカズラ 熱川バナナワニ園で見頃(2021/1/17 08:45)
- 快適住宅や暮らし発信 浜松住まいEXPO(2021/1/17 08:30)
- 感染者ゼロ河津「桜まつり開く?」 揺れる実行委【新型コロナ】(2021/1/16 09:03)
- 茶園の厄介者、防除へ道筋 ヤマノイモの生態、静大生が冊子に(2021/1/15 19:33)
- 警察学校で指導半世紀 静岡の写真家が最後の授業「心の目大切」(2021/1/15 12:30)
- スイセン300万本見頃 甘い風、岬に吹く 下田・爪木崎(2021/1/15 08:30)
- 東名に児童手書き横断幕 交通安全と三ケ日PR 浜松・平山小(2021/1/15 08:30)
- 3~4月並みの陽気に 14日の静岡県内、今年最高気温を観測(2021/1/14 21:18)
- 闘病の子に毎年贈り物 静岡がんセンター、小児科設置奔走の2人(2021/1/14 17:13)
- 大井川15日から取水制限 上水道は7市、昨秋からの少雨影響(2021/1/14 11:32)