#あなふじ 暮らしの中の富士山写真を紹介 富士宮市役所
(2020/11/17 09:39)-
富士宮市が今夏に富士山に関連する写真をSNSで募集した企画「#あなふじなつ2020」で市民らが投稿した作品を一堂に集めた写真展が19日まで市役所1階で開催されている。職員手作りの富士山を模した展示台には、市民らが何げない暮らしの中で見つけた富士山が並んでいる。
新型コロナウイルスの影響で富士山登山道が一斉閉鎖されるなど異例の今夏に合わせ、富士山の違った魅力に気付いてもらおうと企画した。7月1日~9月4日の期間に約100点の作品がSNS上に集まった。
写真展では寄せられた全作品を印刷して展示台に掲げた。田園風景から撮影した実際の富士山のほか、かき氷で作った富士山やトーストに描いた富士山など思い思いに考えられた作品が展示されている。市富士山世界遺産課の担当者は「どれも皆さんの心の中の富士山が表現されていて感動があった。本当にありがたい」と語った。
企画「#あなふじ」は夏季に続いて秋季にも実施し、現在は第3弾として2月28日まで同様に「あなたの富士山」を募集している。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- 富士山ようやく冬化粧 青空に映える荘厳な姿(2021/1/25 12:37)
- 節分前に“赤鬼”がエイに餌付け 下田海中水族館(2021/1/25 08:30)
- 静岡県東部の山地で5~10センチ積雪(2021/1/24 18:32)
- 難病の17歳杉山さん、全国写真展で最高賞 母「頑張った証し」(2021/1/24 09:25)
- 静岡県東部の山地中心に降雪か 地方気象台、注意呼び掛け(2021/1/24 08:32)
- 宇宙ごみ再利用の静大研究 JAXA実証プログラム選定(2021/1/23 11:50)
- 浜松まつり、凧揚げのみ「縮小開催」決定 感染状況で全面中止も(2021/1/23 07:20)
- 奇抜!ウツボ飛び出す「恵方巻き」 三島の専門店(2021/1/22 08:32)
- 凧揚げのみ開催調整 浜松まつり、感染防止を考慮【新型コロナ】(2021/1/22 08:30)
- 女性猟師の松永さん、害獣駆除に奮闘 後継育成にも意欲(2021/1/21 19:34)