自転車通勤推進 静岡県内民間1号に加和太建設(三島)
(2020/11/17 08:45)-
加和太建設(三島市)はこのほど、国土交通省の「自転車通勤推進企業」として静岡県内の民間企業で第1号の認定を受けた。自転車の購入や通勤に手当を支給するなどして社員の利用を促し、健康増進や環境意識の向上につなげている。
自転車通勤推進企業は本年度から始まり、県内では最初に認定を受けた県庁に続いて2例目。同社は3月に経済産業省の「健康経営優良法人」に認定され、実現に向けた具体的な活動として自転車通勤制度を開始した。片道1・5キロ以上の通勤者に一律で月1万円のほか、自転車の購入補助金として3万円を支給する。自転車の安全運転講習を毎年実施し、手当の支給には損害賠償保険への加入も義務づけた。
施工管理の担当など現場へ直行する可能性がある社員を除く内勤者のうち、約2割に当たる20人が自転車通勤を開始した。中には7キロほど離れた沼津市から自転車で通う社員もいるという。自転車通勤を始めた社員からは「運動不足が解消された」「朝の運動ですがすがしい」などと好評。今後は市内で展開中の分散型オフィスにも自転車通勤を広げ、「(来年度から始まる)より高い基準の認定を目指す」としている。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- 燃えるようなカエンカズラ 熱川バナナワニ園で見頃(2021/1/17 08:45)
- 快適住宅や暮らし発信 浜松住まいEXPO(2021/1/17 08:30)
- 感染者ゼロ河津「桜まつり開く?」 揺れる実行委【新型コロナ】(2021/1/16 09:03)
- 茶園の厄介者、防除へ道筋 ヤマノイモの生態、静大生が冊子に(2021/1/15 19:33)
- 警察学校で指導半世紀 静岡の写真家が最後の授業「心の目大切」(2021/1/15 12:30)
- スイセン300万本見頃 甘い風、岬に吹く 下田・爪木崎(2021/1/15 08:30)
- 東名に児童手書き横断幕 交通安全と三ケ日PR 浜松・平山小(2021/1/15 08:30)
- 3~4月並みの陽気に 14日の静岡県内、今年最高気温を観測(2021/1/14 21:18)
- 闘病の子に毎年贈り物 静岡がんセンター、小児科設置奔走の2人(2021/1/14 17:13)
- 大井川15日から取水制限 上水道は7市、昨秋からの少雨影響(2021/1/14 11:32)