【まとめ】新型コロナ 営業再開/休業情報(静岡県内)
(2020/8/1 11:55)-
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため臨時休園・休館している施設、感染拡大防止対策を整え再開した施設は次の通り(8月1日更新)。
⇒【まとめ】新型コロナ イベントの中止・延期
※最新情報は念のため事業者にご確認ください。
- 東部
-
- ◎沼津市/営業再開
-
- SBS学苑イーラde沼津校(7月1日)
- 伊豆・三津シーパラダイス(6月1日)
- 沼津市歴史民俗資料館(5月19日)
- プラサヴェルデ(5月18日)
- 沼津港深海水族館(5月18日)
- ららぽーと沼津(5月15日)
- あわしまマリンパーク(5月8日)
- ◎熱海市/営業再開
-
- 起雲閣(6月1日)
- 沢田政広記念美術館(6月1日)
- MOA美術館(5月22日)
- アカオハーブ&ローズガーデン(5月21日)
- ◎三島市/営業再開
-
- 佐野美術館(6月12日)
- ジョイランドシネマみしま(6月26日)
- ◎富士宮市/営業再開
-
- 県富士山世界遺産センター(6月1日)
- 朝霧高原もちや(5月24日)
- 道の駅「朝霧高原」(5月18日)
- 奇石博物館(5月16日)
- まかいの牧場(5月10日)
- 富士花鳥園(5月8日)
- ◎伊東市/営業再開
-
- 伊豆テディベア・ミュージアム(5月23日)
- 池田20世紀美術館(5月18日)
- 小室山レストハウス・観光リフト(5月18日)
- 道の駅・伊東マリンタウン(5月18日)
- 温泉観光・文化施設「東海館」(5月18日)
- 伊豆シャボテン動物公園(5月16日)
- 伊豆ぐらんぱる公園(5月16日)
- ◎富士市/営業再開
-
- 富士山かぐや姫ミュージアム(5月19日)
- 富士山こどもの国(5月18日)
- 道の駅「富士川楽座」(5月16日)
- ◎御殿場市/営業再開
-
- 御殿場プレミアム・アウトレット(5月29日)
- 御殿場市/臨時休園、休館、休業
-
- キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所(見学、当面の間)
- ◎下田市/営業再開
-
- 上原美術館(6月1日)
- 下田海中水族館(6月1日)
- 下田ロープウェイ(5月30日)
- ◎裾野市/営業再開
-
- 市立富士山資料館(6月2日)
- 富士サファリパーク(5月28日)
- ぐりんぱ(5月7日)
- ◎伊豆市/営業再開
-
- 土肥金山(6月1日)
- 修善寺虹の郷(5月23日)
- 伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」(5月21日)
- ◎伊豆の国市/営業再開
-
- 韮山反射炉(6月1日)
- ◎南伊豆町/営業再開
-
- 石廊崎オーシャンパーク(南伊豆町、5月17日)
- ◎松崎町/営業再開
-
- 伊豆の長八美術館(6月1日)
- 明治商家 中瀬邸(6月1日)
- ◎西伊豆町/営業再開
-
- 遊覧船 堂ケ島マリン(7月22日)
- 加山雄三ミュージアム(7月22日)
- 黄金崎クリスタルパーク(6月1日)
- ◎函南町/営業再開
-
- 酪農王国「オラッチェ」(6月1日)
- かんなみ仏の里美術館(6月1日)
- 十国峠ケーブルカー、レストハウス(5月21日)
- ◎清水町/営業再開
-
- シネプラザサントムーン(5月15日)
- サントムーン柿田川(5月7日)
- ◎長泉町/営業再開
-
- ベルナール・ビュフェ美術館(5月21日)
- ヴァンジ彫刻庭園美術館(5月21日)
- 井上靖文学館(当面の間)(5月21日)
- 中部
-
- ◎静岡市/営業再開
-
- SBS学苑 静岡校、パルシェ校(7月1日)
- 東海大学海洋科学博物館(6月22日)
- 芹沢美術館(6月2日)
- 日本平動物園(6月2日)
- 静岡市美術館(6月2日)
- 登呂博物館(6月2日)
- 東海道広重美術館(6月2日)
- 静岡科学館る・く・る(6月1日)
- 三保松原文化創造センター・みほしるべ(6月1日)
- 静岡市ふれあい健康増進館ゆらら(6月1日)
- 松坂屋静岡店 土日営業(5月30日)
- 静岡シネギャラリー(5月29日)
- 静岡伊勢丹(5月18日)
- 新静岡セノバ(5月18日)
- シネシティザート(5月18日)
- 日本平夢テラス(5月18日)
- 県埋蔵文化財センター(5月18日)
- 広野海岸公園(5月18日)
- 大浜公園駐車場(5月18日)
- 清水船越堤公園駐車場(5月18日)
- 静岡パルコ(5月14日)
- 静岡マルイ・静岡モディ(5月14日)
- 静岡駅ビル・パルシェ(5月14日)
- 県立中央図書館(5月12日)
- 県立美術館(5月12日)
- ふじのくに地球環境史ミュージアム(5月9日)
- 日本平ロープウェイ(5月9日、駿河区)
- フェルケール博物館(5月7日、清水区)
- マークイズ静岡(5月7日、葵区)
- ◎島田市/営業再開
-
- ふじのくに茶の都ミュージアム(5月13日)
- 島田市博物館(5月12日)
- ◎焼津市/営業再開
-
- 焼津グランドホテル(7月20日)
- ディスカバリーパーク焼津天文科学館(6月2日)
- 焼津さかなセンター(5月14日)
- 焼津小泉八雲記念館(5月12日)
- 歴史民俗資料館(5月12日)
- ◎藤枝市/営業再開
-
- SBS学苑 藤枝校(7月1日)
- 藤枝シネ・プレーゴ(5月29日)
- 藤枝市郷土博物館・文学館(5月12日)
- 藤枝市/臨時休園、休館、休業
-
- 明治なるほどファクトリー東海工場見学(当面の間)
- ◎牧之原市/営業再開
-
- さがら子生れ温泉会館(5月18日)
- ◎吉田町/営業再開
-
- 県営吉田公園(5月18日)
- 展望台小山城(5月16日)
- ◎川根本町/営業再開
-
- 奥大井音戯の里(6月1日)
- 西部
-
- ◎浜松市/営業再開
-
- ヤマハ企業ミュージアム(7月1日)
- SBS学苑 浜松校・遠鉄校(7月1日)
- うなぎパイファクトリー(6月19日)
- 浜名湖オート(6月19日)
- 浜名湖パルパル(7月4日)
- 浜名湖オルゴールミュージアム(7月4日)
- かんざんじロープウエー(7月4日)
- 天然温泉華咲の湯(8月1日)
- ホテルウェルシーズン浜名湖(8月1日)
- スズキ歴史館(6月9日)
- 浜名湖体験学習施設ウオット(6月2日)
- 国民宿舎奥浜名湖(6月1日)
- ボートレース浜名湖(6月8日)
- 浜北温泉施設あらたまの湯(6月2日)
- 浜松科学館みらい~ら(6月2日)
- はままつフラワーパーク(6月1日)
- 浜松市動物園(6月1日)
- はままつフルーツパーク時之栖(6月1日)
- 浜松城天守閣・天守門(6月1日)
- 浜松市楽器博物館(6月1日)
- 浜名湖ガーデンパーク(6月1日)
- 浜松まつり会館(6月1日)
- 浜松こども館(6月1日)
- オークラアクトシティホテル浜松(6月1日)
- 静岡県立森林公園(5月21日、一部施設除く)
- 浜松市美術館(5月19日)※18日は通常休館日
- 浜松魅力発信館ザ・ゲート・ハママツ(5月18日)
- 天竜浜名湖鉄道・転車台見学ツアー(5月18日)
- 市勤労会館Uホール(5月18日)
- アクトシティ浜松 大・中ホールなど(5月18日)
- 平野美術館(5月15日)
- TOHOシネマズ 浜松(5月15日)
- TOHOシネマズ サンストリート浜北(5月15日)
- ニコエ(5月14日)
- イオンモール浜松市野店(5月13日)
- イオンモール浜松志都呂店(5月13日)
- 道の駅・天竜相津花桃の里(5月13日、浜松市天竜区)
- JR浜松駅ビル・メイワン(5月11日)
- 遠鉄百貨店(5月11日)
- 浜北森林アスレチック(5月7日)
- ◎磐田市/営業再開
-
- 磐田市香りの博物館(5月19日)
- ららぽーと磐田(5月15日)
- TOHOシネマズ ららぽーと磐田(5月15日)
- 磐田グランドホテル(6月22日)
- ◎掛川市/営業再開
-
- 資生堂アートハウス(7月21日)
- 掛川城天守閣・御殿、竹の丸(6月1日)
- 掛川市二の丸美術館(6月1日)
- 掛川市ステンドグラス美術館(6月1日)
- 掛川花鳥園(5月30日)
- ◎袋井市/営業再開
-
- 葛城ホテル北の丸(6月1日)
- ◎湖西市/営業再開
-
- 豊田佐吉記念館(6月4日)
- 新居関所資料館(6月2日)
- 湖西市/臨時休園、休館、休業
-
- 新居弁天海水浴場(今夏)
- 市営プール「新居弁天わんぱくランド」(今夏)
- ◎御前崎市/営業再開
-
- 浜岡原子力館(7月15日、一部再開)
- 御前崎灯台(6月1日)
- 御前崎海鮮なぶら市場(5月7日)
- 御前崎市/臨時休園、休館、休業
-
- マリンパーク御前崎海水浴場(今夏)
- ◎森町/営業再開
-
- 森町体験の里アクティ森(6月1日)
- スポーツ
-
- ◎施設利用再開
-
- 県立水泳場(6月2日)
- 県ソフトボール場(6月1日)
- 県武道館(5月21日)
- 小笠山総合運動公園(5月18日)
- 草薙総合運動場(5月18日)
静岡暮らし・話題の記事一覧
- 茶園の厄介者、防除へ道筋 ヤマノイモの生態、静大生が冊子に(2021/1/15 19:33)
- 警察学校で指導半世紀 静岡の写真家が最後の授業「心の目大切」(2021/1/15 12:30)
- スイセン300万本見頃 甘い風、岬に吹く 下田・爪木崎(2021/1/15 08:30)
- 東名に児童手書き横断幕 交通安全と三ケ日PR 浜松・平山小(2021/1/15 08:30)
- 3~4月並みの陽気に 14日の静岡県内、今年最高気温を観測(2021/1/14 21:18)
- 闘病の子に毎年贈り物 静岡がんセンター、小児科設置奔走の2人(2021/1/14 17:13)
- 大井川15日から取水制限 上水道は7市、昨秋からの少雨影響(2021/1/14 11:32)
- 緊急事態宣言拡大、戸惑う愛知通勤者 静岡県西部観光「さらに厳しく」【新型コロナ】(2021/1/14 09:22)
- 幻のポンカン収穫期 ネットに販路、注文増 静岡・松崎特産(2021/1/13 19:31)
- 田貫湖が凍結、富士山と共演 続く厳しい冷え込み(2021/1/13 14:13)