静岡新聞連載「サクラエビ異変」 水産ジャーナリスト賞
水産業に関心を持つジャーナリストらで構成する水産ジャーナリストの会(東京都)は3日までに静岡新聞社が連載中の「サクラエビ異変」を2020年度水産ジャーナリスト賞に選んだ。3月25日に総会を開き、表彰する。
評価が集まったのは静岡県内外の研究者でつくる「サクラエビ再生のための専門家による研究会」と取材班の連携や紙面展開で、同会は「『ソリューション・ジャーナリズム(課題解決型の報道)』の先頭を行く取り組みだ。科学など専門的な事柄も読者に分かりやすくかみ砕いて伝えようとしている姿勢に好感が持てた」と述べた。
「サクラエビ異変」は不漁の原因を水産業に関わる人々の問題だけではなく、主産卵場に注ぐ富士川水系における日本軽金属雨畑ダム(山梨県早川町)の堆砂や戦時期から続く水利権問題、採石業者による凝集剤入り汚泥の不法投棄事件など自然とヒトの向き合い方から考察中だ。
同会では1994年から水産業の振興・国民的理解を深める優れた作品や活動を顕彰している。
週間アクセスランキング
- 松潤と「どう見る最終回」 静岡の大河ドラマPVに5万人超応募
- 市町対抗駅伝 静岡市内コース周辺、きょう交通規制【コース図あり】
- ⚽清水エスパルス 昇格へ吉兆データ、因縁東京Ⅴ相手に今季2戦2勝 勝利条件下で堅守攻略だ!
- きさらぎ駅 姿消えたはすみさん モデルとされる遠鉄「さぎの宮駅」(浜松市東区)【静岡県西部 聖地巡礼!!】
- マックスバリュ東海 浜松市天竜区春野町にオープン 12月1日
- 殺人未遂の疑い 島田署が女逮捕
- コストコ再販店 静岡県中東部で拡大 タカラ・エムシー 「買い物の楽しさ」提供
- 「どうする家康」浜松の大河ドラマ館、来館50万人達成 目標より2カ月早く
- 【動画】冬の安らぎ 静岡県内のイルミネーション&ライトアップまとめ
- スルガ銀行と元役員1人和解 不正融資損賠訴訟
SBSテレビチャンネル

