金魚電話BOX、作家が逆転勝訴 大和郡山の商店街に賠償命令
(2021/1/14 18:56)-
金魚が電話ボックスの中を泳ぐオブジェが自身の作品と酷似し、著作権を侵害されたとして福島県いわき市の現代美術作家が、オブジェを設置した奈良県大和郡山市の商店街側に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(山田陽三裁判長)は14日、商店街側に55万円の支払いとオブジェの廃棄を命じた。請求を棄却した一審奈良地裁判決を変更した。
判決などによると、原告の山本伸樹さん(64)は水質汚濁などの環境問題をテーマに、水の入った電話ボックス内を金魚が泳ぐ作品を制作。2000年から各地で展示され、新聞や雑誌でも取り上げられた。大和郡山市は金魚の産地として有名。
全国社会の記事一覧
- 「GoTo」で上京、窃盗疑い 三重・名張の会社員を逮捕(2021/1/17 21:10)
- 北海道網走で流氷初日 平年より4日早く(2021/1/17 18:06)
- ハリストス正教会改修へ、函館 閉鎖前最後の礼拝(2021/1/17 15:45)
- 車の下敷きで女性死亡、奈良 ドア開けて駐車中、転落(2021/1/17 13:12)
- 住宅全焼し2人死亡、愛知 春日井市、高齢親子か(2021/1/17 08:25)
- コロナ緊急事態下の追悼 阪神大震災26年(2021/1/17 07:43)
- 「寄付したら製品入れる」 元教授、2社競わせる(2021/1/17 05:41)
- 阪神大震災の追悼、一足早く コロナ禍、26年を前に行事分散(2021/1/16 20:23)
- 原発関連死、7町村で人口1%超 事故で生活一変、避難長期化影響(2021/1/16 18:16)
- 靖国神社に侵入、有罪確定へ 南京事件抗議の中国籍男女(2021/1/16 17:59)