eスポーツで地域活性化 沼津でゲームや体験会開催
沼津青年会議所(JC)は23日、「沼津eスポーツフェスティバル」を沼津市の中心街で開催した。「eスポーツ」で地域活性化を図る目的で、同JCが初めて企画した。

沼津仲見世商店街などにある3店舗を会場に、ゲーム大会や体験コーナーを開設した。参加者は「バーチャファイター5」や「ロケットリーグ」などさまざまなコンピューターゲームに挑戦した。
キャラクターを駆使してトーナメント戦で競ったり、チーム戦でオンライン上の敵と戦ったりした。高齢者向けのeスポーツの体験会も開催されるなど、幅広い年代の参加者がeスポーツに触れた。同市の飛龍、誠恵の両校生徒がイベント運営に携わり、活動を紹介するなどした。
メインステージの沼津ラクーンでは、同市出身でeスポーツの制作などを手掛けるプロストリーマーのyunocyさんと、声優の小原莉子さんがトークショーを行った。