茶況(11月15日)あつ森に「おちゃの島」 藤枝市制作 地域資源を発信

 藤枝市はこのほど、ニンテンドースイッチの人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の中に、「ふじえだおちゃの島」を制作した。コロナ禍で人の移動が制限される中、ゲームを活用して地域資源を発信していく。

藤枝市がゲーム内に制作した「おちゃの島」。茶畑や玉露の里などの地域資源を発信する
藤枝市がゲーム内に制作した「おちゃの島」。茶畑や玉露の里などの地域資源を発信する

 「島」はプレーヤーが自由に訪問でき、島の中にある衣装などのデザインを持ち帰ることができる。「おちゃの島」では茶畑や玉露の里のほか、中山間地エリアの見どころを紹介する。茶娘の衣装も用意した。
 制作には静岡産業大生が協力した。「おちゃの島」と、同市で盛んなサッカーをテーマにした島の合わせて二つを完成させた。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ