河川占用、再び不許可 伊東市、メガソーラー巡り
伊東市八幡野の大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設で市は7日、事業者の伊豆メガソーラーパーク合同会社による事業地内河川の占用申請を再び不許可にしたと発表した。決定は6日付。小野達也市長は臨時会見で、住民や市議会が事業に反対していることや、同社が市規制条例に従っていないことなどを理由に挙げ、「公共性・公益性が高い訳ではなく、住民が容認する事業ではない」と結論付けた。
2019年に市が出した最初の不許可は、取り消しを命じた控訴審判決が確定した。ただ、判決は「理由の提示が不十分」という手続き上の不備を指摘しただけで、不許可判断は「裁量権の逸脱に当たらない」と市の主張を認めていた。
同社は判決後、河川に架ける橋を住民も利用することや、地域住民との協定書などを提出したが、市はいずれも事業への容認や公共性を示す資料とはいえないと判断した。小野市長が事業者と交わした「確約書」の影響もあらためて否定した。
また、熱海市伊豆山の大規模な土石流が、山林開発に伴う「盛り土」で被害が拡大したとされていることを受け、小野市長は「同じ生活圏で起こった大災害。(伊東のメガソーラー事業も)従来から土砂流出が心配され、市民は重ね合わせると思う。山の上の開発は新たな基準や規制が必要」との見解を示した。
不許可処分に対し同社の担当者は「書面を見ていないのでコメントできない」とした。建設に反対する住民団体は「市の判断は当然。事業が遂行できなくなったのは明らかで、同社は撤退を」とのコメントを出した。
伊東市の記事一覧
-
静岡県体育章 功労章7氏、五輪メダリストら特別選手章
-
ふるさと納税 伊東マリンタウンでできます 返礼品は感謝券
-
タライ乗り、どんぶらこ 伊東温泉名物、3年ぶり「競走」開催
-
芸術家15人の個性光る作品 伊東でアジサイ展
-
エリアマネジメントテーマ 伊東でNPOが講座
-
静銀支店職員が特殊詐欺を防止 伊東署が感謝状
-
伊東の宿泊施設 衛生管理を確認 熱海保健所、夏の観光シーズン前
-
伊東市医師会に163万円を寄付 フジサンケイ大会
-
伊東商工会議所 地域貢献で表彰
-
波打ち際 命つなぐ 伊東でクサフグ産卵期
-
伊東沖不明男性 依然手掛かりなし 下田海保捜索
-
補正予算案は可決 特別委請願不採択 伊東市議会閉会
-
新支部長就任と夏期計画案承認 安協伊東地区支部
-
多彩な楽曲披露 伊東シティウインドオーケストラ定演
-
優良運転者を表彰 安協伊東地区支部
-
伊東沖の遭難 手掛かりなし 29日も捜索継続
-
建造物侵入の疑いで男逮捕 伊東署
-
魚看板13メートル落下 2人けが 伊東駅前のビル
-
飲食店向け商品券 1億5600万円を発行 伊東市実績
-
伊東市、プレミアム券発行へ 市民向け
-
伊東沖の遭難 手掛かりなく 海上保安部捜索
-
男性店主が不明 救助に向かったか 伊東沖遭難事故
-
強盗への対応訓練 静岡中央銀行伊東支店
-
ボート沈没、2人救助 伊東マリンタウン沖
-
伊東市チーム 代表目指し強化練習開始【静岡県市町駅伝】
-
夏シーズン前に海中ごみ除去、自転車も 伊東市ダイバーズ協
-
複数園児が嘔吐 サポウイルス検出 伊東の保育園
-
25日から強化練習 伊東市実行委が説明会【静岡県市町駅伝】
-
傷害容疑消防職員を不起訴 静岡地検沼津支部
-
大自在(6月22日)ボウリング
-
初期消火や通報手順確認 伊東の道の駅で自衛消防訓練
-
小室桜を整備 伊東・育てる会 地域美化に汗
-
特別委設置の請願、不採択 伊東市議会 市長の確約書問題
-
津波の備え、子どもへの伝承テーマに講演会 県地震防災センター
-
アジ、キンメ 開きに挑戦 伊東の児童、郷土文化を体験
-
補正予算案など議案10件を付託 伊東市議会
-
里親制度、理解へ月1回相談会 伊東の児童養護施設
-
三島エクスプレス 土日祝1往復増便 18日から東海バス
-
伊東市初弁論で請求棄却求める 静岡地裁「いじめ」訴訟
-
幼稚園給食実施「任期中実現を」 伊東市長答弁
-
伊東市、DX理解促進へ 幹部職員が研修
-
続投の石井監督が抱負 伊東市チーム「最速タイム破りたい」【市町対抗駅伝】
-
伊東市職員いじめ問題 市長「裁判で明らかに」 市議会一般質問
-
窃盗の疑いで男逮捕 伊東署
-
知り合いに暴行 傷害容疑、18歳の男逮捕 伊東署
-
環境保全に関心を 伊東市、17日までパネル解説
-
妻の足を蹴るなどした疑い 伊東消防署員を逮捕
-
急傾斜地の安全へ 伊東でパトロール 熱海土木事務所など
-
地域おこし隊員 新たに2人委嘱 伊東市
-
伊東高生 鑑識を体験 署で研修、警察の仕事理解
-
伊豆伊東高 校章デザイン募集 静岡県教委、23年春開校に向け
-
生活保護費詐取疑い 伊東署などが男を逮捕
-
伊東市議会 14日から定例会
-
夏の防犯確認 伊東署協議会
-
子育て世代負担減 補正予算で対策 伊東市、21議案発表
-
詐欺未遂の疑い 伊東署が男を逮捕
-
伊東、下田など停電 6日
-
総体水泳の観覧要望 伊東南中父母会「3年の親だけでも」
-
社説(6月7日)浜松自動運転実験 産官連携の強み生かせ
-
みらい観光塾開講 市民が課題議論 伊東市
-
中学総体水泳競技 保護者の入場要望 伊東南中父母会
-
南国・ツバルの魅力紹介 伊東、5日まで写真展
-
環境美化活動の功労者表彰 伊東
-
伊東市確約書問題 特別委設置求める 市民の会が請願書
-
事業報告を承認 伊東観光協会総会
-
GW人出483万人 静岡県内、本格回復ほど遠く
-
迫力の音色で聴衆魅了 伊豆フィルが定演
-
優良従業員を表彰 伊東温泉旅館ホテル協同組合
-
伊東の園児が食農体験 サツマイモを植え付け
-
戦没者を慰霊 伊東市遺族会
-
サギ電話多発注意報発令 下田、伊東、熱海署管内
-
「ムーンロード」一杯いかが? 東伊豆でクラフトビール販売
-
「退職は職場のいじめ原因」元伊東市職員 市を提訴 静岡地裁
-
ウクライナ救援金 3万8500円を寄付 伊東国際交流協会
-
箱ティッシュ 小中学校に贈る 伊東建設業協同組合
-
水防訓練の日程など承認 伊東市協議会
-
海外都市との学生交換中止 伊東市、コロナ影響
-
宿泊、日帰り客の推計消費 前年比べ増 21年度の伊東市内
-
ごみゼロ目指し一斉清掃 1000人参加 伊東
-
絵本との違いは 河原さん原画並ぶ 伊東、31日まで
-
伊東の生涯学習講座 「いでゆ大学」開講
-
成人式→二十歳式に 2023年の式典名称変更 伊東市
-
コロナワクチン4回目 伊東市 個別接種は6月下旬以降
-
伊東3海水浴場 7月16日から 運営協議会が総会
-
消費者月間PR 啓発チラシ配布 伊東
-
表彰や事業計画決定 安全運転管理協会 伊東
-
静岡県立高再編 県教委、検討委設置へ 小笠、沼駿、賀茂に協議会
-
雨でも果敢に得点 8歳以下サッカー 伊東で大会
-
「サバソニ&アジロック」 3年ぶり伊東で開催 リサイクル体験も
-
事業計画案を承認 伊東市体育協会
-
伊東・健康保養地づくり実行委 事業計画など決める
-
伊東商高生、進路参考に 企業や大学集い説明会
-
伊東鎌田郵便局 詐欺被害を防止 伊東署が感謝状
-
大自在(5月20日)伊東祐親
-
伊東の県道 規制を解除
-
GW期間中、宿泊客など増加 伊東市
-
ICT化や災害対応支援 伊東市 日本テクノス2社と協定
-
静岡県東部で停電5件発生 14~16日
-
伊東の按針祭、本格開催へ 花火やセレモニー実施
-
「伊東祐親まつり」開幕 野村萬斎さん熱演 小中生創作能披露
-
倒木で道路ふさぐ 伊東市の県道 静岡県内の大雨影響
-
サッカー大会「レアーレカップ」PR 伊東のNPO、市長に
-
静岡人インタビュー「この人」 岩崎伊豆江さん ミセスジャパン静岡大会で最高位
-
子ども能、稽古に熱 14、15日に祐親まつり 伊東市
-
伊東の60代女性 還付金電話、100万円詐取被害
-
来遊客、コロナ前に戻らず 伊東商議所、経済連絡会で報告
-
原油・原材料高で相談会と支援融資 三島信用金庫
-
祐親たたえ14、15日に伊東で祭り 大河に登場、効果期待
-
日大前国際関係学部長の佐藤さん 小説「八重姫の夢」出版 頼朝への愛描く
-
地域安全推進員に委嘱状と感謝状 伊東署
-
観光PR役の高校生募集 伊東市、31日まで
-
伊東、御殿場、函南で豚熱 野生イノシシ3頭
-
大室山や城ケ崎海岸 伊東各地の風景 アクリル画並ぶ
-
息の合った歌声 伊東で合唱発表会
-
アジやイカ捕れた! 宿泊客が地引き網 伊東
-
気分はハワイ♪ アロハ電車出発 伊豆急、開業60周年で新車両
-
つつじ祭り始まる 5日まで伊東 小室山公園
-
早咲きのバラ見頃 伊東のガーデン「マリンゾロ」
-
詐欺防止に貢献 コンビニ店員表彰 伊東
-
窓ガラス、防犯カメラなど損壊被害 伊東市立南中
-
釣り場ガイド=東部/中部/西部
-
伊東の海岸で男性の顔殴る 傷害の疑いで逮捕 伊東署
-
少年警察協助員へ 伊東署が委嘱状
-
自民伊東支部 新体制を決定
-
伊東市女性連盟 事業計画案を承認
-
人権擁護委員退任 速水さんに感謝状 伊東市が伝達
-
身元不明男性死亡 伊東市の手石島付近
-
泊まって電車運転体験 客室にシミュレーター 伊豆急が限定プラン
-
治安対策に意欲 伊東署の三坂新署長
-
傷害容疑で逮捕 伊東署
-
伊東の住宅から出火 けが人なし
-
オールドノリタケ 抽象画など展示 伊東で24日まで
-
マリにゃん石像登場 伊東・道の駅、写真スポットに
-
伊東市民運動場を人工芝に スタンド新設、遊歩道整備 5月2日から一般開放
-
移住・人口減対策 都市と自然、ニーズ分断【迫る 沼津市長選㊦】
-
車内からバッグ盗んだ疑い、男を逮捕 伊東署
-
安全運転事業所に指定証 伊東署
-
新役員を任命 伊東市消防団
-
下水道使用料「値上げが必要」 伊東市の検討会
-
伊東の彫刻家・重岡さん制作 小室山公園にブロンズ像設置
-
カピバラが交通安全啓発 伊東・伊豆シャボテン動物公園
-
花の種3800袋 小中生に寄贈 伊東RC
-
高所作業の男性、落下し死亡
-
彫刻家重岡さん 作品一部展示替え 伊東・東海館
-
案内人16人認定 伊東の自然や歴史をガイド
-
JA支店、郵便局 詐欺防止で感謝状 伊東署から
-
記者コラム「清流」 漁船の門出
-
歩行者安全確保へ 伊東市 パトロール車巡回
-
「資金面、迷惑掛けない」3児の母、覚悟の借入金【地方議会と女性 第1章 立候補の壁㊦】
-
釣り場ガイド=東部/中部/西部
-
大自在(4月5日)日ロ首脳会談
-
自民静岡県連幹事長に良知氏 三役内定 参院選へ陣頭指揮
-
伊東市「一改革」表彰 「職員誰もがコンシェルジュ」など優秀賞
-
ビジネススクール 参加者に修了証書 伊東市
-
往年の名車 伊豆半島巡る 県内外20台「ツアー・イズ・ラリー」
-
伊東の情報 市長が発信「たっちゃんねる」 YouTube自ら出演
-
陶芸家ら3人のコラボ作品並ぶ 10日まで伊東
-
伊豆ブロック 「サギ電話に注意」 県警警報
-
伊東の体育施設 整備基金に寄付 川奈ホテルと川奈会
-
音楽、コーヒーとともに夜を 伊東に新店「市民、観光客集う場に」
-
定置網船、門出祝う 伊東・富戸漁港で「第一城ケ崎丸」
-
静岡県景観賞 伊東・小室山リッジウォークに最優秀
-
飲食店&商高生開発 地元産トマトケチャップ、自販機で
-
伊東の児童施設にゲーム機3台贈る 保険代理店の会
-
小中学校の給食無償化へ 署名活動開始 伊東の市民団体
-
チラシなど「こども110番の店」PR 伊東
-
抹茶や生菓子楽しむ 伊東で茶会イベント
-
統合開校の伊豆伊東高 新制服撮影「青色ラインは伊豆の海」
-
ボンネットバス「伊豆の踊子号」リニューアル進行中 東海自動車
-
勇壮かつ軽快「伊東大田楽」 市民ら70人演舞
-
市民部長に萩原智世子氏 伊東市人事 4月1日付
-
伊東市議会 一会派が名前変更「自民・維新の会」に
-
迫力の「伊東大田楽」【動画】
-
第3回配分 熱海市対象 大雨災害県義援金
-
新年度予算案可決 伊東市議会閉会
-
特別委設置求め 市民の会署名活動 伊東市確約書問題
-
伊東の菓子総選挙 「紅花」3年連続1位 「お菓子ぃ共和国」の“国民”が投票
-
白日会展に静岡県内11人入選
-
ワーケーション 伊東市が体験ツアー 21日まで
-
少年非行防止尽力で感謝状 伊東署
-
交通安全活動で緑十字金章伝達 安協伊東・大川さん
-
海で釣り人転落 漁船が救助 伊東
-
20日に「春の茶会」イベント 伊東お菓子ぃ共和国
-
車上狙いの疑い 伊東署、無職の男を逮捕
-
山体駆ける炎 春の訪れ告げる 伊東・大室山で山焼き
-
津波に備え訓練 伊東マリンタウン
-
サギ電話が多発 伊豆ブロックに警報/浜松北ブロックに注意報
-
昭和を駆け抜けた作家の作品一堂に 伊東・20世紀美術館
-
補正予算案など9件原案通り可決 伊東市議会
-
福祉団体に食料品贈る 静岡県東部の4信金、フードドライブ
-
詐欺未遂疑いで少年を逮捕 伊東署
-
東部・伊豆20市町「推し」事業 22年度予算案
-
倉田よしみさん、ビッグ錠さん 伊東でオリジナル料理対決
-
北里博士の顕彰看板設置 地域振興に大きく貢献 伊東
-
熱海と伊東の一部で110戸停電 配電設備トラブルで
-
伊東の山中で滑落の女子高生救助 顔や腕にけが
-
神奈川の高校生滑落 伊東市赤沢の山中
-
伊東市議会が抗議決議 ウクライナ侵攻
-
味いちもんめ✕包丁人味平 伊豆の食材で料理対決、伊東で6日に
-
ビジネスプラン入賞など活躍を報告 伊東商高生ら静岡県庁に
-
伊東市長「副市長2人目 速やかに選任」 議会答弁
-
伊豆高原観光オフィス(伊東市) 利岡正基事務局長 滞在型リゾートへ連携【キーパーソン】
-
明治から平成のひな飾り設置 伊東・東海館
-
2021年の宿泊客、過去最少 伊東市、コロナ影響で2年連続
-
おもてなし向上へコンシェルジュ認定 伊東市職員23人
-
自然エネ活用推進へ 伊東の推進機構、神奈川南足柄市と協定
-
サボテンびな愛らしく 伊豆シャボテン公園、ユニークな三段飾り展示
-
伊東市 3月19日から 5~11歳コロナワクチン
-
伊東駅前に金ポスト 東京パラ・ボッチャ金 杉村選手たたえ
-
日本維新の会静岡県総支部幹事長 杉本一彦氏 独自候補擁立目指す【2022年選挙戦略を聞く③】
-
環境審議会委員 新規・継続6人委嘱 伊東市
-
観光データの分析法学ぶ 静岡県がセミナー
-
新スタイルへ挑戦 市長が施政方針 伊東市議会開会
-
ワクチン大規模接種、松崎でも開始 静岡県運営【新型コロナ】
-
「静岡フェア」で創作メニュー考案 シェフ田京伸五さん【とうきょうウオッチ/静岡へ発進&発信】
-
空き家対策で協定 伊東市と静岡県司法書士会
-
減給議案時期尚早 小野市長に意見書 伊東の市民の会
-
ビジネスプランなど成果報告 伊東商高生ら市長に
-
伊東の新小学校 校名など方針了承 市総合教育会議
-
2月21日から定例会 伊東市議会
-
伊東で建物火災 老人ホーム、交番隣接
-
伊東の企業と社長書類送検 非常停止装置不備の疑い
-
補正予算案など提出28議案発表 伊東市
-
3回目ワクチン接種枠360人追加 静岡県の大規模会場・伊東市健康福祉センター
-
若者の職に焦点 伊東市長に提言 商議所「気鋭の会」
-
小山高校に特別支援分校新設 伊東分校移転も決定 静岡県教委
-
伊東市予算案 一般会計271億円 移住定住促進へ施策
-
静岡県の3回目大規模接種 伊東でも開始、予約は上限に
-
酒気帯び運転などの疑い 伊東署、男を逮捕
-
大河「鎌倉殿の13人」工藤祐経役 坪倉由幸さん、苦心の演技語る 伊東でトークイベント
-
八重姫の父 伊東祐親公に思いはせる 840回忌供養祭
-
新図書館33万冊余収容 伊東市計画 ホール、カフェ設置
-
ロケ誘致82件 伊東市が報告会、20年4月から21年12月実績
-
静岡人インタビュー「この人」 安田保さん 文化の発信施設の支配人
-
地域課題解決策や観光プラン 伊東商高生が成果発表、市職員に
-
大自在(2月2日)石原慎太郎さん逝く
-
伊豆急線60周年 レトロポスター 伊東で展示
-
伊東で木造住宅と軽トラック全焼 住人2人が救急搬送
-
東海自動車が伊豆観光サイト 「イズレターズ」1日公開 躍動感ある写真を多用
-
道路美化継続へ同意書 2事業者 静岡県土木事務所、伊東市と
-
旅気分 自然と文化“映える”伊東 大室山から霊峰くっきり
-
伊東市職員を戒告 確約書規程違反
-
記者コラム「清流」 コロナ禍の新成人
-
EV、HVの仕組み学ぶ 伊東の消防が研修 的確な事故救助へ
-
フリーきっぷ×小室山リフト券 東海バスが限定発売
-
伊東市長、確約書問題 給料10分の1、3カ月間返上
-
伊東市、東部特支伊東分校 旭小へ移転を承諾
-
全日本まくら投げ大会in伊東温泉中止 花火イベントは延期
-
夜間ライトアップ 伊豆大島・椿まつりで新企画
-
伊東のブランド 市民全体への波及期待【湧水】
-
伊東の大規模接種 26日予約開始
-
伊東で木造住宅全焼
-
伊東駅伝が中止
-
伊東の魅力を再認識 観光事業者ら市内宿泊ツアー
-
伊東めちゃくちゃ市、2年ぶり開催 巨大干物競りに
-
カピバラ大使 伊東署が委嘱 癒やしの表情、犯罪や事故の抑止に
-
伊東市富戸の海岸、釣り人転落 死亡
-
検査キットを伊東市に寄贈 都内の薬局運営会社
-
小室山リフト 伊東市民割引 2月10日まで
-
メガソーラー条例 伊東市側争う姿勢 静岡地裁で口頭弁論
-
地元企業の魅力紹介 職務ややりがいブログで発信 浜松湖北高生ら
-
学ぶ楽しさ思い出せた 伊東・いでゆ大学 受講生に修了証書
-
浮世絵の傑作展示 伊東・りんがふらんか城ケ崎文化資料館
-
伝統の潮かつお 歴史に触れる 西伊豆でイベント
-
建築中の住宅焼く 出火当時は無人か 伊東市川奈
-
伊東商業高ビジネスプラン 地域課題解決へ高評価 地元起業人、育成に期待
-
小学校に地元産ミカン寄贈 JAあいら伊豆
-
ジオ推進協に7万円余寄付 伊東・東海自動車
-
ブリ、巨大な干物に 伊東温泉めちゃくちゃ市に出品 22、23日
-
伊東市 パネルで防災意識向上へ
-
新成人お祝いメッセージ「ありがとう」 伊東の小学生に感謝
-
伊東で電子マネー50万円分詐取被害 PCウイルス除去名目
-
園児 元気に竹刀振る 伊東・野間自由幼稚園 剣道の初稽古
-
伊東市3回目ワクチン 個別接種は2月22日開始
-
伊東市で消防出初め式、決意新たに 防災意識高める
-
伊東の美術館 中学教諭が研修「教育に生かしたい」
-
3歳男児に暴行の疑い 伊東市の会社員を逮捕
-
伊豆急行の運転士、列車運転中にスマホでゲーム
-
新成人選書の本 2月6日まで紹介コーナー設置 伊東図書館
-
無病息災祈り「どんど焼き」 伊東オレンジビーチ
-
1月10日「いとうの日」 東海館が施設無料開放
-
文学部門の入賞者を表彰 第60回伊東市芸術祭
-
新年賀詞交歓会で決意新た 地域経済再生誓う 伊東の3団体
-
伊東市仕事始め 小野市長訓示「意見届けて」
-
迎春 樽飾りと門松で華やかさ演出 伊東の「東海館」
-
伊東の80代女性 470万円詐取被害
-
伊東市に5億円求め静岡地裁に提訴 メガソーラー計画事業者
-
「法上限超手数料」該当額支払い命令 静岡地裁沼津支部
-
伊東 冬の花火大会、2月上旬まで 正月三が日も開催
-
迫力! よさこい演舞 伊東で冬恒例「ソーズラ祭り」
-
メガソーラー訴訟、伊東住民側の訴え却下 静岡地裁判決
-
SBS学苑生ら風景写真作品展 28日まで、県立森林公園バードピア浜北
-
伊東市長 確約書問題 報酬減額の意向
-
投票偽造特養職員 罰金30万円を命令 熱海簡裁
-
少年の非行防止に貢献 伊東署、大橋さんを表彰
-
市社協に玩具など寄贈 生保協会県協会沼津地区
-
320万円被害 伊東の70代女性
-
ケープペンギン赤ちゃんすくすく ふわふわ羽毛の「ヘチマ」 伊豆シャボテン公園
-
新校名案「伊東小」 統合地域協議会が了承
-
園児からノロウイルス検出 伊東の保育園
-
伊東市長確約書問題で市審査会 政治倫理基準に一部違反
-
災害時、被災者を支援 伊東市と静岡県弁護士会が協定締結
-
読み聞かせ団体「どんぐりころころ」 表彰を報告 伊東
-
伊豆の旅すごろくで 伊東の書店が商品化 絵本作家いわいさん制作
-
パラ金の杉村選手 ボッチャの魅力、伊東市で講演
-
伊東の保育園で胃腸炎集団発生
-
鮮魚使ったミールキット 魚将(伊東市) 華やぐ一品を手軽に【静岡ものづくり最前線】
-
保護司の大橋さん 法務大臣表彰受賞 伊東市長に喜び報告
-
補正予算案など11件可決 伊東市議会閉会
-
静岡県内釣り場ガイド 東部/中部/西部(12月15日)
-
子育て給付10万円 伊東市、現金一括で
-
伊東ブランド 新たに2件 全12商品認定
-
問われる「林地開発許可」熱海・土石流、繰り返すな 宮城のメガソーラー計画「ずさん」
-
伊東LC「地域に感謝」 創立60周年
-
警察犬関係者に嘱託書 伊東署
-
珍しい「無塗装」公開 伊豆急行、209系電車撮影会【動画あり】
-
強盗対応を確認 三島信用金庫宇佐美支店で訓練 伊東
-
色合い豊かな裂き織り展示 松崎・旧依田邸
-
伊豆急行線開業60周年 記念駅長に「ぽすくま」 伊豆高原駅
-
伊東市長 ヒアリング開始 2022年度予算編成
-
伊東観光協会会長 稲葉明久氏(57)【熱き地域人 サンフロント21懇話会】
-
恋テーマ♡光の演出 「伊豆高原グランイルミ」【動画】
-
幼児交通事故防止 県が沼津で研修会
-
彫刻家重岡さんら カレンダーを寄贈 伊東市に
-
伊東市石井監督 初陣に手ごたえ チーム15位【静岡県市町駅伝】
-
静岡県内のESDの現状を共有 伊東で意見交換会
-
補正予算案など8件委員会付託 伊東市議会
-
子どもの読書活動 4校2団体を表彰 静岡県教委
-
給付金の現金支給 伊東市議会3会派、市長に要望書
-
伊東市チーム出発式「一分一秒を削り出す」【静岡県市町駅伝】
-
コロナ禍の相談 土曜も窓口開設 三島信金
-
持参本に保護シート貼り 伊東の図書館で体験会
-
映像制作者 撮影適地巡る 伊東市がツアー、市長と意見交換も
-
12月定例会開会 伊東市議会
-
入所者の投票偽造 伊東の特別養護老人ホーム職員を書類送検
-
伊東市チームが結団式「昨年の記録破りたい」【静岡県市町駅伝】
-
小中生が能舞台、来年5月披露へ 伊東で開校式
-
八幡野イーグルス 学童野球新人戦V 伊東ライオンズクラブ大会
-
木材抽出の芳香蒸留水を使用 伊東商高生がせっけんキット開発
-
記者コラム「清流」 レスラーの勇姿
-
五輪・パラ警備貢献 施設に感謝状伝達 伊東署
-
静岡人インタビュー「この人」 末宗奈穂さん 書店の開業を目指す
-
メガソーラー提訴 伊東市長「正当性主張する」
-
和解議案1件取り下げ 伊東市
-
新型コロナワクチン 3回目、2月中下旬に開始 伊東
-
ピカソやシャガール…巨匠の作品カレンダーに 池田20世紀美術館
-
伊東メガソーラー事業者 市を提訴
-
副議長に杉本氏(伊東市義) 駿東伊豆消防組合
-
30日から12月定例会 伊東市議会
-
桜並木の沿道整備 伊東小室桜を育てる会
-
被害者支援状況を報告 伊東
-
新静岡セノバでコスメマルシェ 27、28日
-
カピバラ 露天風呂にほっこり♨ 伊東・シャボテン公園
-
地域おこし協力隊 日頃の取り組み伝える 総務副大臣と意見交換
-
伊東高城ケ崎分校「美術部展」開催 卒業生の入賞作展示
-
伊東で海に車転落 車を運転していた82男性、脱出後に救急搬送
-
伊東商高が大賞 全国高校フードグランプリ 協力店に結果報告
-
伊東の80代女性 400万円詐取被害
-
コロナ対策巡り伊東市に提言書 市議会、3回目
-
7月の大雨義援金、9市町に第2回配分 静岡県で総額3億9千万円
-
盲導犬育成へ助成金10万円 伊東ライオンズクラブ
-
海辺の公園 フェス盛況 伊東・宇佐美
-
自動運転車両、歩行者と接触 伊東の公道、実証実験前の事前審査で
-
技能者5人の功績たたえる 伊東市が表彰式
-
父親の遺体を遺棄 男に懲役1年求刑 静岡地裁沼津支部公判
-
壮観グランイルミ開幕 光の星空、海、南国…歩いて楽しく 伊東
-
伊東市と三井住友海上火災保険 SDGs推進で協定
-
尻ぶつけ合い「それっ」 伝統の祭り、笑い誘う 伊東・音無神社
-
ロケ受け入れ推進 権利処理など学ぶ 伊東でセミナー
-
三島エクスプレス 土日祝1往復増便 13日から
-
伊東・朝善寺母屋の火災 2遺体は住職夫妻
-
伊東、下田で停電 雷で設備の一部焼損
-
伊東の菓子、魅力発信 “餡バサダー”に新谷さん(加藤学園暁秀高)
-
天皇、皇后両陛下 静岡県民とオンライン交流
-
レスラーと体力づくり 迫力の試合 子ども声援 伊東でプロレス教室
-
宿泊、観光クーポン発行 伊東市、15日から予約受け付け
-
水難救助の鴇田さん表彰 駿東伊豆消防本部・伊東消防署
-
交付金を過大に算定 焼津、伊東市に会計検査院指摘
-
津波警報→安全な上階へ 従業員が避難誘導 伊東のホテルで訓練
-
UDフォントを公式ホームページに導入 東海バスグループ
-
昭和の伊豆感じて 下田でレトロポスター展 伊豆急60周年記念
-
火・陽、花、自由テーマに写真紹介 沼津で展示会
-
伊東・大室山 マグマの動き可視化 内部を宇宙線で透視 世界初
-
伊東市が173万円 熱海市に寄付 土石流義援金
-
参院補選期日前中間状況を訂正 静岡県選管 最終結果に変更なし
-
住職夫妻不明 肩落とす地域住民 伊東・朝善寺火災
-
四季折々の富士山楽しんで 伊東の写真家 カレンダー刊行
-
伊東市チーム 代表決定 石井監督が選手発表【静岡県市町駅伝】
-
釣り場ガイド=東部/中部/西部
-
小室山山頂カフェ 利用者に生チョコ 伊東、26日から
-
伊東商店街をご案内 伊東商高生が宿泊プラン考案
-
国内外宿泊客、受け入れに備え 魅力発信増 応対優しく 伊東観光協会長/稲葉明久氏【本音インタビュー】
-
伊東市に62万4000円寄付 明治安田生命平塚支社
-
軽乗用車と衝突 伊東の女性死亡
-
全中リレーVなど報告 伊東南中の生徒、市長に
-
釣り中に転落、男性死亡 伊東市富戸「もずがね」
-
資料館一角で古本販売 実店舗開業へ第一歩 伊東の地域おこし協力隊・末宗さん
-
下水道使用料等 検討会が初会合 伊東市
-
静岡人インタビュー「この人」 白井ゆみさん 海洋ごみにまつわる企画展を開催
-
退職、現職教員の芸術展 18日まで伊東
-
いで湯っこ市場 赤い果肉のキウイ好評【直売・しずおかの幸】
-
宿泊施設、予約徐々に 静岡県の観光促進事業18日再開
-
仮装の子どもに「お菓子どうぞ」 伊東でハロウィーン
-
木目生かし多様な版画 美術家鈴木さん個展 伊東
-
地域おこし協力隊 新たな配置を要望 伊東のプロジェクトチーム
-
父親の遺体遺棄 伊東の男認める 地裁沼津支部初公判
-
豪華特急の旅お得に 下田市観光協と伊豆急、割引プラン販売
-
伊東商高生がケチャップ開発 地元トマト「アイランドルビー」使用
-
文化財保護審 委員に委嘱状 伊東市
-
伊東地区の新構想高校 普通・商業科の7類型設置 静岡県教委
-
ごみ散乱防止など児童絵画を展示 伊東市役所
-
赤い実のキウイ「レインボーレッド」初出荷 伊東
-
東海館みがき隊、美化活動20年 伊東市が感謝状
-
伊東駅前再開発や道路整備 静岡市に経済3団体要望
-
伊東高定時制に助成金贈呈 伊東ライオンズクラブ
-
飲酒運転防止へステッカー 伊東市生活安全推進協が交付
-
参院補選入場券 一部表記に誤り 伊東市選管
-
イカした味なサバーガー 魚介の創作料理 小松さん(三島南高)V
-
交通安全意識高める 伊東高で教室 自転車事故現状学ぶ
-
伊東のロケ地、マップに 市の魅力発信へ3万部作製
-
人事=副議長に大川氏 伊東市議会
-
委員会構成を決定 伊東市議会閉会
-
SNS投稿で獣医師の名誉毀損の疑い 男を逮捕
-
伊東市民栄誉賞第1号 パラ杉村選手「応援、大きな力に」
-
夕暮れ時事故注意 飲酒運転防止も 伊東署など街頭広報
-
事業者に給付金 伊東市、補正予算に1億円
-
療養病床の偏在解消を 伊東市に「守る会」要望
-
按針功績「後世につなぐ」 伊東の団体、35回目の生誕祭
-
ラマやカピバラ...赤ちゃん続々♡すくすく成長 伊豆シャボテン動物公園
-
22日夜の停電 伊東で1190戸
-
乗り放題券の新商品販売 東海バス、10月15日から
-
唐人川造船跡地 案内サイン設置を 伊東・松まち会が市に提案
-
海洋ごみの現状知って 伊東、写真で解説
-
伊東市、飲食店向け商品券計画 消費喚起と業者支援両立を【湧水】
-
富士山の撮影、基本技術を解説 伊東の写真家筒井さん出版
-
伊東市の12~39歳接種 21日に予約開始 コロナワクチン
-
伊東の新構想高校の校名募集 静岡県教委 10月22日まで
-
伊東の海岸に身元不明遺体 身長165~170センチ程度
-
ボッチャ金 杉村選手に市民栄誉賞 伊東市議会が条例案可決
-
明るい選挙啓発ポスターを審査 伊東、17日まで展示
-
大粒の落花生、形など見比べ 伊東で目ぞろえ会
-
伊豆高原支店 新築オープン 三島信金
-
三島信金伊豆高原支店 13日新築オープン
-
今夏の伊東4海水浴場 客数 19年度の4割
-
妊婦ら接種予約 13日から受け付け 伊東市
-
伊東市 ボッチャ金・杉村選手に市民栄誉賞 条例案追加提出へ
-
やんちゃ四つ子♡フェネック 伊東・伊豆シャボテン動物公園【動画】
-
子どもの感染、1カ月で6倍超 静岡県内、8月下旬の1週間【新型コロナ】
-
震災被災者に思いはせる 伊東で供養祭
-
ボッチャ杉村選手の活躍に歓喜 伊東の職場「粘り強い戦い感動」
-
ボッチャ杉村選手「金」祝福 伊東市役所に横断幕【東京パラ】
-
伊東で1学級閉鎖 新型コロナウイルス
-
近現代建築保存へオンライン国際会議 伊東・川奈ホテルで開催
-
ボッチャ「金」杉村 強さの原点は幼なじみチーム 東京パラ
-
伊東マリンタウン 寄付総額50万円に 熱海土石流
-
伊東・メガソーラー訴訟 工事の差し止め 住民側請求放棄
-
ボッチャ「金」 杉村選手 入社20年、職場でも信頼厚く
-
新議長に宮崎氏 伊東市議会
-
伊東市議会開会 会期は30日まで
-
総合防災訓練 静岡県内16市町中止、3市延期 緊急事態宣言が影響「できる範囲で」の声も
-
ボッチャ杉村選手を応援 伊東市がメッセージ動画公開
-
無人運転を公道実験、実用化加速 沼津/伊東/掛川/松崎の4市町
-
メガソーラー確約書問題など審査 伊東市政治倫理審、4氏に委嘱状
-
8月31日から定例会 伊東市議会議運
-
伊東市内 終末期病床ゼロに 佐藤病院、103年の歴史に幕 院長が急逝、存続かなわず
-
飲食店支援へ商品券 伊東市、感染抑制見据え12月発売へ
-
未利用国有地 先着順で売却 静岡財務事務所、11件
-
静岡人インタビュー「この人」 伊藤広明さん 道の駅「伊東マリンタウン」の新社長
-
パンパスグラス見頃 伊東の湖畔に秋の気配 23日は「処暑」
-
伊東市職員1人感染 新型コロナ、濃厚接触なし
-
岩壁で高齢女性救護 伊東署、石橋さんに感謝状
-
父親遺体遺棄 伊東の男起訴 静岡地検沼津支部
-
フェネック四つ子 人工保育ですくすく 伊東・伊豆シャボテン公園
-
自然なお産支える助産師にエール 伊東市民病院前管理者・産科医が電子書籍 「選択肢」知ってもらう一助に
-
名門コースでスナッグゴルフ 伊東、親子連れら芝生楽しむ
-
市営海浜プール閉鎖 伊東市、20日から
-
油彩画やポスター 力作70点が並ぶ 伊東高城ケ崎分校
-
トマト「アイランドルビー」知名度アップへ 「イトマケチャップ」開発 伊東商高生、プラン考案
-
伊東沖合に身元不明男性遺体
-
伊東市職員は2人感染 新型コロナウイルス
-
地域芸術の拠点に 作家2人がアートショップ開業 伊東・八幡野
-
原爆投下76年 被爆者手帳交付に長い道のり 被爆証明の難しさ課題【解説・主張しずおか】
-
伊東市ワクチン接種 8月24日から40~54歳予約 キャンセル待ちも募集
-
死刑囚が再審請求 伊東干物店強殺
-
ショップとカフェ併設「ひかりビレッジ」開設 伊東の障害者支援施設 共生型デイサービスも
-
還付金詐欺50万円被害 伊東の女性
-
「育休退園」廃止へ 伊東市、9月から
-
名画、間近でスケッチOK 池田20世紀美術館で夏の名物企画
-
静岡県東部で停電相次ぐ 台風接近、風雨影響
-
熱海市初島でボート事故 男性が軽傷
-
2度却下、被爆認定やっと 伊東の82歳男性、春に念願の手帳交付「長い闘い報われた」
-
伊東市吉田のスーパーに車突っ込む 客の女性らけが
-
伊東の按針祭関連行事中止 花火大会は延期 「まん延防止」対象で
-
父親の死因は病死 伊東・死体遺棄
-
父の遺体、自宅放置疑いで47歳男逮捕 伊東署
-
詐欺の疑いで再逮捕 伊東署、清水町の男
-
盛り土1件の違反を確認 伊東市、緊急点検
-
自転車MTB、注目ポイントは? 元アジア王者・宇田川聡仁さん(伊東氏出身)に聞く
-
伊豆市、五輪モード本格始動 自転車競技初日、観客案内と輸送円滑
-
二輪車安全運転 ライダーに啓発 伊豆スカイライン