還付金詐欺を未然防止 島田の山崎さんに感謝状 牧之原署

 金融機関で居合わせた高齢者の特殊詐欺被害を未然に防いだとして、牧之原署は29日、島田市の会社員山崎純子さん(43)に感謝状を贈った。一般の利用者が被害を防止するのは珍しく、戸塚浩之署長は「勇気ある声掛けが被害防止につながった」と感謝した。

感謝状を受ける山崎さん(左)=牧之原署
感謝状を受ける山崎さん(左)=牧之原署

 山崎さんは6月上旬、携帯電話で通話しながら現金自動預払機(ATM)を操作している高齢女性を牧之原市内の金融機関で見つけた。不審に思い事情を聞いたところ「介護保険料の還付金がある」と女性が明かしたため、詐欺に気付いたという。感謝状を受けた山崎さんは「報道で特殊詐欺のことを覚えていた。被害を防げて良かった」と話した。
 同署は特殊詐欺を未然に防止したセブン-イレブン牧之原波津店(牧之原市)の店員大石卓也さん(41)にも、28日に感謝状を贈った。

あなたの静岡新聞 アプリ