東京五輪、裾野の交通規制は… 男子自転車ロード、組織委が説明
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は11日、五輪自転車競技男子ロードレースのコースとなる裾野市須山地区の住民や事業所を対象に、競技開催に伴う交通規制の説明会を同市の須山地区研修センターで開いた。

7月24日に実施予定の男子ロードレース(244キロ)のうち、同地区は19・2キロがコースに含まれる。組織委の担当者がリモートで競技の概要や交通規制時間などを説明した。
具体的には、同地区の国道469号須山交差点までの区間は午後0時35分~午後3時25分、同交差点から先は午後0時50分~午後4時25分に交通を規制する。規制開始から一定時間は、歩行者や車両がコースを横断できるポイントを4カ所設ける。
組織委の担当者は「安全で安心な大会を目指し、準備を進めている」と強調した。
裾野市の記事一覧
-
コロナ検査キット 裾野市が配布開始
-
日本縦断、ギネスに挑戦 裾野のサイクリスト・遠藤さん 207時間目標
-
平和への思い新た 富士/裾野/長泉/小山/清水町で追悼式
-
18日から定例会 裾野市議会 選挙前、会期早めに
-
戦国時代の武具や日本刀、火縄銃展示 15日まで裾野
-
富岡夏のつどい 悪天候予想で中止に 裾野
-
富士山資料公開 裾野で学習会、霊峰の歴史と文化に触れる
-
富士山周辺の生き物 ‘‘ざんねんな‘‘生態紹介 裾野・ぐりんぱでイベント
-
交通安全の紙芝居 横断歩道注意促す 裾野署
-
市立中学5校の制服統一 性差なくし夏はポロシャツ快適に 裾野市
-
オンラインで医療相談 産婦人科と小児科 18日から裾野市
-
定数19に21陣営 裾野市議選説明会
-
小中生、ロボット制御競う WROジャパン 裾野で地区予選
-
静岡人インタビュー「この人」 柳野和也さん 中日本高速道路から出向、国土交通省静岡国道事務所長に就任
-
講義、演習で学ぶ 地域活動のこつ 27日から伊豆の国
-
3年ぶり夏祭り 13日、裾野・富岡夏のつどい トヨタ自動車がブース
-
リュウゼツラン 数十年かけ開花 裾野の民家
-
予定早め営業再開 ヘルシーパーク裾野の温泉施設
-
裾野市民文化センター 指定管理者を募集、併設図書室も
-
工事現場を彩りを 裾野で特支生徒ら「心のままアート」
-
裾野市優良広告景観賞 最優秀に「いわ瀬」
-
12、13日に学習会 裾野・富士山資料館 特別開館
-
裾野初のプロサーファー 松本浬空選手「世界で活躍したい」
-
取り調べや鑑識体験 裾野署、高校生ら6人「一日刑事」
-
裾野の夏野菜販売 市役所で軽トラ市 8月6日、初開催
-
暴力団組員に中止命令 沼津署など
-
環境配慮型農業に補助を JAふじ伊豆 管内4市町に要望
-
裾野特産の新そばいかが? JAふじ伊豆直営店が提供開始
-
裾野特産モロヘイヤ 収穫最盛期
-
東海や全国、健闘誓う 裾野の中学生8人、市長に
-
2023年カレンダー制作へ 8月1日から寄付募る 裾野市
-
鑑識や取り調べ 1Day刑事体験 8月3日、裾野署
-
8月「ファンケルクラシック」ゴルフ 大会見どころをアピール
-
裾野「日本一早い新そば」 JAの出荷検査開始
-
裾野産米の焼酎完成 「芋」に続く特産に 老舗酒店発売
-
特殊詐欺防止 高齢女性に呼び掛け 裾野署が戸別訪問
-
裾野市子育て支援1万5千円 物価高対策 所得関係なく支給へ
-
裾野市が給食費を補助 食材高騰続き園児、小中生に
-
詐欺と窃盗防止に重点 裾野市防犯まちづくり推進委員会
-
アムールトラで特殊詐欺防止 裾野署がうちわ作製
-
地域経済再生へ 定例会で連携確認 駿豆地区商工振興懇話会
-
放課後児童室 富岡二小敷地内に移転 裾野
-
鎌倉武士を学ぼう 研究者招きシンポジウム 8月7日に裾野
-
裾野市チームが記録会開始 選手育成目指す【静岡県市町駅伝】
-
遊園地で交通安全啓発 裾野の「ぐりんぱ」
-
愛と平和考えよう 関連書籍で企画展 裾野・鈴木図書館
-
裾野の住宅で火災 2階部分の布団や畳の一部焼く
-
初期消火貢献 裾野・小見山さんに感謝状 富士山南東消防本部
-
裾野の高校生健闘誓う 全国総体「自分の力出し切る」
-
農家の肥料購入費を補助 裾野市、価格高騰受け最大20万円
-
裾野市、ヘルシーパーク再開前倒し「8月プレオープン」
-
過積載容認で事業停止処分 裾野のトラック業者
-
ライオンの双子赤ちゃん 仲良く愛らしく 富士サファリパーク
-
富士・今宮バイパス全線開通 裾野方面へのアクセス向上
-
脳とAI学ぼう 小学生向け講座 8月6日、裾野
-
自己記録更新に挑戦 小学生と大学生の交流も 裾野で公式陸上大会
-
社説(7月17日)オンライン議会 地方でも導入の検討を
-
裾野の2人死亡事故 運転者ら飲酒か 国道逆走疑い
-
ご当地ソングで平和へ祈り 沼津魚仲買商協同組合の飯田さん新曲リリース
-
市内在住幼児・児童対象、謎解きゲーム 30日に裾野の図書館
-
空中ネットアスレチック「ふわんぽん」開業 裾野ぐりんぱ
-
裾野の盗撮教員、認否保留 静岡地裁初公判
-
静岡人インタビュー「この人」 及川涼介さん 27歳で裾野市副市長に就任
-
温泉施設「ヘルシーパーク」 8月上旬営業再開 裾野
-
昔の遊び教えて 裾野の園児、高齢者と交流
-
旧須山口の歴史学ぼう 9月に富士山ウオーキング会 裾野市民協
-
裾野ゆかりの製品、サービス募集 商工会「地域ブランド」
-
最優秀知事賞に静岡の松浦さん 裾野で静岡県大衆音楽祭
-
5市町ライオンズクラブが活動計画 裾野で合同会議
-
図書館の仕事 体験イベント 8月3日に裾野
-
裾野の準高地トレーニング 実証実験の期間延長 3テーマ検証へ
-
裾野市、21日から夏休み預かり保育
-
まちづくりへ 地域住民と懇談 裾野市長
-
ドラレコのデータ→交通安全を検証 裾野市、あいおい連携
-
裾野市長「説明責任を」 自民離党の吉川氏に求める
-
裾野の課題解決へ デジタル研究会、プロジェクト開始
-
80代女性狙いサギ電話5件 裾野市内
-
蜂の巣駆除中 倉庫から出火 裾野
-
富士登山の安全祈願 大わらじ入魂も 御殿場、裾野、小山で開山式
-
24日に図書館で絵本読み聞かせ 裾野、先着受け付け
-
裾野市婦人会 3日に古着回収、販売
-
記者コラム「清流」 公共事業 選択と集中を
-
自由に森を作ろう 小学生がジオラマ作製体験 裾野市
-
創作ステージで創立50周年祝う 裾野市文化協会
-
学童野球熱戦 裾野ライオンズクラブ富士山カップ
-
安全運転審査 交通ルールを確認 裾野
-
裾野の小学校 理科室から煙 ショート原因か
-
菓子販売浄財に2万2845円を寄付 裾野高生、市に
-
ヘルシーパーク 10月再開へ指定管理者決定 裾野市議会可決
-
管理者候補に富士開発を選定 ヘルシーパーク裾野
-
車正面衝突2人死亡、4人けが 裾野・国道246号「軽」逆走か
-
伊藤さん(裾野)初優勝 静岡県アマ将棋名人戦
-
裾野の国道246号 正面衝突、6人死傷事故 19日未明
-
裾野のロケ地 アプリで紹介
-
裾野市 終活冊子を希望者に配布
-
トヨタ社員、働く目的紹介 裾野・須山中3年生と意見交換
-
新火葬場裁判費用 補正予算案計上へ 長泉町、追加提出
-
JAなんすん直営4店 「父の日フェア」17~19日
-
裾野の地酒「もののふ」 富士山容器で発売
-
富士宮 国道469号建設促進に力 22年度通常総会
-
新設法人14%増 2021年、2653社 コロナ禍地方回帰傾向
-
小中学校再編へ意見交換会 裾野市、18日から5会場
-
サウナ上がりに“つるっ” 裾野市 ところてんの魅力発信
-
ひとり親家庭の支援拡充 裾野市社協、食料や生活用品提供
-
裾野市議会が開会 21件を一括上程
-
裾野で住宅火災、2人軽傷 8日午後
-
高齢男性を保護 富岡中生3人表彰 裾野署
-
世界かんがい遺産 寺谷(磐田)と香貫用水(沼津)候補に
-
問い合わせに即ウェブ対応 裾野市「オンライン窓口」実験
-
犯罪被害者と遺族に見舞金 裾野市方針
-
特殊詐欺を未然防止 JAふじ伊豆すその富岡支店 裾野署が感謝状
-
花咲くほ場思い コスモス種まき 裾野の住民ら180人
-
公共交通の新計画 裾野市、2022年度中に策定
-
裾野東支店で昼休業を導入 三島信金、7月から
-
生活の気づき 小中高生ら主張 裾野、清水町で大会
-
富士山麓の森林 再生へ包括協定 裾野市と住友不動産
-
盗撮で教員追起訴 静岡地検
-
富士SW会場で「ウーブン・シティ」実験解説 トヨタ自動車など
-
8日から定例会 裾野市議会、23日まで16日間
-
水素 気軽に使える社会に トヨタが可搬容器開発、裾野で実験
-
暴力行為法違反の疑い 暴力団幹部の男を逮捕 沼津署
-
市民文化センター 大ホール改修方針 裾野市、継続利用へ
-
すその夏祭り 代替イベント開催 裾野市方針
-
富士山の絶景をカレンダーに 裾野市、写真を募集
-
裾野市議選 10月2日投開票
-
不法投棄許さない 静岡県が一斉パトロール
-
田んぼに「逆さ富士」、御殿場線も水面に 裾野市深良地区
-
文科大臣表彰 裾野の4人、市長に報告
-
世界変える開発を期待 ウーブン・シティ【とうきょうウオッチ/記者余論】
-
裾野2図書施設 蔵書点検で休館 6月21日から30日
-
裾野「ヘルシーパーク」10月営業再開へ 市、新指定管理者選定
-
産業祭り開催へ 裾野市商工会総会
-
黄褐色の小麦 鎌で刈り取り 裾野の園児が体験
-
返礼品に「ももクロ」とのコラボ商品 裾野市ふるさと納税
-
裾野市人事(6月1日)
-
サイクリング心地よく 裾野の五輪コース疾走
-
裾野の教諭を再逮捕 中学生7人盗撮疑い
-
ウクライナ救援金 歌手八木さん協力 裾野
-
岩波地区再開発へ討論 裾野市民らアイデア出し合う
-
代表入りへ切磋琢磨 裾野市が合同練習開始【静岡県市町駅伝】
-
高齢女性に「詐欺注意」 裾野署、さくらセーフティ作戦
-
デジタル活用のまちづくり 裾野市の取り組み紹介 静岡
-
裾野で車両火災 国道246号一時通行止め
-
スポーツで裾野発信 タレント福島和可菜さん、アンバサダーに
-
みどりまつり 3年ぶりに開催 裾野
-
市民目線で市役所改革 村田裾野市長が就任後初会見
-
トヨタ「ウーブン・シティ」 不二聖心高生が学習成果発表 裾野
-
盗撮・ポルノ製造 中学教諭を起訴 静岡地検
-
路線バス利用促進策は 裾野市議と市民、アイデア提案へ
-
21日から裾野で「みどりまつり」
-
女性活躍で企業活性化 磐田商議所が懇話会
-
新芽丁寧に摘み取り JAふじ伊豆が体験会 手もみ、煎茶作りも
-
切磋琢磨し発足10年 裾野の文芸誌「きせがわ」、第10号発刊
-
裾野の70代女性 カード詐取被害 50万円引き出される
-
アメリカバイソンの赤ちゃん♡2頭誕生 富士サファリパーク
-
大きく育って夏野菜 裾野・東小で出前授業 2年生が苗を鉢植え
-
柿田川水源保全へ 裾野 国有林に植樹 県東部の連絡会
-
観光客に事故防止呼び掛け 裾野署、富士サファリパークで
-
⚽J3沼津「堂々と戦いたい」 4日、ホームで長野戦
-
ももクロツアー 裾野で開幕だZ! 2度の延期経て開催
-
5月21日に「おはなしフェス」 裾野・鈴木図書館
-
「ももクロ」が裾野にやって来るZ 5月1日、歓迎イベント
-
教員再逮捕「深くおわび」 静岡県教育長らコメント 女子中生を盗撮、ポルノ製造容疑
-
東部で4件停電 26日夜から27日朝
-
裾野の教員を再逮捕 女子中生盗撮しポルノ製造疑い
-
食通じ健康増進実証へ トヨタと日清連携、裾野ウーブン・シティ
-
未就園児親子と交流 裾野高3年生、幼児教育へ理解深める
-
相次ぐ教員逮捕 川勝知事「ストレス背景」
-
竹林整備、メンマ調理 裾野のNPO、市内で販売へ
-
中学400 掛川A、富士JAC優勝 静岡リレーカーニバル
-
裾野でグランピング ドームハウスなど完備 4月27日オープン
-
社説(4月23日)新スタジアム構想 清水港に「未来都市」を
-
裾野の80代女性 カード詐取被害 70万円引き出される
-
赤信号で人身事故 小学校教諭に戒告 静岡県教委が処分
-
裾野市、地域の共助促進 半数区で防災計画策定
-
富士山麓名物グルメ 紹介動画を募集 静岡、山梨17市町村対象
-
漢詩や和歌など書道愛好家作品展 28日まで静岡市清水区
-
ムフロン♡赤ちゃん5頭続々誕生 富士サファリパーク
-
町長らに費用請求、住民側の敗訴確定 長泉・火葬場整備訴訟
-
AV出演強要「人ごとじゃない」 不二聖心、裾野署が啓発講話
-
健康へ行動と意識変化 裾野市と第一生命 アプリ活用を総括
-
遠藤三郎氏しのび裾野で五十回忌法要 自民・二階氏ら参列
-
裾野市、スポーツ合宿誘致 4年で経済効果4.7倍
-
裾野市コロナワクチン3回目 集団接種、27日で終了
-
交通事故防止へサポカー体験 裾野署
-
裾野に公認の陸上大会 22年度、2大会新設 箱根常連校も参戦
-
同世代女性作家 個性光る絵画 静岡伊勢丹で3人展
-
銀行とコンビニ 詐欺被害を防ぐ 裾野署長が感謝状
-
裾野市「こども園」整備へ 15年かけ各地区再編
-
260万円引き出して盗んだ疑い 会社員の男逮捕 沼津署
-
中学教諭と消防士逮捕 静岡で10代少女2人誘拐容疑
-
作者の心情表した絵画 17日まで愛好会作品展 静岡・葵区
-
二輪車安全運転 パレードで訴え 沼津地区推進クラブ
-
成人式改め「はたちの会」 裾野市、20歳対象変えず
-
裾野で納屋、車焼く
-
静岡県内の「路地裏」撮影 ハンブルク映画祭賞候補に アート作品に物語性
-
裾野市 富士山防災マップ新しく 全戸配布へ
-
裾野市内循環 新バス路線、運行開始 公共交通維持へ
-
スポーツで裾野活性化 市と陸上クラブ協定 合宿誘致や情報発信
-
静岡人インタビュー「この人」 滝道雄さん 自然公園関係功労者環境大臣表彰を受けた
-
「資金面、迷惑掛けない」3児の母、覚悟の借入金【地方議会と女性 第1章 立候補の壁㊦】
-
JAふじ伊豆と4市町 官民連携で就農支援 生産から販売まで個別指導
-
✿サクラと菜の花共演 裾野・パノラマロード
-
郵便局で防犯診断 防犯カメラ動作など確認 裾野署
-
岩波駅周辺整備へ基本計画 裾野市、トヨタ実証都市と連動
-
トヨタ「ウーブン・シティ」 裾野・不二聖心高生が開発現場見学
-
自然保護啓発50年 滝さんに大臣表彰 富士山麓野鳥調査
-
災害ボランティアで協定 裾野市、市社協 センター設置や運営
-
自動車ラリー大会誘致へ 裾野で発足チーム初会合
-
鳥、走る女性、くわ持つ男性…富士山の山肌アートをグッズ化 裾野の辻さん
-
データ利活用加速へ 裾野市、東大の連携機構と協定
-
キヌア入りペット食開発 裾野の食品卸業「お土産に」
-
裾野市議会定例会 15議案可決し閉会
-
補正予算案など5議案追加上程 裾野市議会
-
東部で積雪 夏日から一転、真冬に逆戻り 22日の静岡県内
-
副市長に及川涼介氏 裾野市議会同意
-
裾野のキヌア特産化 生産と販売拡大、両輪で【湧水】
-
シラス初物「上出来」 富士・田子の浦港 漁協食堂も営業開始
-
沼津・我入道の渡しに新風 大沼けい子さん、21日船頭デビュー
-
庭木の手入れ 伊豆の国で2講座修了式 SBS学苑
-
市長戦略部長に鈴木氏 裾野市人事
-
⚽J3沼津「昨季との違い見せる」 福島とホーム初戦
-
トヨタ未来都市と連携 専従ポストを新設 裾野市方針
-
御殿場線、一時運転見合わせ
-
企業誘致一元管理 新部署の狙い説明 裾野市長答弁
-
副市長人事案など2議案を追加上程 裾野市議会
-
裾野市副市長に及川氏 元総務官僚、ベンチャー企業勤務
-
団地間連絡道路が全面開通 御殿場-裾野-小山総延長25キロ
-
ロケ弁に裾野の味 撮影誘致加速へ新企画 飲食店が弁当売り込み
-
未来へ羽ばたく 裾野東中生が壁画 卒業生の協力得て制作
-
高齢者らの買い物支援 車で送迎 裾野、運行実験を開始
-
富士山に幻の氷池 側火山・腰切塚火口 地形、天候…偶然重なる
-
大河ドラマ「鎌倉殿」のエキストラ募集 13日まで伊豆の国
-
ウクライナへのロシア侵攻非難 裾野市議会決議
-
東部・伊豆20市町「推し」事業 22年度予算案
-
脱炭素へ支援要請 裾野市、環境副大臣と意見交換
-
中西部進出事業を拡充 三島のハチマルスキップ
-
5~11歳ワクチン14日から接種開始 裾野市
-
陸上への「引き金」に 渡辺さん(藤枝明誠高出)ら、長距離記録会立ち上げ
-
副知事「関連した開発行為」 熱海土石流、「第二の盛り土」巡り答弁
-
ファイザー製ワクチン 予約受け付け 裾野市3月分
-
芝生など2万平方メートル焼く 裾野市須山
-
ニジマス150キロ放流 裾野・黄瀬川 狩野川漁協、渓流釣り前に
-
自動車盗容疑の男、ひったくり関与 御殿場署、捜査終結
-
イノシシ1頭豚熱 裾野
-
炎と煙 富士山麓包む 東富士演習場で野焼き
-
キヌアビール販売開始 裾野のブランド化へ一歩
-
「すそのん」誕生日 市民らがお祝い 裾野市マスコット
-
西浦みかん寿太郎 管内小学校に贈る JAなんすん
-
沼津でひき逃げ 男性会社員が軽傷
-
リモートで委員会 出席へ改正案可決 裾野市議会定例会
-
ひき逃げ疑い 無職の男逮捕 裾野署
-
個性あふれる絵画や貼り絵 2月28日まで 沼津で障害者作品展
-
最重要課題 財政再建や企業誘致など5項目 裾野市長施政方針
-
駿河竹千筋細工 オンラインで手ほどき 駿府匠宿、裾野・東小生に
-
新教育長に風間氏 裾野市議会が同意
-
裾野市「富士山資料館」休館 財政悪化、建て替え困難 4月から
-
裾野市 行財政構造改革本格化へ 新年度予算案、59事業見直し
-
裾野産キヌア、ビールに 市と地元団体ブランド化へ一丸 健康と美を願い乾杯
-
18日から定例会 裾野市議会
-
東富士の日米共同訓練 地元市町権利者、3月実施を了承 コロナ対策前提に
-
裾野市の岩佐教育長退任へ 市長選受け辞職願
-
江戸期の涅槃図 裾野・文明寺で公開 15日まで
-
“菜の花”に囲まれ愛誓う 南伊豆まつり会場で1年越しの結婚式 東京の青崎さん夫妻
-
裾野市長が公務復帰 新型コロナ感染で自宅療養
-
⚽ブラウンノアが“初得点” J3沼津 JFLと練習試合
-
裾野とフランクストン 姉妹都市、40周年祝う オンライン式典
-
歩行者事故防止へ 裾野署など、反射材配り啓発
-
裾野市22年度予算案 緊縮型、財調の繰り入れ抑制 財政立て直し急務
-
企業誘致、予算・財務担当 市長戦略部新設へ 裾野市
-
3回目ワクチン 18~29歳男性対象、2月21日から 裾野市、ファイザー製を使用
-
東富士演習場野焼き 積雪で2月26日に延期
-
裾野市 民間保育所の整備推進、サービス充実へ 2022年度方針
-
ニジマスが連続ヒット 冬季C&Rエリア・フライ【魚影を追って】
-
東富士演習場で火災 枯れ草33万平方メートル焼く
-
五輪自転車競技“聖地” 裾野に観光スポット、記念碑設置
-
村田裾野市長が初登庁 企業誘致へ部署新設の方針
-
花手水で参拝者おもてなし 富士山麓、4神社で展開
-
高村裾野市長と小林副市長退任 職員にエール送る
-
下田、裾野、浜松・浜北区 死亡事故ゼロ達成 基準日数超え表彰
-
裾野市、食料3日分を宅配 自宅療養者ら支援
-
記者コラム「清流」 雪の日の動物たち
-
自衛隊3回目接種 早期実施申し入れ 御殿場市など
-
裾野でイノシシ2頭豚熱
-
消防組合3審査会 元警察官の荒さんに委員委嘱 駿東伊豆本部
-
21年の交通事故 前年比33件減少 裾野署管内
-
裾野市の小林浩文副市長 辞職へ
-
自動車運転処罰法違反の疑い
-
裾野市長選 村田悠氏に当選証書「前向きに考えられる市役所に」
-
“若い風”に市政託す 草の根活動で支持拡大 34歳村田氏当選【裾野市長選】
-
小中生の力作 入選116点並ぶ 裾野市美術展
-
現職高村氏「私の努力不足」 今後の政治活動は未定【裾野市長選】
-
裾野市長に新人村田氏 現職高村氏を破る 静岡県内最年少34歳
-
裾野市長選 新人村田氏が現職破り初当選
-
裾野市長選 投票率は50.00%
-
裾野市長選 23日投開票
-
「声上げる勇気持って」 過労自殺の高橋まつりさん母講演 沼津
-
東富士の米軍訓練中止 防衛省「コロナ拡大で」
-
静岡人インタビュー「この人」 土屋陽和さん 高校生平和大使として活動する不二聖心女学院高3年
-
旧植松家住宅で放水訓練 中学生が参加 裾野
-
静かな裾野市長選 コロナ感染拡大で活動制約 選管や陣営苦心
-
裾野市長選終盤情勢 村田氏、市政刷新訴え/高村氏、実績強調
-
女子ソフト部員 一流選手に学ぶ 裾野・東中で教室
-
裾野市長選 立候補者アンケート 村田悠氏/高村謙二氏
-
裾野市長選 期日前投票始まる
-
裾野市長選 立候補者の横顔 村田悠氏(無新、34歳) 税収増へ 市役所を改革
-
裾野市長選 立候補者の横顔 高村謙二氏(無現②、57歳) 未来都市計画、切り札に
-
スポーツツーリズム振興へ レジャー施設運営会社と協定 裾野市
-
「アートで駅前元気に」 裾野の画廊、御殿場で200点展示
-
裾野市長選告示 新人と現職の一騎打ち 23日投開票
-
裾野市長選、現新2氏の一騎打ちに
-
JAなんすん ファーマーズマーケット新装イベント【直売・しずおかの幸】
-
裾野市長選・市議補選が告示
-
裾野市長選 出馬予定2氏が公開討論 市の将来像、持論展開
-
庄司清和氏の別れ惜しむ 通夜に知事ら政財界など1100人
-
トヨタ未来都市と連携 市民の実感、参画が鍵【迫る 裾野市長選㊦】
-
裾野でイノシシ豚熱
-
裾野市長選、16日告示 現職と新人が立候補表明
-
行財政構造改革、財調頼み 体質改善へ【迫る 裾野市長選㊤】
-
庄司清和氏(時之栖会長)死去 米久創業 82歳
-
裾野でイノシシ1頭豚熱
-
裾野市政、今後の運営は マチテラス製作所、立候補予定者に質問
-
記者コラム「清流」 寒くても“熱い”花火
-
裾野市長選立候補 予定者公開討論会 14日、JC
-
産直市4店を直営化 JAなんすん、1月14日改装オープン
-
同僚男性暴行死 傷害致死罪で起訴 地検沼津支部
-
市長選に2陣営 市議補選は1陣営 裾野市選管事前審査
-
ライオンじっと動かず 動物たちも「雪」体感 富士サファリパーク
-
“雪ミク”とコラボ 裾野のスキー場「イエティ」 2月13日まで、フォトスポットなど
-
袋井、裾野でイノシシ豚熱 静岡県内確認341頭に
-
マグロ最高値1キロ6500円 沼津魚市場初競り 沓間水産が落札
-
コロナワクチン3回目 裾野市、2月10日開始 65歳以上高齢者から
-
芝畑から出火 裾野
-
新春の夜空に流星群 富士山上空にキラリ
-
好天の元旦 マラソン・駅伝大会で走り初め 裾野市深良地区
-
東名上りで車両火災 裾野市内、一時登坂車線規制 30日
-
袋からひょっこり♡アカカンガルー赤ちゃん 富士サファリパーク
-
三島刺殺事件、逃走手助けで3年求刑 地裁沼津支部公判
-
トラックに並走、はさみで脅迫疑い 御殿場署が男逮捕
-
裾野市、バス空白地の事業者公募へ 国の支援を活用
-
裾野と浜松で豚熱 静岡県内の感染確認は339頭に
-
QCサークルの2団体 県庁訪問 知事賞を報告
-
裾野の川口さん 防災に12年間貢献 知事褒賞受賞
-
米軍沖縄部隊2月訓練 地元、コロナ対策を要請 東富士演習場
-
銃に弾薬、確認怠る 東富士演習場外「着弾」 防衛省が原因発表
-
裾野市議補選 説明会に1陣営
-
健康まちづくりに向け包括連携協定 裾野市と中北薬品
-
大輪 日本一高く 裾野で花火大会、富士山と競演
-
子育て世帯給付金 10万円、裾野市も現金一括で
-
餅つき早打ち 児童や大人競う 裾野で競技大会
-
カピバラの赤ちゃん♡4頭仲良くすくすく 富士サファリパーク
-
沼津、御殿場、裾野、御前崎 健康まちづくりでスポーツ庁表彰
-
静岡人インタビュー「この人」 冨田和子さん 朗読録音グループ「すそのうぐいす」の会長
-
裾野市議補選 市長選と同日 1月23日投開票
-
横断中の歩行者に衝突 自動車運転処罰法違反の疑いで女逮捕 裾野
-
ランナー100人 裾野で練習 クロカンコース「気持ちいい」
-
裾野市長選出馬の村田氏が議員辞職 同日程、市議補選
-
障害者の就労定着へ意見交換 沼津で企業研修会
-
19議案を可決 裾野市議会閉会
-
ナバナの規格確認 JAなんすんが目ぞろえ会
-
詐欺被害防ぎ、2度目の感謝状 セブン-イレブン裾野二ツ屋店
-
環境配慮のESG融資、静岡県内初 清水銀、大和印刷に
-
子育て世帯給付 12月27日振り込みへ 裾野市、5万円先行
-
静岡人インタビュー「この人」 伊藤翠香さん 静岡県東部の魅力を写真と書で発信する
-
裾野市長選で現職高村氏を推薦 自民静岡県連
-
連合静岡 裾野市長選で現職高村氏推薦
-
絵がパンに♪楽しく認知症ケア 裾野のグループホームと商店連携
-
グラウンドゴルフ場にヘリ誘導 裾野【地域防災の日】
-
裾野市 悔しい7位 「来年こそ」再出発誓う【静岡県市町駅伝】
-
コロナ対策支援金 379事業所が申請 裾野市、早期申請呼び掛け
-
コロナ禍の避難所 開設想定し訓練 裾野市
-
裾野の70代女性 200万円詐欺被害
-
富士急 高速バス2路線一部再開 運賃1000円キャンペーンも
-
裾野市議会定例会 3議案を承認、了承
-
登園・降園アプリで簡単に打刻 裾野市立9園がシステム導入
-
純国産メンマ、全国組織発足 裾野でサミット 放置竹林解消へ連携
-
立候補予定者 説明会に2陣営 裾野市長選
-
被害者支援へ情報共有 裾野署や病院など
-
テロ発生時対応を確認 JR裾野駅で訓練
-
裾野でイノシシ1頭豚熱
-
5位以上目標、健闘誓う 裾野市チームが壮行会【静岡県市町駅伝】
-
完熟イチゴのスイーツ堪能♡古民家カフェ「縁」(裾野市)【記者さんぽ|個店めぐり】
-
オリ・パラの感動 写真や動画で共有 裾野で催し
-
美文字×風景写真 相乗効果で魅力発信 裾野の書家・伊藤さん
-
大雨被害支援の静岡県東部8社表彰 国交省沼津事務所
-
12月定例会が開会 裾野市議会
-
マックスバリュ裾野店 建て替えオープン、24時間営業
-
宗祇の遺徳しのぶ 裾野・定輪寺、連句の実作も
-
裾野の軽トラ市 トヨタ子会社、燃料電池車で運営支援
-
長泉・火葬場整備 町長らに費用請求 東京高裁控訴棄却
-
公務執行妨害の疑い 伊豆の国の男逮捕
-
26日から定例会 裾野市議会
-
富士山 大パノラマ満喫 裾野・水ケ塚公園、展望台建て替え
-
補正予算案 6億1000万円追加 裾野市
-
放置竹林“おいしく解決” 純国産掲げブランド化 全国組織設立へ
-
裾野の朗読録音グループ 社会ボランティア賞受賞
-
#秋色 麓にすっくと緋色の穂 パノラマロード(裾野市)
-
健康アプリ活用実証実験 第一生命開発、裾野市が12月から実施
-
東富士で日米訓練要請 防衛省、地元側可否判断へ
-
五輪舞台でサイクリング 競技コース活用 裾野でモニターツアー
-
裾野店開店を機に福祉車両など寄贈 マックスバリュ東海
-
3回目接種経費 補正予算に追加 裾野市、専決処分
-
飲食店侵入し放火 懲役2年6月判決 静岡地裁沼津支部
-
絵画愛好クラブ 多彩な作品49点 三島で14日まで
-
児童ら日本舞踊を体験 中村流八代目家元が指導 裾野
-
キヌア入り「頂飯」給食に 裾野・須山小児童が試食
-
記者コラム「清流」 スマートシティーって何?
-
優秀施工者顕彰 静岡県内19人が受賞
-
テーブルとベンチ 中央公園に寄贈 裾野RC
-
富士登山“顔パス”で入山 健康情報アプリに事前登録、確認迅速化 裾野で実証実験
-
盗撮容疑者を確保 裾野・加藤さん貢献 沼津署が感謝状
-
東部中学野球 2大会合同で開幕
-
五輪・パラの記録 動画に 自転車レース、聖火リレー… 「感動と興奮 共有を」 裾野市公開
-
裾野「頂飯」が特別賞 「スポーツ文化」表彰、献立開発を評価
-
裾野市が米軍に再発防止を要請 演習場外に着弾
-
新型コロナワクチン3回目接種 裾野市、2022年1月から
-
⚽J3アスルクラロ沼津「連敗止める」 31日、岐阜とホーム戦
-
ニジマス800キロ放流 黄瀬川(裾野)で狩野川漁協 1日解禁
-
裾野の90代女性 120万円詐取被害
-
連歌師宗祇生誕600年 墓所・裾野で記念事業 思い後世へ
-
裾野の山中に実弾1発着弾か 米軍が訓練中
-
都内で交流会 県の政策紹介 知事講演
-
スマートシティー鍵握る規制緩和 裾野市、国政に期待 衆院選静岡
-
記者コラム「清流」 衣装で分かるブーム
-
選挙の低投票率 着目点は人それぞれ【湧水】
-
記者コラム「清流」 火山列島に住むということ
-
裾野で二重投票 参院静岡補選
-
栗拾って反射材もらおう 安協裾野地区支部がアイデア
-
台湾旅行展にオンライン出演 静岡県東部コンベンションビューロー
-
日本一早い初滑り、今年も 富士山2合目のスキー場イエティ 裾野【動画あり】
-
来春、脱炭素宣言へ 裾野で富士山ネット会議 22年度事業計画承認
-
裾野高生に実習の知識 常葉大生が幼児教育指南 「夢の実現につなげて」
-
裾野で停電 配電設備への樹木接触原因
-
囲碁の魅力紹介へ新団体 愛好家ら設立、競技人口減に危機感 裾野
-
富士山噴火備え 避難行動確認 裾野 ハザードマップ改訂内容を反映
-
静岡城内一輪車クラブ リレー競技優勝 裾野で全日本大会
-
衆院選静岡5区 4氏が持論、公開討論会 コロナ対策、外交・安全保障…
-
店侵入、放火 被告認める 静岡地裁沼津支部初公判
-
J3アスルクラロ沼津 16日、首位熊本とホーム戦 「ペース引き込むか鍵」
-
裾野御宿郵便局員が特殊詐欺を防止 裾野署が感謝状
-
五輪自転車コース走行 愛好家団体、富士山麓の秋やグルメ堪能
-
ブランド米「するがの極」 地元市町長へPR JAなんすん
-
裾野のぐりんぱ 立体迷路緊急点検 兵庫・転落事故受け
-
裾野市制50周年 節目祝う 記念式典で飛躍決意
-
裾野市の行財政構造改革 市民理解へ説明丁寧に【湧水】
-
衆院選静岡5区 10月15日に公開討論会 裾野JC
-
黒原さん(長泉小3)知事賞 静岡でどうぶつの絵コンクール審査会
-
トヨタ裾野実証都市 24~25年一部開業 子会社CEOが見通し
-
基金頼みの財政脱却へ 裾野市、構造改革計画を公表
-
人事=副議長に内藤氏 裾野市議会
-
温室効果ガス「ゼロ」宣言 裾野市、2050年目標
-
富士山背にコスモス見頃 裾野・須山「パノラマ遊花の里」
-
17議案可決認定 9月定例会閉会 裾野市議会
-
事業者に3万円支給へ 裾野市、第三者認証取得促す
-
小山で震度3 29日午後11時39分ごろ
-
耕作放棄地6.8ヘクタール拡大 裾野市
-
記者コラム「清流」 見習いたい謙虚な姿勢
-
ギンナンの規格を確認 JAなんすん
-
記者コラム「清流」 10分きりの月見
-
あまーい♡クレープ自販機 すそのん愛もたっぷり 裾野市佐野
-
バス4路線廃止承認 「すそのーる」と青葉台線 裾野市協議会
-
シマウマ赤ちゃん♡すくすく成長 富士サファリパーク
-
樹木葬霊園、境内に 裾野の光明寺「地域の供養の場として」
-
「触れあう介護」実践 裾野高3年生 ハンドマッサージ学ぶ
-
静岡県看護協会にサプリ2万2050袋 ファンケルが寄贈
-
中秋の名月、ススキ野原照らす 8年ぶり満月 裾野・十里木高原
-
住家被害認定調査 スキルアップへ 裾野市が訓練
-
行書やかななど三者三様の書道展 裾野
-
ものづくりへの思い学ぶ 特別支援学校生徒、トヨタ社員ら講師に
-
特別職の給与削減 条例案など可決 裾野市議会定例会
-
裾野市の集団接種終了へ 1回目/19日 2回目/10月10日
-
ICT活用 企業と連携 裾野市 災害時の通信環境確保へ
-
秋の味覚クリ 収穫最盛期 裾野・深良
-
100歳の市川さん祝福 裾野市長「元気に過ごして」
-
酸素ステーション機能を追加 静岡県内3宿泊療養施設、13日にも
-
「せせらぎの湯」臨時休館を延長 裾野市、30日まで
-
「御師公園」着工 23年度の見通し 裾野市議会答弁
-
集団接種日 9日間追加 10月、裾野市
-
自治組織に権限と財源 裾野市長答弁 課題解決へ構想
-
現職と市議が出馬正式表明 裾野市長選
-
自民・裾野市女性部とリモート懇談 岸田氏、協力求める
-
オープンデータ活用 地域課題解決策を考案 静岡県が催し
-
裾野市自主運行バス「すそのーる」 年度末廃止へ 低収支率続き
-
高村裾野市長 3選出馬へ
-
飲食店に侵入し放火、女を起訴 静岡地検沼津支部
-
裾野市長選 2022年1月23日投開票
-
市道認定など議案可決、同意 裾野市議会
-
補正予算案など31議案を上程 裾野市議会
-
裾野市職員が感染 新型コロナウイルス
-
女性騎手 神尾さん(裾野出身)デビュー 川崎競馬、18年ぶり
-
春まき「キヌア」初収穫 裾野市など雑穀特産化目指す
-
裾野市職員が感染 新型コロナウイルス
-
熱海の早期復興へ 裾野市社協に寄付 市区長連合会
-
夏恒例「泳ぐゾウ」悠然と 富士サファリパーク【動画あり】
-
給与減額「行財政改革へ決意」 裾野市長、来年1月まで
-
補正予算案に1億2800万円追加 裾野市
-
パラ自転車発信 ”二足のわらじ”で奔走 競技連盟広報/ラジオパーソナリティー 大西さん「橋渡し役に」
-
ピアノトリオ「H ZETTRIO」チョークアートで歓迎 裾野
-
伊沢、田村 首位発進 ゴルフ・ファンケルクラシック
-
公共12施設で利用制限 裾野市、緊急事態宣言で