入園式で交通安全啓発 湖西市のこども園
湖西市交通安全対策連絡会と県交通安全協会湖西地区支部、湖西署は8日、新入園児の交通事故を防ぐ県民運動の一環として、湖西市入出のしらゆりこども園で入園式に合わせた啓発活動を行った。

市職員や安協の会員、湖西署員など8人が同園を訪れ、のぼり旗を立てて入園児や保護者を出迎えた。この日は年少児36人の入園式が行われたため、ウサギの着ぐるみも登場。参加者は子どもたちに「おめでとう」と声をかけながら、「交通事故にも気をつけてね」と注意を呼びかけた。
湖西市交通安全対策連絡会と県交通安全協会湖西地区支部、湖西署は8日、新入園児の交通事故を防ぐ県民運動の一環として、湖西市入出のしらゆりこども園で入園式に合わせた啓発活動を行った。
市職員や安協の会員、湖西署員など8人が同園を訪れ、のぼり旗を立てて入園児や保護者を出迎えた。この日は年少児36人の入園式が行われたため、ウサギの着ぐるみも登場。参加者は子どもたちに「おめでとう」と声をかけながら、「交通事故にも気をつけてね」と注意を呼びかけた。