函南の県道135号で落石 一時通行止め
27日午前0時半ごろ、函南町平井の県道135号田原野函南線で通行人が落石を見つけ、三島署に通報した。同署などによると、直径約2メートルの石が道路脇の駐車場に止まっていた軽ワゴン車とトラックにぶつかった。落石で軽ワゴン車は大破。トラックは荷台が破損し、県道に押し出された。
石は隣接する山の斜面の高さ約20メートル地点から落ちたとみられる。同県道は同日午前1時から約1時間、通行止めになった。同署と県沼津土木事務所が原因を調査している。
27日午前0時半ごろ、函南町平井の県道135号田原野函南線で通行人が落石を見つけ、三島署に通報した。同署などによると、直径約2メートルの石が道路脇の駐車場に止まっていた軽ワゴン車とトラックにぶつかった。落石で軽ワゴン車は大破。トラックは荷台が破損し、県道に押し出された。
石は隣接する山の斜面の高さ約20メートル地点から落ちたとみられる。同県道は同日午前1時から約1時間、通行止めになった。同署と県沼津土木事務所が原因を調査している。