詐欺 2年で3回防止 静清信金丸子 優良店に 静岡南署

 特殊詐欺被害の未然防止に貢献したとして静岡南署は15日、静岡市駿河区の静清信用金庫丸子支店と職員に署長感謝状を贈った。同支店は2年以内に計3回の詐欺被害防止に貢献し、「優良店」の認定証も交付した。

特殊詐欺被害の未然防止に複数回貢献した功労者ら=静岡南署
特殊詐欺被害の未然防止に複数回貢献した功労者ら=静岡南署

 同支店では、2月10日に来店した高齢夫婦の夫の慌てた様子や出金理由から詐欺被害を疑い、警察への通報や息子への確認で未然に防いだ。感謝状を受けた職員は、対応した関健一郎次長(46)と、手伝いで同支店で勤務していた用宗支店職員の山脇慶子さん(44)。2人も1年以内にそれぞれ、2回の被害防止に貢献したため「マイスター」の認定を受けた。
 同署で大村彦彰署長から感謝状や認定証、認定バッジが贈られた。丸子支店の藤波茂支店長(57)は「信金としてお客さまに寄り添ってお話を聞きながら資産を守りたい」と語った。
 (社会部・吉田史弥)

あなたの静岡新聞 アプリ