伊東市職員おもてなし コンシェルジュ新たに28人

 伊東市はこのほど、職員を対象にした「おもてなしコンシェルジュ」の締めくくりの研修と認定式を市役所で行った。市民サービス向上やおもてなしの心の醸成を図るため、昨年度に始まった取り組み。今回は新たに28人が認定を受けた。

認定のカードとバッジを受ける職員=伊東市役所
認定のカードとバッジを受ける職員=伊東市役所

 各部から選ばれた職員や2022年度の新規採用職員が昨年7月から研修に励んだ。市役所ロビーで来庁者の対応を行ったり、よりよい対応方法を模索したりしてきた。最後の研修では安心感・信頼感を上げる所作や、やさしい日本語の使い方などを習得した。
 認定式で、小野達也市長が一人一人に認定のカードとバッジを手渡した。小野市長は「4月には新しい職員が入ってくる。先輩として後進に、研修の趣旨や伊東市職員としての心構えをしっかりと伝えてほしい」と呼びかけた。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ