浜松まつり 中心街「屋台集結」決定 激練り、糸切りは3月に結論

 浜松市や浜松商工会議所でつくる浜松まつり組織委員会は24日、市役所で会合を開き、今年の開催方針を決めた。新型コロナ対策を講じた上で5月3~5日、前年に続き有観客で大凧(だこ)揚げを中田島海岸の凧場(南区)で行うほか、夜の中心街に御殿屋台が集結する形での引き回しを4年ぶりに再開する。激練りや凧の糸切り合戦、各参加町の初子祝いの振る舞いなど感染リスクの高い行動については協議を継続し、感染動向などを考慮して3月中に結論を出す。

今年の浜松まつりの開催方針を説明する広野篤男代表委員長(右)と鈴木康友市長=24日午後、浜松市役所
今年の浜松まつりの開催方針を説明する広野篤男代表委員長(右)と鈴木康友市長=24日午後、浜松市役所
今年の浜松まつりの開催方針を説明する広野篤男代表委員長(右)と鈴木康友市長=24日午後、浜松市役所

 会合は冒頭だけが公開され、終了後に組織委の広野篤男代表委員長と、委員長を務める鈴木康友市長が記者会見した。コロナ禍前の浜松まつりの姿に近づける方向性となった開催方針について広野代表委員長は「感染症の専門家の意見を聞きながら、前年より一歩前へ進めたいと考えてきた」と説明した。
 前年は各参加町の町域周辺に限っていた屋台の引き回しを今年は初日と2日目に、中区鍛冶町通り周辺に屋台を集めて実施する。中心街のにぎわいイベントとして初日に吹奏楽パレードを2017年以来、6年ぶりに再開する。最終日には、大河ドラマ「どうする家康」にちなんだ催しも計画しているという。
 激練りなど継続協議事項については、国が議論を進めている新型コロナの感染症法上の位置付けの見直し状況を踏まえ、決定する。凧揚げや屋台引き回し参加者のマスク着用の有無など、期間中の感染症対策ガイドラインを策定して各町に通知し、徹底を求める。
 組織委によると、今年は前年並みの172町が参加意向を示している。鈴木市長は「コロナ禍前の浜松まつりに近づいてきた。感染対策を講じ、慎重に準備を進めてほしい」と呼びかけた。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞