家康ゆかりの「出世菓子」 浜松のドリアン洋菓子店 22日発売
ドリアン洋菓子店(浜松市)は22日、戦国時代の携帯食だった兵糧丸を現代風にしたクッキー「出世魂(だま)」と、県内の特産品を使ったプリン「出世福鈴(ぷりん)」を発売する。大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせた商品で、出世魂の袋には番組のロゴが入る。

出世魂は米粉100%のグルテンフリークッキー。家康公ゆかりの八丁みそと県内産茶葉を練り込み、玄米フレークをまぶした。
出世福鈴は三ケ日みかんを使った「はままつ蜜柑(みかん)」と県内産抹茶の「しずおか緑茶」の2種。瓶入りで、ふたをした後に加熱することで、賞味期間は冷蔵で出荷後30日になった。
販売価格は出世魂が税込み540円、出世福鈴は各410円。年間販売目標は出世魂が5千袋、出世福鈴は各5千個。大河ドラマ館(中区)やアピタ浜北店(浜北区)、イオン浜松志都呂店(西区)で販売する。