女子/浜松細江18位 男子/浜松開誠館33位 全国中学駅伝

 第30回全国中学校駅伝大会は18日、滋賀県野洲市の希望が丘文化公園で行われ、静岡県代表はいずれも初出場となった男子の浜松開誠館が1時間1分28秒の33位、女子の浜松細江が45分6秒の18位だった。男子は酒井根(千葉)が初優勝し、女子は稲美(兵庫)が連覇を達成した。

たすきを受けて走り出す浜松細江の2区太田里(中央)。その後ろは1区大谷芽=滋賀県希望が丘文化公園(写真部・小糸恵介)
たすきを受けて走り出す浜松細江の2区太田里(中央)。その後ろは1区大谷芽=滋賀県希望が丘文化公園(写真部・小糸恵介)
浜松開誠館の5区小松(右)がアンカー鈴木光へたすきをつなぐ=滋賀県希望が丘文化公園(写真部・小糸恵介)
浜松開誠館の5区小松(右)がアンカー鈴木光へたすきをつなぐ=滋賀県希望が丘文化公園(写真部・小糸恵介)
たすきを受けて走り出す浜松細江の2区太田里(中央)。その後ろは1区大谷芽=滋賀県希望が丘文化公園(写真部・小糸恵介)
浜松開誠館の5区小松(右)がアンカー鈴木光へたすきをつなぐ=滋賀県希望が丘文化公園(写真部・小糸恵介)

 浜松開誠館は序盤から出遅れ一時は37位まで順位を下げた。アンカーの6区鈴木光誠が区間12位で35位から二つ上げたが、最後まで30位台を抜けられなかった。浜松細江は1区大谷芽以、2区太田里菜で8位と8秒差の13位。その後は22位まで後退したが、アンカーの5区太田美香が区間9位で4人を抜いた。

手応えも「壁は厚く」 浜松細江
 手応えと課題が入り交じった。女子の浜松細江は1区大谷芽、2区太田里が8位と8秒差の13位で滑り出し、3区序盤で前方集団に追い付いた。だが、ここから先は「全国の壁は厚かった」(沢柳監督)。強い向かい風もあってか失速し、入賞ラインが遠のいた。
 3年生コンビが粘った。大谷芽が区間11位。全国中学校体育大会1500メートル3位のエースは「芝生コースでスピードが出せず集団内にも押し込まれた」と悔やんだが、試走より15秒速い10分45秒でつないだ。太田里は「県内大会を含めても一番の走り」で区間13位。夏まではバスケ部で、引退後に走り始めた当初は貧血に苦しんだが大舞台で輝いた。
 後半3区間は下級生。特にアンカーの1年太田美はチームでただ1人、区間1桁の9位で4人を抜き、「3キロは長く感じなかった。全国で戦うために必要な練習が分かった」と新チームへの期待を抱かせた。「来年は入賞してほしい。自分は高校でどんな走路でも強い選手になる」と大谷芽。太田里も高校では陸上に取り組むつもりだ。それぞれがさらなる成長を期して、初挑戦を終えた。

苦い初陣浮上できず 浜松開誠館
 男子の浜松開誠館は苦い初陣になった。序盤で30位台に沈み、浮上できないまま6区間が終わった。痛感したのは、坂のある芝生コースで軽々と3キロを9分台半ばで駆け抜ける全国レベルの高さ。総合力で勝負できると踏んだが、袴田監督は「考えが甘かった。個々の走力が必要だった」とこぼした。
 9分台をマークしたのは9分48秒の1区関口だけ。それでもエース区間では30位で、先頭から43秒離された。35位で出た6区のエース鈴木光は区間12位で意地の2人抜きにも、「もっとチームが満足できる形で走りたかった」と悔しがった。
 鈴木光と主将小松は2年前の県初優勝メンバー。当時は新型コロナで全国大会が中止された。小松は「自分たちが全国に出ることで先輩たちの悔しさは晴らせた」と充実感もある。1~4区は下級生。今度は後輩に全国での雪辱を託した。

 ▽男子成績 ①酒井根(千葉=北村、小柳、佐藤雅、伊藤、片岡、大山)58分37秒②湯川(福岡)58分45秒③桂(京都)58分46秒④国府(山口)58分49秒⑤平岡(兵庫)58分50秒⑥三島(栃木)59分13秒⑦中能登(石川)59分39秒⑧向陽(広島)59分42秒⑨高田(福島)59分45秒⑩堀金(長野)59分48秒(33)浜松開誠館(関口、岩崎、斎藤、武藤、小松、鈴木光)1時間1分28秒

 【男子区間1位記録】
 ▽1区(3キロ) 新妻遼己(兵庫・平岡)9分5秒
 ▽2区(3キロ) 百田好希(長崎・西諌早)寺内頼(東京・あきる野西)9分33秒
 ▽3区(3キロ) 菅野元太(山形十)9分10秒=区間新
 ▽4区(3キロ) 伊藤悠ノ介(千葉・酒井根)9分20秒
 ▽5区(3キロ) 尾崎優(山口・国府)9分40秒
 ▽6区(3キロ) 新妻昂己(兵庫・平岡)9分20秒

 ▽女子成績 ①稲美(兵庫=吉川菜、湊、長野、藤井、吉川陽)43分27秒②桂(京都)43分35秒③神村学園(鹿児島)43分44秒④大沢野(富山)43分54秒⑤会津若松一(福島)44分0秒⑥真岡(栃木)44分1秒⑦下小路(岩手)44分9秒⑧香長(高知)44分11秒⑨常盤平(千葉)44分14秒⑩下館南(茨城)44分17秒⑱浜松細江(大谷芽、太田里、大谷恵、沢田、太田美)45分6秒

 【女子区間1位記録】
 ▽1区(3キロ) 吉川菜緒(兵庫・稲美)10分31秒
 ▽2区(2キロ) 伊藤愛波(京都・桂)7分8秒
 ▽3区(2キロ) 光岡琴奈(佐賀・東原庠舎中央)7分9秒
 ▽4区(2キロ) 西川綾乃(京都・桂)7分17秒
 ▽5区(3キロ) 湯田和未(福島・会津若松一)長森結愛(富山・大沢野)10分17秒

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ