女子・清水真帆“ラストラン” 男子は太田智樹ら選出 1月の都道府県駅伝静岡県代表

 静岡陸上競技協会は2023年1月に行われる全国都道府県対抗駅伝の静岡県代表男子12人、女子13人を発表した。男子一般は、1万メートル27分30秒台の太田智樹(トヨタ自動車、浜松日体高出)をふるさと出場枠で選出した。女子一般のふるさと出場枠の清水真帆(ヤマダホールディングス、静岡由比中出)は今季限りでの引退を表明していて、大会“ラストラン”に臨む。

清水真帆
清水真帆

 女子は1月15日に京都(9区間、42・195キロ)で行う。新型コロナウイルスの影響で2年連続中止された男子は同22日に広島(7区間、48キロ)で3年ぶりの開催となる。
 2020年の前回大会に続く入賞を狙う男子は、一般に創価大の横山(島田高出)、順大の西沢(浜松日体高出)ら箱根駅伝常連校の主力もそろえた。高校生は5000メートル14分10秒台の野中(浜松工)、杉浦(藤枝明誠)ら県ランク上位が軸。中学生は全国中学校大会3000メートル8位の佐藤瑞(浜松南部中)を筆頭に、藤井(浜松北浜中)、佐藤新(富士岳陽中)の県ランク3傑が名を連ねた。
 女子は一般に町(スズキAC)、牛(拓大、浜松開誠館高出)らも選出。高校生はU20(20歳未満)世界選手権1500メートル6位で、日本陸連「ダイヤモンドアスリート」の沢田(浜松市立)、県3000メートルランク2位の田島(静岡サレジオ)、県高校駅伝初優勝の日大三島のエース世古らをそろえた。中学生は3000メートル9分30秒台の半田(富士岩松中)、全国中学駅伝初出場の浜松細江のエース大谷らを選んだ。

全国都道府県対抗駅伝静岡県代表
         氏名   所属
 ▽総務    大石富之(静岡陸協)

 ◇男子(1月22日・広島)◇
 ▽監督    清尊徳(藤枝明誠高)
 ▽コーチ   渋川努(浜松工高)
        北條尚(浜松日体高)
        石野竜史(湖西岡崎中)
        鈴木雅信(町清水南中)
        辻直大(常葉大橘高)
 ▽トレーナー 小野田敦(おのだ鍼灸院)
 ▽主務    望月龍之介(御殿場西高)
 ▽選手   ※太田智樹(トヨタ自動車)
        横山魁哉(創価大)
        西沢侑真(順大)
        杉浦柊人(藤枝明誠高)
        野中恒享(浜松工高)
        松田拓也(韮山高)
        根上和樹(御殿場西高)
        辻本桜寿(浜松開誠館高)
        佐藤瑞城(浜松南部中)
        藤井由輝(浜松北浜中)
        佐藤新太(富士岳陽中)
        鈴木勇飛(静岡安東中)

 ◇女子(1月15日・京都)◇
 ▽監督    渋川努(浜松工高)
 ▽コーチ   西島多香子(富士市立高)
        鈴木康弘(静岡安東中)
        藤森淳(浜松北浜中)
        北條尚(浜松日体高)
 ▽支援コーチ 飛瀬貴子(スズキAC)
 ▽トレーナー 中山あや(ケッズトレーナー)
 ▽主務    辻直大(常葉大橘高)
 ▽選手   ※清水真帆(ヤマダホールディングス)
        町碧海(スズキAC)
       ※竹山楓菜(センコー)
        赤堀かりん(日体大)
        牛佳慧(拓大)
        沢田結弥(浜松市立高)
        田島愛理(静岡サレジオ高)
        世古凪沙(日大三島高)
        鈴木結莉乃(浜松工高)
        安井友真里(浜松工高)
        半田帆乃花(富士岩松中)
        大谷芽以(浜松細江中)
        藤田紅良(富士宮北山中)

 【注】※はふるさと選手

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ