SDGs取り組み 個人、団体が発表 富士
個人や団体がそれぞれ取り組むSDGs(持続可能な開発目標)を発信する「第2回みんなのSDGs宣言発表会」が12日、富士市のイオンタウン富士南で開かれた。

市内外の11個人・団体が活動とその意義や思いを語った。環境活動団体「リバティー」代表の重野直斗さん(25)は、自身が開発した環境教育のボードゲームを紹介。重野さんは「環境問題の概念は楽しく学ぶべきだ」と語った。
常葉大社会環境学部の学生は地産地消にこだわったみそ作りを発表し、自動車学校を運営する「キャリアドライブ」は11月下旬の子ども向け教育イベントを告知した。
富士市の記事一覧
-
全線開通70年 好循環を創出 沿線活性の発信拠点へ 岳南電車社長/橘田昭氏【本音インタビュー】
-
社説(1月29日)富士川SA周辺 活性化へ岩本山生かせ
-
富士高野球部 少年チームを指導 手本見せ熱心に
-
全国のだるま 富士に集結 日本三大市「毘沙門天大祭」30日まで
-
文化財を火災から守れ 富士・旧稲垣家住宅 職員ら消火手順確認
-
コロナ検査キット 配布受け付け延長 富士市
-
全日本小学生相撲 準優勝の喜び報告 富士鷹岡小3年・岩上君
-
年末年始の富士川楽座 来場者数横ばい 短い連休影響
-
防犯カメラ寄贈 伊藤製作所 地元、富士特別支援学校に
-
プロの体づくり、子どもたちに指導 引退のJリーガー伊東さん 地元・富士でスクール開校へ
-
富士・岳南電車 第四次行動計画策定 運営検証制を導入
-
路線バス船津線 一部区間廃止承認 富士市公共交通協
-
カード詐取被害 口座から300万円 富士の80代女性
-
高級ネギ「産地化へ」 県農林漁業奨励賞の小河さん(富士宮)
-
静岡人インタビュー「この人」 富士ばやしの普及に努める富士市民踊会会長 伊藤芳子さん
-
世界選手権向け県庁で意気込み アーチェリー杉本、山内選手
-
5団体19個人表彰 全国大会で優勝 静岡県高体連
-
富士・田子の浦港埋め立て地「工業地一体的に」 市都市計画審議会が答申
-
店舗の壁に乗用車衝突 けが人なし 富士市本市場町
-
保護者との連携学ぶ 富士で放課後支援員研修
-
中丸さん(富岳館)最優秀 富士地域高校生給食コンテスト
-
水素ガス吸入器 エスパルスに寄贈 SUISO JAPANとH2
-
若者に選ばれる企業とは 富士で働き方改革セミナー 男女共同参画の視点で学ぶ
-
悩み相談 タブレットでいつでも受け付け 2月開始、富士の全小中学生対象
-
外国人に伝わる災害情報 やさしい日本語に変換 富士のボランティア勉強会
-
晴れ着で20歳祝う 富士の富士見学園 家族らと記念撮影
-
トラック運転手確保待ったなし 迫る「2024年問題」 女性や外国人 新たな担い手、環境整備急ぐ
-
コンビニ駐車場に車突っ込み4人重軽傷 会社員の男を逮捕 富士署
-
男女平等 新聞記事や広告から分析 富士でワークショップ
-
ほうじ茶づくり 富士でチャレンジ 若手農家グループが体験ツアー
-
岳鉄全線開通70年 当時と現在見比べて 開業時の風景ヘッドマークに
-
社説(1月22日)こども基本法 国民全体で理念共有を
-
景気「悪くなる」倍増 富士商議所 2023年予測
-
フードロス&自治会役員不足同時に解決!? 富士、夕方のパン屋で社会実験 「感謝価格」に膨らむ役得感
-
岳鉄の「夜景電車」 1時間早い便登場 2月4日から
-
富士市に10万円寄付 解体・産廃処理業「成美」 社員らの善意募り
-
用途多彩に葬儀場開業 富士・吉原 市街地出店支援を活用
-
富士市消防の救急出動 過去最多 22年速報値、臨時隊を初編成
-
静岡県内外の「灯」撮影 愛好家写真ずらり 22日まで富士
-
富士川由比沖・船釣り マダイが活発な食い 連続ヒットに沸く【魚影を追って】
-
富士宮・無許可盛り土 被告の役員死亡 地裁が公訴棄却
-
特養ホーム希望者減 5462人 4月時点 静岡県調査「ニーズは高い状態」
-
富士山と四季の共演 29日まで 富士川楽座で写真展
-
看護の道へ決意新た 富士市立専門学校生
-
個性的だるまコンテスト 大賞は菅谷君と阿部さん 30日まで、富士で全作品展示
-
発達障害の「理解と配慮」学ぼう 静岡県自閉症協会 20日から、静岡・富士・浜松で
-
林家つる子さん 聴衆に笑い届ける 富士で吉原本宿寄席
-
戦没者の遺骨収集 様子伝える写真展 富士市役所
-
20歳の門出 障害者らを祝福 富士で式典
-
商店街出店 発信力が必要 富士市「まちなかラボ」体験者報告
-
ぷりぷり食感、いつでも堪能 富士川楽座「生しらす生桜えび丼」【道の駅 食探訪⑪】
-
痩せ薬 違法転売か 富士署、男性を書類送検 購入者複数体調不良
-
昼から手軽に外飲み 飲食26店が1000円メニュー 富士駅北側で「バル」開催
-
田子浦中、吉原北中 静岡県大会勝利へ特訓 富士信金野球部が指導
-
山積みの廃材焼く火事 富士市大淵の産廃処理施設
-
⚽浜松開誠館 8ゴール好スタート 静岡県高校新人サッカー
-
富士の課題、市民の視点で 未来塾生、活動案を発表
-
新1年生全員に防犯ブザー寄贈 富士駅北地区まちづくり協議会
-
元バレー日本代表の大山さん「応援される人になって」 富士・須津小で特別授業
-
池谷さんら知事賞 「長寿祭美術展」表彰
-
手揉製茶 技術競う 茶業の振興を祈願 富士の保存会
-
全て1万円札 回収ごみから現金364万円 富士市、警察届け出
-
身近な話題発信 富士市公式LINEに「回覧板レベル」新メニュー
-
富士商議所が賀詞交歓会 会頭「ニーズに応えたい」
-
富士中央青果 支援策を説明 富士市議会に市
-
不正口座は親族名義 JA元職員3人 着服隠し、利益得ていたか
-
移住検討者向けにチラシ 富士市 経験者の視点盛り込み
-
ネイルサロンに放火した疑い 袋井署、元従業員を逮捕
-
生活困窮者ら支援 未開封食品を募る 富士市
-
今年の運営体制 富士JCが市長に報告
-
木材パルプ輸入、清水港で最多 コロナで段ボール需要増 ペーパーレス化で全国は減少傾向
-
18歳未満男性に淫行の疑い 裾野署が22歳の男逮捕
-
システムを悪用、不正に口座開設 2680万円取得か 元JA職員3人逮捕 富士署、電子計算機使用詐欺の疑い
-
110番 適正利用を【富士/富士宮/下田】
-
成人の再会2年越し実現 「人生の節目、皆で大切に」 富士で代替イベント
-
希望胸に 二十歳の門出 東部各地でつどい【沼津/富士/富士宮】
-
高齢化進む語り部 「あと何年」継続に不安 袋井西小で防災の日【語り継ぐ 東南海地震⑥】
-
書き初め力作展示 静岡県知事賞4人受賞 富士
-
富士で「招福展」 伝統技術に触れる 麦わら細工体験も
-
富士で招福展 伝統工芸品並ぶ 7日から
-
特産キウイ、出来栄えは 富士の生産者 目ぞろえ会
-
富士に花咲け ビール文化 専門店、中心市街地で醸造開始
-
沼津駅高架事業 秋に新貨物駅本体着工 効果とコストの検証本格化
-
市民活動、一冊に 富士のコミュニティf 来館40万人記念し発行
-
お薦めの本、福袋に3冊 富士文庫、テーマごと貸し出し
-
学生の感性CNF商品に 静産大生と静岡県内企業が開発 デザインで付加価値
-
富士で震度1 3日午前3時47分ごろ
-
災害想定 廃棄物の仮置き場 富士市が運用訓練 設営から受け入れまで
-
富士「ゆめ・まち・ねっと」 若者に寄り添い優良賞 こども食堂、ワンコインゼミ
-
富士高100周年 2市に記念誌 実行委が寄贈
-
憲法が照らす再審の課題 あるべき姿は【最後の砦 刑事司法と再審】
-
Uターンラッシュ、静岡県内混雑 移動制限なしの正月
-
霊峰写真 縁起良く 富士で愛好家展
-
混乱を跳び越える一年に 揮毫で始まり祝う 富士・富知六所浅間神社
-
新年初波乗り、帆並ぶ 御前崎、静岡県内外からウインドサーフィン愛好家
-
恐喝の疑い 男2人逮捕 富士署
-
初日の出に幸せ願う 富士市役所屋上を開放
-
かぐや姫「廃紙アート」で 感熱紙利用、駅員が手作り JR富士駅
-
丹精の村山蕎麦「おいしい」 1年の活動締めくくりに試食会 富士宮「育てて味わう会」
-
名城大5連覇 米沢(北浜中出)区間新 全日本大学女子選抜駅伝
-
自衛隊協力会が富士市に20万円 新型コロナ対策
-
社説(12月29日)静岡県東部の拠点3市 広域的視点で未来語れ
-
SDGs手を取り合おう 富士の高校生や専門家が意義語る
-
商業施設で女性スカート内にスマホ 盗撮容疑の男を逮捕 富士署
-
JR新富士駅構内にシェアオフィス 1月オープンへ内覧会
-
だるま電車発進! 富士・岳鉄 毘沙門天大祭へ活気
-
自転車ロードレース再び 富士市、3月開催へ
-
富士市の新病院候補地 23年度内報告
-
富士の業者、許可取り消し 産廃収集運搬、静岡県が行政処分
-
ドローン利用 業務を効率化 富士市推進協議会
-
車いっとき避難所 2カ所250台分追加 富士市洪水対策
-
蒲原にレンタル自転車 「スルガノサイクル」専用アプリで 地域の交通手段充実へ
-
日本酒「富士市育ち」ことしも 純米吟醸、きぬむすめ100% 28日から富士市内限定販売
-
⚾野球は楽しい! イチローさんから指導受けた富士高、最高峰の教えを児童へ
-
東部発展へ連携確認 川勝知事と10市町長が意見交換
-
22年度に妊娠、出産 富士市応援金支給 1月4日から受け付け
-
富士の製紙工場から出火 男性従業員搬送
-
特別職の報酬据え置き 富士市審議会答申
-
死亡の運転手不起訴 裾野逆走死傷事故
-
児童養護施設にクリスマスケーキ 富士の小林製作所
-
ハンドベルと管弦楽器共演 富士のグループ×富士宮東高 富士山こどもの国、Xマス曲で魅了
-
手軽に一服「タブレット茶」 煎茶を凝縮、新しい飲み方提案 富士、富士宮の茶農家など開発
-
サンタさんと雪遊び 園児らクリスマス満喫 富士山こどもの国
-
地元野菜でピザ 富士・大淵二小児童 閉校、統合前に思い出づくり
-
岳鉄の車両 大掃除 富士の施設利用者
-
海自の特務艇 田子の浦初入港
-
暴力追放に貢献 功労者が受賞報告 静岡県警本部
-
富士で住宅火災 女性1人死亡
-
富士市の住宅で火災、女性死亡
-
記者コラム「清流」 返ってきたおもてなし
-
犬と触れ合い、心温か 富士・岩松北小児童 命の大切さ学ぶ
-
マダガスカルでバイオガスを普及 富士市職員、中田さん報告
-
岩本山の周辺 観光で活性化を 富士市長に有志提言
-
特別支援学級にクリスマスプレゼント 富士岳南ライオンズクラブ
-
競技や交流の成果報告 ねんりんピック選手 富士市長表敬
-
ジヤトコ 開発体制強化 日産向けパワートレイン
-
詐欺被害未然防止 コンビニに感謝状 富士署
-
富士の物産品や観光情報をPR 22日まで都内
-
ふるさと納税、富士市急伸 物価高騰でトイレットペーパーなど紙製品に需要 11月末で8.6億円
-
強制わいせつの罪 薬剤師の男を起訴 静岡地検沼津支部
-
藤枝MYFC 歌でエール 地元ボーカル、サポーターと制作
-
デジタル変革統括へ推進室 富士市が組織改編案、産業支援課も設置
-
総合体育館の雨水 排水計画を説明 富士市
-
静岡県教委職員逮捕 教育長「深くおわび」 強制わいせつ容疑
-
酒気帯び運転などの疑いで女逮捕 職質中に車を発進、事故 富士
-
社員食堂に藤枝産食材 静岡銀行「フードサポートデー」
-
強制わいせつ容疑 静岡県教委職員を逮捕 富士署
-
藤友会幹部に中止命令 富士署と静岡県警捜査4課
-
農林水産業振興 貢献4人を表彰 富士市
-
野球の基本、丁寧に キャッチボール重要性説く 岩村明憲さんら中学生指導「クリニック」 富士
-
身体能力の変化、自覚して 死亡事故受け高齢者講習 富士
-
⚾西武・鈴木選手(静岡高出)ら基礎指導 富士で野球教室
-
車庫とカーポートの一部焼く 17日午後、富士市比奈
-
レンタカー返さず 横領容疑で夫婦逮捕 富士署
-
ひき逃げ 車両放置し逃走 富士市富士岡の県道交差点
-
強盗対処の訓練 初動対応冷静に 富士のJA支店
-
ウオーキングしながら港周辺をきれいに 富士・田子の浦埠頭
-
感性を生かしたものづくり 富士で静岡産業大教授講演
-
攻撃対象なり得る/防衛力強化は必要 静岡県民、理解と懸念 安保関連3文書閣議決定 議論不足に憤りも
-
富士川楽座 来館7777万人達成 滝さん(清水区)に記念品
-
裾野・さくら保育園に保育士派遣 静岡県連合会 保育士の心のケア、業務支援
-
移動スーパー 富士市で開始 食品や日用品など500品目 マックスバリュ東海
-
お茶クイズに挑戦 茶葉見分け、味や香り確認 富士で小学生競う
-
「社会を明るくする運動」作文審査 児童生徒8人を表彰 富士
-
年末、特殊詐欺警戒を呼び掛け 富士信用金庫
-
富士拠点の自転車「レバンテフジ静岡」 若手中心に6選手加入
-
スタンガン当て監禁、強盗の疑い 富士の男を再逮捕
-
年末の交通安全 東部各地で啓発 県民運動特別警戒
-
スポーツ全国大会で活躍 個人、団体を表彰 富士市教育長
-
静岡県人口358万442人 11月1日現在 前月比1752人減
-
石綿被害、事業所公表 静岡県内関係は22事業所
-
アパートに押し入り監禁、暴行 容疑の17歳少年逮捕 富士
-
オートバイ転倒し男性死亡 富士市松岡の市道
-
年末年始 臨時発熱センターを開設 富士市、コロナとインフル対応
-
個人情報含む書類を紛失 静岡県富士健康福祉センター
-
車と衝突、自転車の男性死亡 富士市厚原の県道
-
モンゴル高校生 静岡県内で交流 ドルノゴビ県から3年ぶり訪問団
-
花のある暮らしと生き方を提案 富士の村瀬さん
-
私の事業、道筋鮮明に 1カ月半かけ課題解消 富士市創業塾報告会
-
10月有効求人倍率1.30 ハローワーク富士管内、前月から微減
-
市内3施設とサンタ姿で親睦 富士信金職員有志
-
富士山女子駅伝30日開催 沿道応援3年ぶり再開 大学、選抜24チーム
-
茶畑に幻想サンタ 富士で投影イベント
-
路線バス利用を若者にPR 富士見、吉原高生提案 沿線の魅力チラシに
-
優れた科学研究たたえる 富士市教委、小中生に戸塚賞
-
全日本ジュニア空手道選手権 菊池君(吉永一小4)優勝報告 富士
-
富士市の自転車事業 社会実験に着手 観光から日常利用探る【解説・主張しずおか】
-
プログラミング「桃鉄」で学ぶ 富士二小児童、独自ルートを作成
-
交番に侵入、脅迫文書置いた疑い 富士のアルバイト作業員逮捕
-
最新輸入車並ぶ 富士で「プレミアムワールド・モーターフェア」
-
毘沙門天大祭盛り上げ オリジナルだるまを募集
-
普通交付税再算定 静岡県は58億円増額 市町計59億円増
-
建物に侵入、照明器具盗もうとした疑い 富士署が男逮捕
-
大型トラックから出火 富士市厚原の新東名高速道上り
-
デートDV予防 相手を思いやって 富士南中でセミナー
-
シェアサイクル導入手法を研究 富士市議会一般質問で市長答弁
-
無免許運転で衝突 けが負わせた疑い 富士宮署が男逮捕
-
全国「上位目指す」 富士見高の女子バレー、バトン部 市役所訪問
-
静岡県関連4団体が受賞 厚労省など「健康寿命アワード」2分野で
-
年金者組合員が得意の作品展示 富士・中央図書館、11日まで
-
フレイル対策 健康管理アプリ推進意欲 富士市長答弁
-
情報管理適正化へ市職員の研修強化 富士市議会一般質問
-
オストメイト器具設置トイレ41カ所 富士市内避難所
-
日商珠算1級 6人に合格証 富士商議所
-
富士市議会一般質問 建設業活性へ協議会 市長、担い手育成へ意向
-
店舗駐車場でわいせつ行為 男逮捕 富士署
-
沼津市 使用済み紙おむつ持ち帰り 市立保育園「廃止検討」
-
イチローさん 富士高野球部質問に真剣対応 「魔法はない」「体で選球」
-
労働基準法違反 富士の2社を書類送検、経営者も
-
AI活用で柔軟運行 富士市、駅間交通で調査へ 市長答弁
-
ショートステイ利用138人 富士市昨年度 子ども預かり増加
-
東部に良質な音楽を 一流音楽家が団結 富士で初コンサート
-
カード不正使用の施設経営夫婦実刑 地裁富士支部判決
-
傷害と器物損壊の疑い 捜査車両に車ぶつける 沼津署、男を逮捕
-
富士の空き店舗 託児施設に 市中心市街地 支援事業を活用
-
独自組織で対応 知事褒賞 富士松野区自主防に伝達
-
住民連携で備え確認 「地域防災の日」静岡県東部各地で訓練
-
伊豆産つばき油でウクライナ支援 松崎・稲葉さん親子がCF
-
⚽開誠館が初優勝 プレミアPOへ サッカー高円宮杯U-18プリンスリーグ東海
-
富士宮市 3年連続8位の壁突破 赤坂選手、兄の雪辱果たす【市町対抗駅伝】
-
富士市 序盤遅れ6位に沈む 中学生、悔しい区間2位【市町対抗駅伝】
-
命名「富士の箱入り娘」 カリフラワー ブランド力向上へ発信強化
-
空手マスターズで好成績 西川さん、石川さんが報告 富士
-
エンビプロHD 三菱マテリアルと連携 レアメタル回収
-
⚽スペイン撃破「もう一度」 元五輪代表村松さん(藤枝東高出)エール、友の底力信じる W杯カタール大会
-
富士川水系の劇物 富原橋、再び高濃度 静岡県調査
-
陸上短距離で全国V 富士市立高の小針さん 市長に報告
-
地域の歴史理解へ 富士川二小4年生、松野地区を散策
-
複数回虚偽通報 入院費未払い繰り返す 容疑の男、清水署が再逮捕
-
静岡県勢初アジア王者 村地が知事を訪問 ボクシング
-
あんバターもなか発売 遠鉄ストアと田子の月が共同開発
-
アパレル業界の魅力学ぶ 静岡デザイン専門学校 TGC関係者ら解説
-
マッサージ店員に強制性交疑い 富士市立中央病院の薬剤師を逮捕
-
強要未遂の疑い 暴力団幹部の男を逮捕 富士署
-
市内10校の中学生 夢や希望、アートに 富士で作品展
-
振興公社 2026年度で業務終了 富士市、27年度解散方針
-
ゴルフ場取得に3億円超計上へ 富士市、市議会に説明
-
女子中学生買春の疑い 会社員の男逮捕 富士署
-
申請名義、祭りごと変更 露店不正出店で静岡県警逮捕の組員
-
”海の貴婦人”帆船でクルーズ 海の風楽しむ 富士・田子の浦港
-
待機児童解消へ4施設に助成金 生保静岡県協会
-
富士市上下水道事業 委員に15人
-
富士市議会 12月5日から一般質問 19人が登壇
-
リーグ下位、巻き返しを 富士のレバンテフジ静岡 今季の活動報告会
-
伝わる文章こつは? 富士で市民講座
-
立体迷路の制作に挑戦 親子でものづくり教室 静岡市葵区
-
クリーン作戦 投棄されたごみ回収 富士
-
富士・岳陽中校区6選手激励 地元住民「目指せ表彰台」【市町対抗駅伝】
-
元消防団員2人 叙勲受章を報告 富士市長に
-
岳南電車 富士市PR大使に
-
移動手段から旅の目的へ 地方鉄道、コロナ後の姿探る 富士でイベント
-
女性にスタンガン 傷害容疑で男を逮捕 富士宮署
-
富士の商機を見極めて 首都圏企業招いた「ワーケーション巡り」
-
富士のホームセンターで万引した疑い 夫婦を逮捕 富士署
-
火災や救助にドローン導入 12月、富士市消防本部
-
田子の浦クルーズ満喫 富士でフェスタ 迎賓艇「はしだて」初入港
-
紙バンド人形でおとぎの世界 富士市のラミーさん個展
-
長年にわたり模範 技能者15人表彰 富士市
-
富士市議会開会 23議案を上程
-
日本代表が掛川でジュニア指導 アーチェリー静岡県内出身3選手
-
ラーメン店で食事代払わず男逃走 富士で事後強盗
-
巨大マップ歩き避難時間を確認 富士で防災イベント
-
富士市サイクルステーション 愛称「ふじクル」に
-
富士のチアダンス団体「C-STAR」 全国大会へ 壮行会で活躍誓う
-
富士の工場半焼 隣接する民家の一部焼く
-
元経理管理職が3億超着服 日本食品化工(富士)で10年間
-
12月補正142億円追加 静岡県、災害復旧や物価対策
-
カード詐取容疑 富士宮の男逮捕 富士署
-
野球と音楽 秋の祭典 静岡県内外の大学や高校、富士で交流深める
-
店のシャッター壊した疑い 富士署が男逮捕
-
台風被災の清水支援「自分にできる形で」 静岡県東部の子育て女性ら 弁当や菓子無料配布
-
「河川、元の姿に」 改善求める流域住民訴え 維持流量設定前に署名や調査【サクラエビ異変】
-
ミニロボサッカー熱戦 静岡県富士自動車学校 「大感車祭」盛況
-
インフラ工事現場 静岡県、親子向け見学会 12月26日開催
-
酒気帯び容疑 軽乗用車運転の男逮捕 富士署
-
静岡県立美術館の収蔵品を紹介 富士ロゼシアターで移動展
-
田子浦、須津に市長杯 富士市中学総体 力強い気持ちで栄冠
-
プリザーブドフラワーの講座 12月に富士、正月飾り作り
-
静岡県指定文化財に徳川慶喜の油絵2点 富士・伝法の古墳群で出土の遺物も 保護審議会が答申
-
明治安田生命保険 富士市に106万円寄付 社員「地元募金」
-
車いす4台 富士市社会福祉協議会に寄贈 杏林堂
-
富士川一中生とラトビア陸上選手 オンラインで交流、英語で質問
-
母親記者デビューへ腕磨く 富士宮「ハハラッチ」7期候補生 市職員らとグループワーク
-
衆院「10増10減」成立 静岡など140選挙区改定
-
逮捕理事長、組員と長年にわたる顔見知り 沼津夏まつり露店権利詐取 出店場所便宜か
-
脱炭素社会への転換など宣言「紙パルプ産業、新たな飛躍へ」 富士市で静岡県紙業振興大会
-
リサイクルショップでスマホ2台盗んだ疑い 富士署、男を逮捕
-
災害時建設チーム「C-DEST」 愛称考案 高野さん(富士)を表彰 静岡
-
緑化に貢献 50周年祝う 富士市造園緑化事業協同組合が式典
-
富士の寺巡り御朱印ゲット 12月3日、参加募る
-
一般会計20億円追加 富士市補正予算案 物価高、負担軽減へ
-
24日から定例会 富士市議会、12月9日までの16日間
-
岳南電車 不具合で一時運休
-
相撲全国大会 岩上君(富士・鷹岡小3)市役所訪問「優勝したい」
-
児童の個人情報 メールで誤送信 吉原林間学園職員
-
「何度も挑戦続けて」 サッカー元日本代表の市川さん 富士・須津小で講話
-
ウクライナ人に生活支援金贈る ボーイスカウト富士
-
学校給食費据え置きへ 富士市来年度 審議会が了承
-
市民の健康支援 富士市、中北薬品と協定
-
水際のテロ対策強化 富士・田子の浦港、8機関訓練
-
富士市でペイペイ20%還元 30日まで、消費者、店舗に恩恵
-
無許可盛り土事件 会社役員在宅起訴 地検富士支部
-
車いすラグビーの若山さん ありがとう「言葉で相手に伝えて」 富士・松野学園で講演
-
地域福祉に長年貢献 72個人1団体表彰 富士で大会
-
障害者事業所通う13人表彰 富士市社会福祉協議会
-
海底ルアー回収、販売 環境保全とビジネス両立 海の掃除人・土井さん(富士)
-
太陽光発電導入で電気代削減に効果 富士信金が講座
-
民主連合 市長に予算編成で要望書 富士市議会
-
富士のシルバー人材事業 空き家管理、返礼品に ふるさと納税
-
犯罪被害者心理に理解を 静岡県など 富士で広報活動
-
茶況(11月14日)富士産ほうじ茶で料理メニュー開発 食の都づくり仕事人
-
校舎の窓ガラス4枚割られる 富士市松岡の岩松中
-
酒気帯び運転疑い 富士署がベトナム国籍の男逮捕
-
岳鉄「赤がえる」の朱色復刻 緑色8000形、入線20周年で塗り直し「心機一転」 富士
-
商店街で目指せ“億万長者” 街で人生ゲーム、第2弾 富士・吉原
-
富士の課題解決 市立高生が施策 スマホ教室など若手市職員に提言
-
透析時の被災 冷静に対応を 富士で講演会
-
サイバー防犯2人増員 富士署、低学年の指導充実へ
-
非行防止に貢献 稲葉さん知事表彰 富士署で報告
-
休日は内緒でオーディション 卒業から3年で朝ドラ主演 俳優の渡辺梓さん【富嶽から羽ばたく 富士高100周年③】
-
折り紙設計の第一人者「誰も見たことがない物を」 筑波大教授・三谷純さん【富嶽から羽ばたく 富士高100周年②】
-
胸騒ぎのエレキ 校内でバンド演奏、あふれた聴衆 作曲家・林哲司さん【富嶽から羽ばたく 富士高100周年①】
-
富士高創立100年 1500人節目祝う 卒業生、在校生ら式典
-
来年度予算編成へ要望書 富士市議会会派「新政富士」、市長に
-
餅つきに就労支援施設利用者招く 富士吉原ライオンズクラブ
-
富士ばやし 全国に発信 市民踊会、指導者集会で紹介へ
-
盲導犬協会に15万円寄付 ふじしん経済研究会
-
富士の業者 建設業許可取り消し 静岡県
-
陶芸 水玉で和の風情表現 芦沢和洋さん(富士市)【ものづくりびと 静岡県内作家の小さな工房】
-
富士の工業団地 2社が進出辞退 建設資材高騰
-
覚醒剤密売ルート複数か 大場一家幹部ら 静岡県東部で多額収益
-
車と衝突、歩行者死亡 富士
-
霊峰や旅先風景 迫力の富士山写真、55点
-
企業誘致新時代に突入 静岡県内自治体、戦略シフト 売りは「地域課題」
-
後進時、前進ギアのままアクセル踏んだか 高齢者の車、駐車場で6台と衝突
-
児童描いた夢の菓子再現 富士市内11店で限定販売
-
新垣(日体大)、逆転で連覇 ゴルフ静岡県アマ選手権
-
費用払わず入院 清水署が詐欺容疑で男再逮捕
-
富士市のセルロース・ナノファイバーブランド認定 新たに2社2品
-
太平洋マスターズ 富士市出身の勝亦悠斗「地元で良いゴルフ見せたい」 静岡県内開催レギュラーツアー初参戦
-
母の遺体を自宅に放置 年金不正受給に有罪 静岡地裁沼津支部判決
-
ロッテ育成指名 勝又さん抱負「子どもに夢を」 富士市役所
-
複数祭りに不正出店か 沼津夏まつりで詐欺の疑い 組事務所を捜索
-
カード不正2被告 懲役6年など求刑 静岡地裁富士支部公判
-
丹精込めた菊花350鉢並ぶ 富士・富知六所浅間神社、23日まで
-
広場をカリフォルニアの雰囲気に 富士・中央公園で商工フェア
-
富士東小児童ら人絵で“ウサギ” 「広報ふじ」元日号の撮影
-
B3静岡コーチ「ボールは怖くない」 富士・神戸小で教室
-
「日本代表する選手に」 ロッテ育成3位・勝又選手(富士宮東高) 決意語る
-
乾燥大麻を売った疑い 静岡中央署、富士市の男を逮捕
-
カード詐取被害 口座から20万円 富士の80代女性
-
道路、海岸保全施設 国に整備促進要望 富士市長
-
働きづらさ感じる人を支援 富士 企業が先行事例学ぶ
-
静岡で秋季俳句大会 清野さん(富士)特選 俳人協会静岡県支部
-
地方鉄道の魅力発信 26日、富士でイベント
-
走り方「Qちゃん」に学ぶ きれいなフォーム習得 高橋尚子さん、富士で教室
-
静岡県高校駅伝 11月6日号砲 女子/浜松市立V2狙う 男子/混戦、明誠リードか
-
母遺体放置の女に懲役2年6月求刑 静岡地裁沼津支部で初公判
-
会頭に浅見氏選出 富士商工会議所
-
市勢発展に尽力 14人3団体表彰 富士市
-
中部未来懇シンポ SDGs、中小企業の対応は 浸透へ議論
-
7歳祝い祈祷 ランドセルも 富士・さくら台幼稚園
-
⚽高校サッカー 聖隷、浜名は格上撃破 静岡県大会決勝トーナメント1回戦
-
村地、新王者に 地元・駿河男児ジムから初 ボクシング
-
暴行の疑い 清水署、男を逮捕
-
ロープ渡りに子ども必死 消火や救護体験も 富士で消防まつり
-
富士商工会議所青年部 創立30周年祝う 歩みを振り返る映像上映
-
プラごみ減へ 富士海岸で清掃 地元企業や団体
-
成長期の食事 適量は 富士で保護者向け講座
-
富士商議所 会頭に浅見氏(富士信用金庫理事長)
-
ドーム菊の富士山鮮やか 富士で2千株、見頃に 遊休農地を活用
-
起業家の卵 事業計画磨く 富士のまちなか創業塾
-
多文化共生へ相手尊重を 吉原高加藤さん、児童に特別授業 富士
-
記者コラム「清流」 慌てず急いで正確に
-
東海道線で人身事故 吉原-富士間の蓼原踏切付近
-
富士のコンビニ 乗用車、バックで突っ込む 店内客らけがなし
-
車と衝突、歩行者死亡 運転の女を逮捕 富士署
-
未着手公園の整備 見直しへ素案確認 富士市都計審
-
津波災害警戒区域 指定へ住民説明会 静岡県と富士市
-
新型車どんな仕組み? 静岡スバル、富士・岩松小で出前社会科見学
-
子どもが輝けるには 富士で有志団体 映画視聴し教育語る
-
静岡人インタビュー「この人」 電話応対コンクール県大会で優勝 海野奈緒美さん(富士市)
-
歩行中の女性と衝突 大仁署、運転の女を逮捕
-
ウクライナ避難者支援へ6万円寄付 富士の2団体
-
乳幼児ワクチン 接種券10日発送 富士市
-
動物愛護センター 静岡県が構想案の意見募る 11月3日まで
-
女性の人権と憲法考える 富士で講演会
-
小針が静岡県高校新V U18女子100 陸上U18・U16大会
-
製紙工場の重機から出火 富士
-
アートの発想、住民交流で 富士・吉原商店街 美術家2人が滞在
-
富士の街活性へ 市長と10代車座 気軽さ少ない/再整備、居心地良く
-
富士市選手団が意気込み「昨年以上のタイムを」【市町対抗駅伝】
-
富士山とコスモス共演 富士市松岡のかりがね堤
-
富士駅北口構想案まとまる 交通の連結機能強化
-
乾燥大麻、譲り渡す 取締法違反容疑で男逮捕 清水署
-
労働安全衛生法違反疑い 建設業者を書類送検 富士労基署
-
富士大淵工業団地完成 経済効果90億円試算 10月中に市に譲渡
-
親族などかたり現金詐取疑い 富士署が男逮捕
-
ねんりんピック競技、交流「思い出に」 富士の選手抱負
-
J3沼津応援、参加店舗拡大 スルガ銀行
-
無免許、酒気帯び運転の疑い とび職の男を逮捕 富士署
-
記者コラム「清流」 関心が向かった先
-
静岡県議選 立憲民主党が立候補予定者3人の公認決定
-
防犯功労者5人 表彰伝達と報告 富士署
-
ほうじ茶事業へ100万寄付 クミアイ化学工業、富士市に
-
セルロース素材を車部品に 実用化へ研究加速 脱炭素に一手
-
ドラフト目前 高ぶる大器 常葉大菊川・安西叶翔投手/富士宮東・勝又琉偉内野手
-
「未来を拓く」施策優先 富士市、23年度予算編成方針
-
自然満喫 シールラリー 子育てフェアに3千人 富士山こどもの国
-
ドローン操縦に熱中 富士で子ども「お仕事体験」ワークショップ
-
“ヒマワリの音色”届け! ウクライナ支援へ慈善演奏会 富士
-
この本がすごい! 衝撃、感動…富士高生が情熱ポップ 書店に常設コーナー
-
創業100年 地域にぎわう 富士酸素工業が大感謝祭
-
親子でサッカー対決 50組が白熱ゲーム 富士
-
ねんりんピック「はつらつぶり存分に」 静岡県選手団が結団式
-
ドローン活用 富士市が研究会
-
商店街舞台にリアル「人生ゲーム」 街中の魅力発見 富士市で企画
-
8月求人倍率1.32倍 ハローワーク富士管内 前月から微増
-
富士の殺人「不起訴不当」 沼津検審「精神鑑定の信用性に疑問」
-
統一選公認候補 公明静岡県本部が発表
-
開院時の適正病床「現在と同等」 富士市、新病院調査の試算
-
草花取り入れる暮らし、いかが 富士で百科展
-
電車内消灯、月と夜景観賞 富士・岳鉄「名月号」 かぐや姫のガイドも
-
英語落語を聴講 富士・吉原高生
-
ヤングケアラー外国人の支援推進 富士市長ら答弁 定例会閉会
-
無許可盛り土造成の疑い 男性2人を釈放 地検富士支部
-
無許可盛り土造成 男に懲役1年4月 地裁富士支部判決
-
観光文化の変遷ひもとく 富士山かぐや姫ミュージアムで展示会 沼津、三島の博物館と共同企画
-
傘と富士山と茶畑 心晴れやか♪ 大淵笹場でアンブレラスカイ
-
不思議でかわいい♡ 岳鉄“異世界”旅 高校生がSNS発信、話題に
-
「鎌倉殿」役柄の素顔は 大河出演女優がトーク 富士
-
富士市長答弁 新橋接続の市道五味島岩本線 親しみへ愛称を検討
-
11月の大学野球交流試合に参画 富士市立高生、体験イベント企画提案
-
酒酔い運転の疑い 富士署が男逮捕 衝突事故起こし発覚
-
えいさ!地域一丸 みこし担ぎ練り歩き 富士「鷹岡まつり」
-
フードバンクに食料寄付 富士市内5ライオンズクラブ
-
静岡県勢、7種目で優勝 栃木国体
-
西村、追い上げ許さず 小針、悲願の初タイトル 栃木国体・陸上
-
四季折々の富士山 多彩な表情で魅了 富士で写真展
-
工夫凝らした掛け軸50点 富士で展示会、9日まで
-
富士市民調査 市街地来訪「全くない」24% 市長「集客課題」
-
全国の山伏 富士で祈祷 富嶽両界峯入修行に出発
-
沢田(浜松市立高)2位/少年女子A3000 日本人首位も「留学生追えず」 栃木国体・陸上
-
器物損壊疑い 富士署、男を再逮捕
-
コアレックス 古紙の交換会 富士で9日から
-
施設送迎サービス 富士市、職員乗車し直接点検へ
-
富士市ふるさと納税 企業版2700万円 20年度から2年半で
-
富士保健医療圏 救急受け入れ困難「年250件」 富士市長答弁
-
富士市民作の写真や日本画 総合文化祭「秋祭」が開幕
-
労災防止活動で表彰 静岡県産業安全衛生大会
-
水泳通じ積極的に交流 富士市、スイス連盟が覚書
-
中学部活動地域移行へ 富士、年度内に検討会議
-
西富士道路の新IC 富士市長「令和1桁台の実現」 国に要望
-
県立9校で台風被害 静岡県教委報告 浸水や設備損傷
-
風景や草花 秀作日本画 静岡で県連盟展示会
-
自身の昇格祝い恐喝容疑、知人から80万円 組幹部再逮捕 富士署
-
国保税基礎課税額 資産割の廃止妥当 富士市運営協、答申
-
パパママに自由時間を 富士JC会員 児童預かり遊ぶ
-
華やかな踊りで観客魅了 バレエ教室生ら披露 富士
-
静岡県議会一般質問 温泉文化のアピール方法は/水素関連産業どう育成
-
無許可盛り土疑い 山梨の女性不起訴 地検富士支部
-
2回目のエキキタテラスにぎわう 富士市、駅前の回遊性向上へ
-
小学生に泳ぎ指導 岩崎恭子さんら教室 富士
-
どうする?離婚後の子育て④ しずしんニュースキュレーター/読者の意見【賛否万論】
-
児童クラブ 10団体中6団体が継続意向 富士市議会委
-
ごみ削減啓発冊子 学校や図書館に 富士のNPOが寄贈
-
シルバー人材 納税配慮を 富士市議会委、国の制度へ請願採択
-
富士富士宮道路 実現へ調査推進を 期成同盟会、国に初の要望活動
-
クラクションでSOS バス置き去り想定し訓練 富士のこども園
-
名誉毀損の疑いで40代の男逮捕 ネット上で誹謗中傷 富士署
-
恐喝容疑で建設業の男逮捕 富士署
-
育児両立支援 20事業者認定 静岡労働局授与式
-
汚水処理普及率84% 2021年度末、全国下回る
-
富士・吉原商店街 商品券1日発売 3500円で5000円分
-
周辺の危険確認やBCP策定学ぶ 富士商議所セミナー
-
参院選題材に模擬選挙 民主主義の仕組み学ぶ 富士特別支援学校
-
トカゲ拾得、飼い主探す 富士市今泉の民家で発見
-
強盗の疑いで会社役員の男逮捕 富士署
-
カード不正使用 被告夫婦認める 静岡地裁富士支部初公判
-
富士市役所で半旗 安倍氏国葬
-
子どもに危機管理教育を 富士 防犯意識向上へ講演
-
富士見高、台湾生徒と画面越し交流 趣味や流行の会話弾む
-
台風被害救援へタオルを募集 富士の市民団体
-
多様性の中で個性発揮を エスパルス職員、富士で講演 高校生に経験語る
-
富士市 床下浸水2棟や冠水 最大雨量52.5ミリ 台風15号
-
移住検討者が空き家リノベ 富士、未来のわが家想像
-
スマホ教室 大学生が先生 富士
-
草木モチーフ 型絵染ずらり 富士で26日まで
-
富士の海産物堪能 田子の浦漁協でマルシェ
-
ギンナン出荷スタート ほのかな苦み、もちもちした食感 富士
-
富士市立中央病院 10年で医師40人増 市議会委で報告
-
富士宮の盛り土業者 土地賃料未払い 資金難で土砂搬入再開か
-
アウトドアと食の体験型専門店 エンチョー、富士に開店 カフェ併設
-
富士の80代女性 150万円詐取被害
-
藤友会若頭に中止命令 富士署など
-
被害多発 車上ねらい、自衛を 富士市職員ら呼びかけ
-
災害時避難者受け入れ 富士市と時之栖富士が協定
-
10月5日から一般質問 富士市議会9月定例会
-
駐車場運営見直しを 富士市議会委協議会、21年度決算分評価