家康も好んだ遠州の名品 浜納豆×しそ巻 新商品発売

 松田食品(浜松市東区)は10日、遠州地方の伝統的な発酵食品「浜納豆」と、伝統食品「しそ巻」を合わせた「浜納豆みそ巻」を発売する。浜納豆は北海道産大袖振大豆を使用して鈴木醸造(東区)が製造した。

松田食品が発売する「浜納豆みそ巻」(右)とパッケージを変更した「浜納豆」=浜松市中区
松田食品が発売する「浜納豆みそ巻」(右)とパッケージを変更した「浜納豆」=浜松市中区

 徳川家康が好んで食したとされる浜納豆の魅力を再認識してもらおうと、開発に取り組んだ。細かく粉砕した浜納豆をみそに練り込み、大葉で巻いて素揚げした。
 これまでは袋詰めだった浜納豆は、浜納豆みそ巻と同じパッケージに変更した。帯状の商品名ラベルを表面に沿って滑らせる「スライドシャッター方式」で、開封後も取り出しやすいようにした。
 松田和敏社長は「古くて新しい挑戦。来年の大河ドラマをきっかけに、家康も好んだ浜納豆を多くの人に知ってほしい」と話す。浜納豆は80グラム、浜納豆みそ巻は5個刺し2串で、ともに税込み496円。松田食品工場直売松香堂本店(東区)や磐田店などで販売する。
 (浜松総局・大山雄一郎)

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ