純米酒「特醸純米からっ風」8日発売 静岡県中部の酒販団体

 静岡県中部の酒販小売店13店舗でつくる「からっ風会」(栗田哲也会長)は8日、オリジナル純米酒「特醸純米からっ風」を発売する。

特醸純米からっ風を手に取る栗田会長(右)ら=静岡市役所静岡庁舎
特醸純米からっ風を手に取る栗田会長(右)ら=静岡市役所静岡庁舎

 原料米に県内産の山田錦を使い、南アルプスの伏流水で仕込むなど、地元の素材にこだわった。製造は花の舞酒造(浜松市浜北区)に委託した。キレの良い辛口が特徴で、1・8リットル瓶(税込み2650円)と720ミリリットル瓶(同、1325円)を静岡、焼津、藤枝3市の会員店舗で計千本販売する。
 12月に精米歩合を55%に高めた「吟醸」も発売予定。栗田会長は「おいしい味わいに仕上がった。多くの人に飲んでほしい」と話した。
 問い合わせは同会事務局のビレッジ<電054(276)1156>へ。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ