裾野市内の文化財など紹介 11月6日まで

 裾野市の文化財展が11月6日まで、市生涯学習センターで開かれている。市内の天然記念物や史跡、有形文化財などを紹介するパネルに加え、老朽化で長期休館中の富士山資料館の一部所蔵品を実物展示した。

土器やつぼなどの実物も展示した裾野市の文化財展=同市生涯学習センター
土器やつぼなどの実物も展示した裾野市の文化財展=同市生涯学習センター

 実物を紹介したのは縄文時代中期の土偶付き土器、弥生時代後期のつぼ、古墳時代後期の須恵器と平瓶(ひらべい)、宝永噴火の岩石と砂。パネルは世界遺産の富士山を筆頭に時代を追って展示し、霊峰とともに歩んできた同市の歴史と文化を分かりやすく解説している。
 入場無料。問い合わせは市生涯学習課<電055(994)0145>へ。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞