テーマ : 富士市

富士大淵工業団地完成 経済効果90億円試算 10月中に市に譲渡

 静岡県企業局が富士市大淵で造成していた「富士大淵工業団地」が完成し、同市への10月中の譲渡が決まった。整備に伴う経済波及効果は90億円と試算。進出を予定する6社が操業した場合は波及効果を年間170億円と見込んでいる。

造成工事が完了した富士大淵工業団地=5月、富士市大淵(富士市提供)
造成工事が完了した富士大淵工業団地=5月、富士市大淵(富士市提供)

 富士大淵工業団地は新東名高速道新富士インターチェンジから北西約2キロの交通至便な場所に立地し、富士山フロント工業団地(17区画)南に隣接する。全体事業費約15億円をかけ、用地約5・7ヘクタールに6区画を整備した。
 同事業は県と市が役割分担した「セミオーダーメード方式」を採用した。進出企業決定前に県が造成に着手して市に一括売却する。
 市は「富士山フロント工業団地(第2期)」として企業誘致を展開。2021年度の公募で県内外の12社から応募があり、チョコレートメーカーや自動車部品メーカーなど県外4社を含む6社の進出が決まった。
 県企業局によると、造成工事と進出企業による工場建設などの直接投資額は約70億円。県税増収効果は約1・3億円を見込む。新規雇用は180人を超える見通し。6社の操業に伴う県税増収効果は毎年約1・8億円増と見積もった。
 団地造成工事は当初の予定より3カ月早い7月に完了した。県によると、合筆に伴う事務処理や測量までの業務の手順を見直し、事業期間を短縮した。高額で騒音を伴う掘削工事を減らし、富士山周辺の砂防発生土の無償提供を受けることで事業費削減を実現した。

いい茶0

富士市の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞