志太・榛原地域にサギ電話注意報

 静岡県警は8日、志太・榛原ブロックにサギ電話の多発注意報を発令した。市職員や防犯協会の職員を装う特殊詐欺電話がかかってくる危険性が高いとして、警戒を呼びかけている。期間は10日まで。
 対象は藤枝、焼津、島田、牧之原の各署管内。県警によると、7日に同ブロックで少なくとも計6件の詐欺電話を確認した。手口は市役所職員をかたり「介護保険料の還付金がある」「口座、暗証番号、氏名、生年月日を教えてほしい」と尋ねたり、防犯協会職員を名乗って「あなたの個人情報が登録されているので削除した方がいい」などと語ったりする内容だった。
 県警は期間中、パトロールや情報発信、ATM付近での警戒を強化し、詐欺被害の未然防止を図る。

あなたの静岡新聞 アプリ