ブドウ、イチジクお薦め しづはたじまん市(JA静岡市)【直売・しずおかの幸】
JA静岡市のファーマーズマーケットの一つ「しづはたじまん市」(同市葵区)は本年度で9周年を迎え、安倍街道に沿った「オクシズ」などの観光盛り上げ役としても期待されるお店です。
農産物は、梅ケ島や大河内地区から新鮮な野菜などが届きます。春はお店からも見ることができる若葉の茶畑から新茶が届き、秋は果樹・かんきつが所狭しと並びます。今は地元の農家が丹精込めて栽培したブドウやイチジクがお薦めです。
JA静岡市は本年度から、お茶を水筒に入れて出かけることを外茶[そとちゃ]とネーミングし、新たな習慣として取り組んでいます。各店舗で携帯用フィルターインボトルとお茶をセットで販売しています。お茶の新商品「TeaPO(TPO)」は3種類。「Asa」は爽やかな香りですっきりとした味わい、「Soto」は屋外で飲むまろやかなお茶、「Kokozo」は深蒸しで苦みと渋みを併せ持ったお茶です。
営業時間は午前9時から午後5時まで。年中無休(年始を除く)。問い合わせは<電054(294)1400>へ。
(佐野達彦・しづはたじまん市店長)