母校・天竜区横山小で教室 アテネ五輪ボート女子・中本さん

 浜松市天竜区の横山小はこのほど、卒業生でアテネ五輪のボート競技女子ダブルスカルに出場した中本佳保里さん(46)を招き、ボート教室と講話会を開いた。競技での経験を踏まえ、後輩へ夢に向かう気持ちの大切さを伝えた。

中本さん(左)に室内用のボート機具のこぎ方を教わる児童=浜松市天竜区
中本さん(左)に室内用のボート機具のこぎ方を教わる児童=浜松市天竜区

 中本さんは旧二俣高ボート部で競技を始めた。間もなく頭角を現し、2004年に日本代表として五輪大会に出場した。
 教室には13人の児童が参加。雨のためボートは使用できなかったが、室内用の機具で汗を流した。児童は中本さんが積み重ねた努力についての講話を熱心に聞き入っていた。
 中本さんは「引っ込み思案の私がボートに出合えて五輪までいけた。皆さんもチャレンジする気持ちを大事にして」と呼び掛けた。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ