読解力向上に新聞活用を 浜岡中、ワークシート使い講座 御前崎

 御前崎市立浜岡中(同市池新田)は31日、「新聞ワークシート活用講座」を同校で開いた。3年生約180人が読解力や思考力をつけるための新聞の読み方や、記事を題材に問題が設定されているワークシートの活用法を学んだ。

矢沢さん(左)の講話に聞き入る生徒たち=御前崎市池新田の浜岡中
矢沢さん(左)の講話に聞き入る生徒たち=御前崎市池新田の浜岡中

 元中学校長で静岡新聞NIEコーディネーターの矢沢和宏さん(63)を講師に迎えた。矢沢さんは新聞記事の特徴として、冒頭に要点が書かれている「逆三角形」の構成を紹介。見出しと冒頭部分を読むだけで大まかな内容を把握できると説明した。文章を基に見出しを考えるワークシートなども紹介した。
 殿岡弘一郎さん(14)は「新聞を読むことが国語の文章問題を解くことにつながると思った。普段はスポーツ欄を読んでいるが、他のページも読んでみたい」と話した。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞