そろばんの日式典 珠算・暗算の優秀者を表彰 県協会など
静岡県珠算協会と全国珠算教育連盟県支部は22日、第58回そろばんの日の式典(静岡新聞社・静岡放送後援)を静岡市駿河区のグランシップで開いた。珠算・暗算で優秀な成績を収めた未就学児、児童、生徒計476人を表彰した。

珠算または暗算で6月までに、小学生で1級以上、中学生で準初段以上、高校生で3段以上に合格した児童生徒と、学習意欲旺盛な模範生徒に表彰状などを贈り、努力をたたえた。
最高位の10段には、西崎未佳捺さん(磐田豊田南中3・珠算)、小沢萌々香さん(磐田西高3・珠算)、吉田海輝さん(浜松舞阪小6・暗算)の計3人が合格した。いずれも合格時の学校、学年。
受賞者を代表し、沼津今沢中2年の内藤朱里さんは「そろばんを始めたことで集中力や向上心、計算力を身につけることができた。これらの能力を実生活で生かし何事にも挑戦し続けたい」と述べた。