電子マネー4万円 60代女性詐取被害 函南
函南町の60代の無職女性が29日、架空の料金請求で電子マネーの利用権4万円分をだまし取られたと三島署に届けた。同署は特殊詐欺とみて調べている。
同署によると、19日午後5時ごろ、女性は携帯電話に警告表示されたサイトにアクセスしたところ、通信事業者を装った偽サイトにつながった。「4万円を支払わないとサービスが停止される」と表示されていたため、女性は22日にコンビニで電子マネーカードを購入し、番号をサイトに入力した。
函南町の60代の無職女性が29日、架空の料金請求で電子マネーの利用権4万円分をだまし取られたと三島署に届けた。同署は特殊詐欺とみて調べている。
同署によると、19日午後5時ごろ、女性は携帯電話に警告表示されたサイトにアクセスしたところ、通信事業者を装った偽サイトにつながった。「4万円を支払わないとサービスが停止される」と表示されていたため、女性は22日にコンビニで電子マネーカードを購入し、番号をサイトに入力した。