おもてなし意識向上へ 伊東市が職員研修開始
伊東市はこのほど、おもてなしコンシェルジュ研修のキックオフミーティングを市役所で開いた。市民サービスやおもてなし意識の向上を目的に昨年度に始まった取り組み。各部から選ばれた職員と2022年度の新規採用職員29人が半年間の日程で心構えやスキルを身に付ける。

職員は8月初旬にプレ・コンシェルジュ体験を行い、市役所ロビーで来庁者への対応を行う。体験を踏まえた研修の後、9~11月にかけてコンシェルジュ活動に取り組む。来年1月にはフォローアップ研修や認定式を予定する。
初回のミーティングでは、昨年度に参加した職員2人が体験談を語った。小野達也市長は「任されている仕事以外にも知識を得られるチャンスだと前向きに捉えてほしい」と呼び掛けた。