スズキ奨学金認定証交付 静岡文化芸術大生7人に 浜松
浜松市のスズキ教育文化財団は22日、中区の静岡文化芸術大で学生に対するスズキ奨学金の認定証交付式を開いた。本年度は文化政策学部とデザイン学部の3年生計7人に各30万円を支給する。

財団理事長の鈴木俊宏スズキ社長の代理として、横山俊夫学長が学生一人一人に認定証を手渡し「皆さんは多様な分野で研さんを積んでいる。今後の活躍に役立ててほしい」と呼びかけた。
奨学生はそれぞれ抱負を語った。国際文化学科の西家由真さん(20)は「環境問題や地方創生など、これまで学んだ領域で関心が高まった分野の研究を深掘りしていきたい」と力を込めた。
2011年度にスズキと同大が共同でスズキ奨学基金として創設した。21年度から同財団が運営主体となり、スズキ奨学金として給付を始めた。