テーマ : ウクライナ侵攻

浜松大空襲77年 遺族ら慰霊祭 「戦争ない世界」願い強く

 1157人が犠牲になったとされる1945年の浜松大空襲から77年となる18日、浜松市戦災遺族会は戦災死者慰霊祭を中区で開いた。出席した空襲経験者や遺族は、今年2月から続くロシアのウクライナ侵攻にそろって言及し、戦争のない世界を願った。7月の参院選を前に、安全保障をめぐる議論にも注目している。

慰霊碑に手を合わせる浜松大空襲の経験者や遺族=18日午前、浜松市中区
慰霊碑に手を合わせる浜松大空襲の経験者や遺族=18日午前、浜松市中区

 同市中区の伊熊フジ子さん(94)は大空襲で母と4人のきょうだいを失った。自身も後を追って逃げ込むはずだった防空壕(ごう)が爆撃された。「壕の中からみんなを掘り出してリヤカーで運んだ。服を見て姉たちだと分かった。あの時の悲しさは忘れられない」。体力の衰えた今も式典に出席し、平和の発信に協力し続けている。
 「大勢の親子が引き裂かれている」。戦火にさらされているウクライナのニュースを見ると、当時の体験が重なり胸が苦しくなる。各国のリーダーたちの姿勢も「なぜもっと強く止めないのか」ともどかしく映る。参院選で各党が展開する改憲の議論にも「望まない人が動員され、無関係の市民が巻き込まれる世の中には絶対しないでほしい」と不安を募らせる。
 式典では空襲経験者の家族たちが慰霊の言葉を述べて献花したほか、平和学習に取り組む市内の西遠女子学園高、浜名高の生徒が意見発表した。
 浜名高史学部の山本景大部長(3年)はウクライナの状況に触れて「こんなにも簡単に戦争が起こるのだと感じる。私たちの世代も空襲の惨禍に目を向ける必要がある」と主張した。

 <メモ>浜松大空襲 1945年6月18日未明、米軍機が約6万5千発の焼夷(しょうい)弾を投下し、浜松の市街が壊滅的被害を受けた。死者数を1717人とする記録もある。基地や軍需工場が立地していた浜松市は、太平洋戦争中に少なくとも27回の空襲や艦砲射撃を受け、3千人超が犠牲になったとされる。

いい茶0

ウクライナ侵攻の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞